
今朝の体重。
夜は単騎。
シフトを確認したら出勤数の半分は単騎なのよね。
30日をサイコとふたりで回すのだから結局そうなるよな。
裏を返せば私の公休日はサイコが単騎になるのだけど。
26日。
今日から人事異動で何人か新しい社員が着任する。
自担部門には関係がないので私の周辺が大きく変化することはないのだけど。
キョーミ深いのはグロサリー部門で。
マネージャーとリーダー社員が一気にすげ変わって。
マネージャーはうちのマネージャー同様の20代。
リーダー社員は他店舗でマネージャー教務についていた女性社員で。
いわゆる降格人事異動だ。
綺麗事をいえば20代の若手を育成するためにベテランを配備、という絵面の様に見えるのだけど。
どーやら、その女性社員がなかなかの厳しいキャラらしくて。
その昔、私が今の売場に移って来たときの女性社員も相当なキツイ性格だったことを思い返すと。
あの頃の私の精神的な苦労をようやく客観視出来る日が来たか、と感慨深いものがあるよね。
そもそも、年下マネージャーが先輩を部下に立ち回るのってしんどそう。
まー。
うちのマネージャーがそうであるように。
案外、もうこの世代は『Z』だからのらりくらりと受け流せたりするのかな?
食品課長が店内随一のパワハラ野郎でもあるので。
こことのバトルもなかなかキョーミ深々。
初代女子マネからU上司様時代まで。
ひたすら耐え続けた私だけど。
やっと他人事として笑って見ていられる時代が訪れた感じ。