休憩を挟んで後半戦はひたすら品出し。
単騎なので大変よ。
最終的には自担だけは貫徹して帰るけどね。
なにしろ明日と明後日連休なのよ。
金曜日に内科のエコーを受けるので、前日の夕食は早めに終えなくてはならず。
っつーことは前日に通常業務を入れると12時間空腹状態になっちゃうわけで。
それならば、と前日から希望休をとりまスタ。
んで、明日はお昼に歯医者さん。
午後から眼科診察にゆこうと思ってる。
先週の診察で網膜剥離を危惧されてしまったのでその経過診断。
先週は視界も最悪で、せっかくの注射もひと月もつか?もたないか?の状況だったのと。
目の中の出血で血液状の浮遊物が絶えずふよふよ飛んでる違和感とでメンタルガタ落ちしてたんだけど。
あれから少し状態が持ち直してちょっとだけラク。
とはいえ、結局そーなればレーザー凝固治療の話が進められるので。
不安の種は尽きまじ。
糖尿病。
もちろん大切なことに代わりはないのだけども。
高血糖はHbA1cの値で一喜一憂してるうちはまだまだ気楽なもんだな、って感じるようになってきたわ。
しかもⅡ型なんてほとんど自業自得から始まるんだもの。
そうそう最近はダイアベティスって呼称が提案されてるんだっけ?
なんかさぁ。
そーいうのどーでもよくね?
呼び方が変わったところで症状が改善されるわけでもないし。
病気に対して理解が浅い人が多数なのも変わんないじゃん。