![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
冬の間寒くて放置していた我が家の小さな庭にも
だいぶ草が目立ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ここは去年から愛用している「草ヌッキー」の出番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
しゃがむ必要はないのでとても楽チンです。
ただし、難点は長い草が絡む事かな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/2059b60f2af41d79e00bd68841bf533d.jpg)
4面にフォークがついているので引っかかっちゃうんです。
でも、慣れたものでちょいちょいと取ってあげれば
簡単・簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
庭の草もきれいになり、球根を一つ植えてみました。
なんて名前だったかな???
花が咲くのが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
この草ヌッキー、以前にも何度かご紹介しています
→その1 →その2
とても人気の商品です。 ぜひお試しあれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館林情報へ](http://localkantou.blogmura.com/tatebayashi/img/tatebayashi125_41_z_leaffutaba.gif)