きりん君のYouTube紹介

自主作成 短編アニメは面白いし
Googleの新サービスも紹介します。
ついでにイラストも描きましたよ!

Olympic Line, Vancouver

2010-02-16 | スポーツ


2010年バンクーバーのオリンピックとパラリンピックの60日間(2010/1/21 - 3/21)、
選手村あるエリアでもある Canada Line の駅「Olympic Village」と、
観光スポットして人気の「Granvill e Island」の 約1.8km を結ぶ
路面電車は無料で利用できるのですよね。

クイックターンのドリル3

2010-01-29 | スポーツ


正確に回って、壁を強く蹴り出す練習!
「クイックターンドリル2」で、しっかり手で補助し、回転後に床を蹴れる ようになったら
次は壁に向かってクロールで泳ぎ、背浮きの状態で壁を蹴って浮上 します。
一回転する前に、「脇」や「膝」を開いてしまうと、
身体が開いてしまい水平に飛び出すことが出来ません。
まずは、しっかりと脇をしめて一回転して体が起きるようにしましょう。

クイックターンのドリル2

2010-01-29 | スポーツ


ターン後、真っ直ぐ飛び出す練習!
「クイックターンドリル1」で、まず正確に手の補助で回転ができるようになったら
一回転して床を蹴り「真上」に飛び上がります。
一回転する前に、「脇」や「膝」を開いてしまうと、真上に飛び出 すことが出来ません。
まずは、しっかりと脇をしめて一回転して体が起きる ようにしましょう。
応用ドリルは、ジャンプしながら、体を反転させましょう。

クイックターンのドリル1

2010-01-29 | スポーツ


正確に回れる練習をしましょう! まずは、水面に水平姿勢で浮きます。
小さいビート板を手のひらで 抑えて一回転をして正面を向くように立ち上がります。
一回転する前に、「脇」や「膝」を開いてしまうと、立ち上がる事 ができません。
しっかりと正確に「一回転」して立ち上がれるようにしてみましょ う!

367.日本新=競泳日本選手権(4日目)

2009-04-19 | スポーツ
競泳日本選手権最終日、男子は200メートル背泳ぎで、入江陵介(近大)が
世界記録に0秒08差と迫る1分54秒02の日本新記録を樹立し、3連覇を果たした。 
50メートル自由形は伊藤真(ミズノ)が2年ぶり5度目の優勝。
800メートル自由形は松田丈志(レオパレス21)が7分49秒65の日本新で制し、
100メートル平泳ぎは立石諒(キッツウェルネス藤沢)、
100メートルバタフライは藤井拓郎(コナミ)が勝った。

今年の大会は、すごい結果だ!・・・水着なの?


国際水連は2月に高速水着に対し新基準を決めたばかりだ。
各メーカーは、今年の新作高速水着の承認を待っている状況のため
「まだ素材などの詳細は明かせない」としている。
しかし「時間をかければスピード社に負けないものが作れる」と、
日本の技術力の高さを証明した形となったのではないだろうか?

365.フィギュア:真央が女子フリーで1位 日本は団体戦3位に

2009-04-19 | スポーツ
華麗な演技をする浅田真央=代々木第1体育館で2009年4月18日、
6カ国対抗の団体戦で争うフィギュアスケートの世界国別対抗戦は最終日の18日、
東京・代々木第1体育館で女子とペアのフリーがあり、
日本は50点で米国(60点)、カナダ(54点)に次ぐ3位だった。

女子でショートプログラム(SP)首位の浅田真央(中京大)はフリーでも1位となり、計201.87点で1位。
女子の合計の世界最高得点は金妍児(キム・ヨナ、韓国)の207.71点で、
女子で史上2人目の200点超えを果たした。

SP2位のジョアニー・ロシェット(カナダ)が計182.16点で2位となり、
SP3位の安藤美姫(トヨタ自動車)は計167.52点で5位に落ちた。