あゆや 熊太郎

天然遡上 越後むらかみ 清流三面川水系

2025.2.8 越後むらかみに数年ぶりの寒波来る

2025年02月08日 15時33分00秒 | 玉サバ
ぼた雪…おはようございます。越後むらかみ清流三面川の囮屋熊太郎です。
アユの棲む越後むらかみに生まれ事を感謝したい。熊太郎

⭐️熊太郎の独り言
むかいのじいさんが朝から道路に雪出してね〜‼️ 自分もまだ🚙運転するのにね〜❗️

午後ベランダの雪下ろしで〜す。昨日降った雪は軽い雪です‼️その下にシャーベットのザラメ雪があります。
これで今シーズン最後して下さい。熊太郎





サクラマス解禁まで半月です。囮屋熊太郎



2025.2.6 十数年ぶりの大寒波来る‼️

2025年02月06日 17時35分00秒 | 玉サバ
日顔…おはようございます。越後むらかみ清流三面川の囮屋熊太郎です。
鮎の棲む越後むらかみに生まれ事を感謝したい。熊太郎

⭐️熊太郎の独り言
予報を概して降雪は少なく風が強いせいか村上朝日地区は雪も少ない‼️山沿いは大雪でしょ!今晩がやばそう… 新潟県の中越の山沿いがやばそうです!懲りずに下流域で半端にしていた川砂利取りを再開しました。サクラマスが遡上しているのにね天然鮭の孵化に勝るものなし❗️出来る限り川をいじらない方に賛成します。熊 上流域の川の盤が下がる これから雪増水で川の砂利が動く事が予測されます。魚の住めない川づくり反対します。熊太郎


2025.2.5 数年に一度の寒波到来か!

2025年02月05日 18時13分00秒 | 玉サバ
ブリザード…おはようございます。越後むらかみ清流三面川の囮屋熊太郎です。
アユの棲む越後むらかみに生まれ事を感謝している。熊太郎

⭐️本流三面川  綺麗な清流です。
⭐️支流高根川  平水です。

⭐️熊太郎の独り言
節分立春を終え 数年振りの寒波が来る?寒い事は寒いが積雪は少ない。
各地でフィッシングショーが行われていますね 日本海側朱鷺メッセで例年行われる! 春の展示会です!確か 2月15日14日に開催されるようですね(詳しくは本間釣具店に問い合わせ下さい。)

2024.12.15 てんねんそじょうせいりゅうさんめんがわ

2024年12月16日 08時27分00秒 | 玉サバ
師走の参…おはようございます。天然遡上越後清流三面川水系の囮屋熊太郎です。
アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。熊太郎

★天気  先日の大雪は融け根雪にはなりませんでした。雪の降り始めは体が慣れていないのか寒いです!

★水量・川の状態
★本流三面川  高水 笹濁り
☆支流高根川  平水 濁りなし

★熊太郎の独り言
今年も残すところ15日ですね 沢山の皆さんに沢山お世話になりました。来シーズン来年も沢山お世話になります。宜しく変わらぬお付き合いをお願いいたします。 

今思えば…
自然に荒れる川は大丈夫でも人工的に重機を入流れ川底を変えると遡上の少ない年になるのでは… でももう自然のままにはしていく事ができない。毎年河川工事が行われています。
数年前に川の雑木を伐採しました。あのころから魚が少なくなったという声も も~無理なのでしょうか? 天然遡上越後清流三面川鮎の数釣りは!
今シーズンは三面ダムの浚渫工事が行われた。濁りはいつまでも笹濁り…水質が変化したのでは。鮎の数が極端に減った! それと鵜の群れ鵜は一日何匹の魚を捕食するのだろう? 岩沢上流上中島友釣専用区に放流した三万尾の鮎鵜の餌に撒いたようなものですね!

越後清流三面川の囮屋あゆや熊太郎








👋またね〜🐻






2024.4.4 二十四節気 清明

2024年04月04日 15時58分00秒 | 玉サバ
卯月…おはようございます。越後むらかみ清流三面川の囮屋あゆや熊太郎です。
アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。熊太郎

三月の雨と四月の花と風が五月の緑と清流を生みそれに乗って若鮎がやって来るそんな日本の自然を大切にしたい。熊太郎

今日は二十四節気清明です。
春のうららかな日差しを受け万物が明るく清らかであることを意味しています。



2023 越後むらかみ清流三面川水系

2023年11月08日 06時05分10秒 | 玉サバ
立冬の頃…おはようございます。越後むらかみ清流三面川のあゆや熊太郎です。
 アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。熊太郎

★天気     冬空    最高気温14度 最低気温5度 降水確率30%~10%
天気は回復 立冬らしい体感
今日の午前中は雲が広がり、ポツポツと雨の可能性も。ただ、午後から日差しが届きます。昼間も肌寒い体感となるため、体調管理にお気をつけ下さい。

★熊太郎の独り言
気温乱高下!
立冬ですね 厚くはありませんが冬の空ですね
午後からテレマークかな冬支度は今週しておきましょう


赤透明鱗 メス


長尾 

透明鱗 オス

2023  げんきですかー  むらかみ!

2023年05月15日 08時41分00秒 | 玉サバ

皐月の参…おはようございます。越後むらかみ清流三面川のあゆや熊太郎です。
 三月の雨と四月のはなと風が五月の緑と清流を生みそれに乗って若鮎がやって来る…

アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。熊太郎

あゆ アユ 鮎 年魚 香魚…岩沢橋  朝日地区  午後13:09現在
★天気  曇る ムシムシ 梅雨に突入か?


玉サバ入荷しました。



★熊太郎の独り言
おとり販売所準備中!



2023 東日本大震災から12年 元気ですかー‼️

2023年03月12日 04時35分00秒 | 玉サバ
黄砂…おはようございます。越後むらかみ清流三面川の囮屋あゆや熊太郎です。
アユの棲む越後むらかみに生まれ事を感謝したい。熊太郎

★天気  晴れ

過ごしやすい季節になりました。家の冬囲いを外し春🌸モードに大好きな季節です。







雨と風と気温上昇で雪代?三面川本流増水中です‼️
支流からかな濁りの水が入ってますね〜この濁りおさまると蒼白い雪代に変わる事でしょ いよいよサクラ🌸本番です希少バイの三面川サクラ🌸とファイトして下さい🐻




2023 天然遡上清流越後むらかみ三面川水系

2023年02月24日 12時01分00秒 | 玉サバ
三寒四温…おはようございます。越後むらかみ清流三面川の囮屋あゆや熊太郎です。
アユの棲む越後むらかみに生まれ事を感謝したい。熊太郎

★天気 晴れいます。
冬と春のせめぎ合い
天気は周期変化。週末は積雪の増加に注意してください。天気が回復する週明けは一気に春本番を思わせる暖かさとなります。融雪に警戒が必要です。

★熊太郎の独り言



 
春の🌸足音がもうそこまできていますね〜







越後生まれの玉サバをお迎へいたしました。