goo blog サービス終了のお知らせ 

あゆや 熊太郎

天然遡上 越後むらかみ 清流三面川水系

2021/08/22

2021年08月22日 16時16分00秒 | 鮎釣り!
蝉の声も弱くて… おはようございます。 越後むらかみ清流三面川の囮屋あゆや熊太郎です。

 アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。熊太郎

あゆ アユ 鮎 年魚 香魚…中盤の鮎釣り 朝日地区  午後16:14現在

大好きです清流三面川水系 大好きですょ清流三面川


★今日の釣果報告

1件目 

☆釣行日    R3 8月 22日 (日曜日)

☆実 釣    AM9:00~PM15:00

☆釣り人    マルエスさん

☆場 所    本流三面川

☆釣 果    このくらい

☆コメント   場荒れか?来週はポイント移動ですかね〜






2件目 

☆釣行日    R3 8月 22日 (日曜日)

☆実 釣    AM8:00~PM16:00

☆釣り人    山形県米沢市 サトさん

☆場 所    本流三面川

☆釣 果    41日

☆コメント   朝から雨がね〜降ったり止んだりでね〜 いい釣りできました。




3件目 

☆釣行日    R3 8月 22日 (日曜日)

☆実 釣    AM7:00~PM17:00

☆釣り人    福島県 福島市 菊池さん

☆場 所    支流高根川

☆釣 果    こんだけ〜

☆コメント   今日初心者同行でね支流でやりました。型と引数もまずまずでした。




4件目 

☆釣行日    R3 8月 22日 (日曜日)

☆実 釣    AM8:00~PM16:00

☆釣り人    柴田市 かばちゃん

☆場 所    本流三面川

☆釣 果    このくらい 大24.4㌢

☆コメント   仕掛けをサイズ↑大鮎仕掛けで数は少ないですが楽しめました。












楽しい事が一番ですょね お疲れ様でござります。🐻

 




2021/08/21

2021年08月21日 16時13分00秒 | 鮎釣り!

ムスムス… おはようございます。 越後むらかみ清流三面川の囮屋あゆや熊太郎です。

 アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。熊太郎

あゆ アユ 鮎 年魚 香魚…なかなかいいねっか❗️ 朝日地区  午後16:12現在

大好きです清流三面川水系 大好きですょ清流三面川


★今日の釣果報告

1件目 

☆釣行日    R3 8月 21日 (土曜日)

☆実 釣    AM9:00~PM16:00

☆釣り人    マルエスさん

☆場 所    本流三面川

☆釣 果    このくらい

☆コメント   渕の垢狙いでかけました。




釣果報告です。

2件目 

☆釣行日    R3 8月 21日 (土曜日)

☆実 釣    PM13:00~PM15:30

☆釣り人    町田ブラザーズさん

☆場 所    本流三面川

☆釣 果    


お世話になります。

朝、三面が混んでたので日本海側小河川へ行ってみました。
が、撃沈し午後三面に戻っていつもの場所で😅

1時から5時半
兄35弟25 

今日は皆さん良く釣れてました🐟️















2021/08/20

2021年08月20日 17時37分00秒 | 鮎釣り!
残暑見舞い申し上げます。… おはようございます。 越後むらかみ清流三面川の囮屋あゆや熊太郎です。

 アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。熊太郎

あゆ アユ 鮎 年魚 香魚…なかなかいいねっか❗️ 朝日地区  午後17:31現在

大好きです清流三面川水系 大好きですょ清流三面川


★今日の釣果報告

1件目 

☆釣行日    R3 8月 20日 (金曜日)

☆実 釣    AM8:00~PM16:30

☆釣り人    ふうかなさん

☆場 所    本流三面川&支流高根川

☆釣 果    29匹

☆コメント   土日かと思うほど人がいました。ポイントの選定が難しいですね。





★今日の釣果報告

1件目 

☆釣行日    R3 8月 20日 (金曜日)

☆実 釣    AM9:00~PM16:30

☆釣り人    市内 大滝さん

☆場 所    日本海側小河川

☆釣 果    29匹







2021/07/22

2021年07月22日 15時59分00秒 | 鮎釣り!

大暑…おはようございます。 越後むらかみ清流三面川の囮屋あゆや熊太郎です。
 アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。熊太郎

あゆ アユ 鮎 年魚 香魚…やる気スイッチ押して 朝日地区  午後15:50現在

大好きです清流三面川水系 大好きですょ清流三面川

★今日の釣果報告

1件目 

☆釣行日    R3 7月 22日 (木曜日) 

☆実 釣    AM9:00~PM13:00

☆釣り人    新潟市江南区 直さん

☆場 所    日本海側小河川

☆釣 果    22匹

☆コメント   垢付き始め背鰭長い綺麗な鮎が釣れます。








2件目 

☆釣行日    R3 7月 22日 (木曜日) 

☆実 釣    AM7:00~PM14:00

☆釣り人    東京都武蔵野市田中さん

☆場 所    本流三面川ど真ん中

☆釣 果    このくらいです

☆コメント   前回よりは…三面川のあゆどこぞ❗️




3件目 

☆釣行日    R3 7月 22日 (木曜日) 

☆実 釣    AM11:00~PM16:00lineで報告です。

☆釣り人    ふうきなさん

☆場 所    支流と本流で

☆釣 果    30匹

☆コメント   午前・高根川大橋、午後・西興屋。ちょうど30匹。小さいのもけっこういます。連発しなくて難しいですね。




4件目 

☆釣行日    R3 7月 22日 (木曜日) 

☆実 釣    AM10:00~PM16:00

☆釣り人    謎の釣り人ミスタービィーン

☆場 所    本流三面川下流域

☆釣 果    ちょっとばっか

☆コメント   どうした三面川いつもの三面川はどこぞ‼️




 5件目 

☆釣行日    R3 7月 22日 (木曜日) 

☆実 釣    AM10:00~PM18:00

☆釣り人    山形県米沢市佐藤さん

☆場 所    本流三面川真ん中下

☆釣 果    

☆コメント   いつもの三面川は?



 
釣果報告ありがとうございます。三面川鮎釣り紀行にお役立てください。
写真付きで釣果報告です。足しも増しも被せも致しておりません あゆや熊太郎







2021 元気ですかー 清流三面川水系

2021年06月27日 16時28分00秒 | 鮎釣り!

むすむす…おはようございます。越後むらかみ清流三面川のあゆや熊太郎です。
 アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。熊太郎

大好きです清流三面川水系 大好きですょ清流三面川

★今日の釣果報告

1件目

☆釣行日    R3 6月 27日 (日曜日) PM16:00頃

☆実 釣    AM8:00~PM15:30 

☆釣り人    柏崎市 田中さん

☆場 所    清流三面川水系

☆釣 果    15匹 大16.3㌢

☆コメント   人多い中ツ抜け出来て良かったです。

 





 

 

2件目

☆釣行日    R3 6月 27日 (日曜日) PM16:00頃

☆実 釣    AM8:00~PM15:30 

☆釣り人    謎の男ミスター X殿

☆場 所    清流三面川水系

☆釣 果    12匹 

☆コメント   釣り人多くてポイント移動

 



3件目

☆釣行日    R3 6月 27日 (日曜日) PM18:00頃

☆実 釣    AM9:00~PM17:30 

☆釣り人    村上市 ニノさん

☆場 所    清流三面川水系

☆釣 果    トボトボ

☆コメント   




4件目

☆釣行日    R3 6月 27日 (日曜日) PM19:00頃

☆実 釣    AM8:00~PM18:00 

☆釣り人    山形県米沢市 佐藤さん

☆場 所    清流三面川水系

☆釣 果    20匹

☆コメント   ポイントでサイズと釣果が…

 



以上釣果報告でした。熊太郎

 

 

 

 

 


2021 頑張ろうムラカミ 頑張ろうJAPAN‼️

2021年05月03日 11時56分00秒 | 鮎釣り!
大荒れ…おはようございます。越後むらかみ清流三面川の囮り屋あゆ家熊太郎です。
アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。熊太郎

あゆ アユ 鮎 年魚 香魚…低温注意 朝日地区 午前11:38分現在

★天気 雨が強く降ったり止んだりそして強い風が吹く…そんな大型連休ですょですょ

★水量・川の状態
☆本流三面川 雪代続く
☆支流高根川 濁りきつく

⭐️熊太郎の独り言
皆さんお変わりありませんか?お元気そうで何よりです。
先日、マルエスさんがお立ち寄りました。黒鯛釣りに行っているそうです…鮎の稚魚が沢山見えるそうです。期待したいてますね 一番鮎は上流を目指して遡上しているはずです。最高の雪代が続いています。解禁まで2ヶ月を切りました。皆さん今シーズンもお待ちしてます。コロナ禍2シーズン目で対策👌マスク手指消毒検温で楽しいアユ釣りをお願い致します。熊太郎

2020 越後むらかみ清流三面川水系

2020年07月24日 05時04分10秒 | 鮎釣り!

カナカナ…おはようございます。 越後むらかみ清流三面川のあゆや熊太郎です。
 アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。 熊太郎

今回の大雨洪水河川氾濫の被害に見舞われました多くの方々の一日も早い復旧復興を願っております。またお亡くなりになりました皆様のご冥福をお祈り致します。熊太郎

★天気  晴れるでしょ  最高気温29度 最低気温20度 降水確率50%
今日は日差しが届くことはあっても、ニワカ雨の可能性があります。夜遅い時間ほどザッと強まって降る恐れも。ジメジメと暑くなるので熱中症対策が欠かせません。

昨日の釣果

1件目

☆釣行日     7月 23日 (木曜日 海の日) PM18:30頃

☆実 釣     AM12:30~PM17:00  4時間

☆釣り人     村上市  二之さん

☆場 所     日本海側小河川

☆釣 果     28匹釣り上げチビ鮎リリース 

☆コメント    近年にない良型 背びれが脂びれに迫る蝶鰭の海産鮎を求め…

☆確認者     二之さん  熊太郎  📷 熊太郎

コロナ対策忘れずに体調の悪い方はご遠慮ください 熊太郎
東京都のコロナ感染者数が366人と最高の感染を確認しています。恐いです コロナ対策をお願いします。

三面川水系には有名おとりやさんが沢山存在します。行きつけのおとり屋さんが確かな情を教えてくれるはずですょ

五八様・常連さん・一見さんに楽しい鮎釣りをモットーに確かな情報を発信しています。

※来店の際には必ず最低限のマナーとしてマスクを付けて御来店くださるようお願いいたします。ここ越後むらかみからコロナ感染患者は発症していません。 熊太郎

◎守って頂く事

自粛から自衛新しい生活様式

・前日から体調の優れない方の来店はご遠慮ください。

・来店者問診票に同意記載頂ける方(来店時毎回になります)

・検温にご協力ください。

・来店の際には必ずマスクを付けて来てください。

・人と人の距離は空けて下さい。1.5メーターあけてください。

速やかに遊漁券おとり鮎をお買い求めて下さい。

・家トイレの使用は出来ません m(__)m

 宜しくご協力下さい。 よろしくお願い致します。 熊太郎

※新型コロナウイルス感染予防対策をお忘れなくマスク手洗い三密を避けおとり店滞在は素早くお願いいたします。 

年券をお求めの方は郵便番号住所・名前・電話番号を書いたメモをお持ちくださいスムーズに遊漁券の執行ができます。
よろしくご協力お願いします。 熊太郎のお願いでした。V

 

 

 

 

 


2020 越後むらかみ清流三面川水系鮎解禁!

2020年07月20日 15時59分51秒 | 鮎釣り!

コロナ禍…おはようございます。 越後むらかみ清流三面川のあゆや熊太郎です。
 アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。 熊太郎

今回の大雨洪水河川氾濫で被害災害に見舞われました。多くの方々の一日も早い復旧復興を願っております。またお亡くなりになりました皆様のご冥福をお祈りいたします。熊太郎

 

★今日の報告です 

1件目

☆釣行日     7月 20日 (月曜日) PM15:30頃

☆実 釣     AM7:30~PM15:00    

☆釣り人     新潟市西蒲区 床屋さん 

☆場 所     清流三面川水系   

☆釣 果     48匹  

☆コメント    長雨大雨洪水増水の中鮎は元気に囮を追ってくれました。  

☆確認者     床屋さん  熊太郎  📷 熊太郎

越後むらかみ三面川水系復活の兆し  綺麗な鮎に一安心梅雨明け本番を願う 熊太郎

 

※来店の際には必ず最低限のマナーとしてマスクを付けて御来店くださるようお願いいたします。ここ越後むらかみからコロナ感染患者は発症していません。 熊太郎

◎守って頂く事

自粛から自衛新しい生活様式

・前日から体調の優れない方の来店はご遠慮ください。

・来店者問診票に同意記載頂ける方(来店時毎回になります)

・検温にご協力ください。

・来店の際には必ずマスクを付けて来てください。

・人と人の距離は空けて下さい。1.5メーターあけてください。

速やかに遊漁券おとり鮎をお買い求めて下さい。

・家トイレの使用は出来ません m(__)m

 宜しくご協力下さい。 よろしくお願い致します。 熊太郎

※新型コロナウイルス感染予防対策をお忘れなくマスク手洗い三密を避けおとり店滞在は素早くお願いいたします。 

年券をお求めの方は郵便番号住所・名前・電話番号を書いたメモをお持ちくださいスムーズに遊漁券の執行ができます。
よろしくご協力お願いします。 熊太郎のお願いでした。V

 

 


いいねっか越後むらかみ清流三面川今年もお世話になります。

2019年09月19日 04時52分23秒 | 鮎釣り!

秋桜…おはようございます 越後むらかみ清流三面川のあゆや熊太郎です
 栗の花が咲いて鮎釣りが始まる  栗の実が落ちる頃鮎釣りが終わる

アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい  熊太郎

 

あゆ アユ 鮎 年魚 香魚…岩沢鮎   朝日地区   午前4:58頃です
★天気   晴れるでしょ  最高気温22度 最低気温16度 降水確率20%
三連休は曇りや雨で、お出かけにはあいにくの天気になりそうです。雨や風が強まって荒れた天気となる恐れがあるので、今後の情報に注意してください。

 

★水量・川の状態
★本流三面川   15.57t発電放水量です  
☆支流高根川   渇水

 

★熊太郎の独り言

最終章 終盤の鮎釣りですね 納竿のご挨拶をして川に入る人も少なくないこの時期寂しさと短い越後むらかみの清流三面川の鮎釣りに来シーズンの大量遡上を願っています。

ここに来て朝夕の冷え込みが急激に変化鮎も感じ取り産卵行動に発射を… 水温はまだまだ暖かくぬるいようですが もう終盤最終章ですね約釣りの出来る越後清流三面川で今シーズンの鮎釣り納竿をしてはいかがですか? 天然鮎美人鮎の引きを楽しんではいかがでしょうか?


お世話になっております 

2019年09月17日 05時52分29秒 | 鮎釣り!

秋晴れ…おはようございます 越後むらかみ清流三面川のあゆや熊太郎です
 栗の花が咲いて鮎釣りが始まる  栗の実が落ちる頃鮎釣りが終わる

アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい   熊太郎

 

★天気   晴れるでしょ    最高気温28度 最低気温16度 降水確率20%
晴れたり曇ったりと秋の変わりやすい空が続きます。朝晩を中心に段々と気温が下がり、秋らしい陽気に。少し乾いた風や高い空に秋を感じる時間が増えそうです。

 

★水量・川の状態
★本流三面川   15.77tの発電放水量です  大きな変化はありません
☆支流高根川   渇水 下流域垢付き最高です   

 

★熊太郎の独り言
いよいよ終盤ですね今年は急激な水温変化もなく大荒れもなく鮎釣りを楽しめています
釣りあがる鮎を見て錆びている鮎も少なく雄雌の区別がはっきりわかるように進んだ雄は少しこけているようです婚姻色が出ましたている雄も出始めている 今まで細かかったポイントで大きな鮎が釣れだしてきています 一雨一瀬気温水温の変化で産卵体勢に付き場を探し下り始めているようです 数釣りも良いですが少し切り替え少し大きめの鮎を狙うのも良いようですね

友釣専用区の網コロガシさほど影響はありません  今シーズンの鮎納竿は清流三面川で…   あゆや熊太郎

 

★令和元年遊漁券年券の執行の許可を頂きました。   
・年券 10,800円(8%税込み) ・日券   2,160円(8%税込み)
※令和元年6月最終土曜日 6月29日零時解禁です。  午前3時開店です。(決定)   
解禁日以降は午前5時頃体力の続く限り開店いたします。皆さんのお越しをお待ちしております。V V

YouTube検索 前田熊太郎をクリックして下さい 
 チャンネル登録よろしくお願いします 

※New清流三面川水系情報(動画・写真)はホームページデジカメ日記をご覧ください! 

熊太郎のブログ情報お役に立てなくて申し訳ございません… アクセス、閲覧有難うございます。
五八様 常連さん 一見さん沢山の清流三面川ファンの皆さんお待ちしております!

【スマートフォンアプリ「Stampit」に「おとり鮎の前田」が掲載されました。】

★当サイト内に掲載されている写真、文章、構成の無断転載は固くお断りいたします。 

 

★今シーズンも県北、山北漁協さん府屋大川・八幡勝木川の遊漁券の取扱いを致します

 

2019年 府屋大川・八幡勝木川鮎釣り解禁は7月1日 午前6時30分解禁(決定)です!

 

☆年 券  6,000円     ☆日 券  1,600円    ☆川売り  3,000円 

 

※皆さんからご要望がありました。府屋大川水系 八幡勝木川水系の遊漁券の販売を行います。是非、お求めください

 

★種鮎・おとり鮎・遊漁券はこの看板の有るお店でお求め下さい…

 

今シーズンの遊漁券の販売を行います。

 

 

 

※今年は赤色です。コンパクトサイズです!ベストにOKベルトにOK見やすい所にお願いします!

 

 

・年券(シーズン券)は税込10800です!  ・日券(一日券)は税込2160円です。 ・現場(川売り)税込4320円です。  ※この遊漁券では鮎の友釣り・ドブ釣りに限ります。  ※年券・日券には取扱店番号が入りました。 ※住所 名前 年齢を几帳していただきます。 ※当店で一度登録して頂くと毎シーズンの執行が スムーズになりす。 昨シーズンの当店で執行された鑑札もしくは執行ナンバーを提示して下さい。 当店は漁協登録番号は5です。

☆遊漁券の貸し借りはレッドカード一発退場です。   熊太郎

 

★天然おとり   今シーズンの入荷6/30日 販売します 
☆養殖おとり   今シーズンの入荷6/28日 販売します

 

★ あゆや熊太郎 取り扱い遊漁券

 

※三面川鮭産漁協
・あゆ遊漁券    年券   10,800円  日券 2,160円  川売り 4,320円(解禁より11月30日まで)
・渓流遊漁券  年券   5,400円  日券 1,620円  川売り 3,500円(3月16日~9月30日まで) 
・雑魚遊漁券  年券   5,400円  日券 1,620円  川売り 3,500円(1月1日~12月31日まで)
※山北漁協
・あゆ遊漁券  年券   6,000円  日券 1,600円  川売り 3,000円(7月1日~9月30日まで)
・渓流遊漁券  年券   4,000円  日券 1,000円  川売り 1,800円(3月16日~9月30日まで)
* 中学生以下は無料。      (生徒手帳など証明できるものが必要です)     
* 肢体不自由者は上記遊漁料の1/2相当額。(毎シーズン毎回障害者手帳のコピーが必要です)

 

当店のおとり販売はセミセルフ販売です。 前金前払いシステムです!   (タモを準備いたしました。お使い下さい!)  
例えば囮を2本お求めの場合…    
盥に4本の鮎を出します。 その中から瞬時に囮を選びタモで救って下さい。  ここから今日の鮎釣りの始まりです…
2本多めに出します。囮入れ替え1回まで) 
※野あゆでも養あゆでもお好きな囮をお求めください。 1本1本でも構いません

★五八様、常連さん、一見さん大大歓迎 団体さん大大 大歓迎 
※野あゆ
・大黒鮎      松 1本    600円     
・天然囮      竹 1本    500円      
・天然囮      梅 3本   1,000円     (おまかせset 無くなり次第終了)
※養殖鮎
・恵比寿鮎     松 1本    500円     (希少)
・養殖囮      竹 1本    500円
・養殖囮      梅 3本   1,500円     
・団体セット                     (サービスあり)
・氷  ロック  ブロック
・天然鮎お土産パック(生)300g    500g    1㌔    お問い合わせ下さい
・天然鮎お土産パック(冷)300g    500g    1㌔    お問い合わせ下さい
・村上名産 汐引き鮭 (熊太郎手造り日本海寒風干し)予約受付中です! 限定18本  
・村上名産 鮭の酒びたし (日本海寒風仕上げ)出来上がりは7月です。
岩船産コシヒカリ(朝日地区大須戸産) にいがた岩船JAから★★★を頂きました。いつでも出荷販売OKです! 
玄米30キロ 
・精米5キロ 10キロ 20キロ 30キロ(お問い合わせください) いつでも出荷販売OKです!
・こがねもち  玄米でも精米何キロでもお問い合わせください。

・確かな情報 釣果 ポイント ※詳しいポイント情報は熊太郎にお聞き下さい。
・信用信頼 押し売りは致しておりません
団体でお越しの方は事前にご連絡ご予約頂ければ幸いです。(0254-72-1008) 釣り場までの囮運搬承ります。 
徹底的な水温水質管理 元気なおとりで皆さんをお待ちしています。
・当店の囮販売はセミセルフ販売で販売致しております 瞬 時に囮を見極める目を養ってください。囮入れ替え1回まで

※今シーズンより素手でおとり鮎に触る事が禁止になりました。  タモを準備いたしましたのでお使い下さい!   ※脂症、コロン、日焼け止めクリーム、クリームお断り

★熊太郎の伝言 連絡です…  みんなの大切な清流三面川です。 ルールを守り楽しい一日にしましょうネ  
越後むらかみ清流三面川では置き船 置き竿での場所取りは無効です(効力がありません)お声をかけてからポイントに入り下さい。

【スマートフォンアプリ「Stampit」に「おとり鮎の前田」が掲載されました。

line会員登録募集中です。

◎カーナビに電話番号入力下さい。  0254-72-1008    前田商店を登録下さい

◎データ放送 越後むらかみ 朝日地区の天気予報を登録下さい。  郵便番号 958-0252入力下さい。

大好きです。清流三面川水系 いつまでも、いつまも綺麗なフィールドでありたい…

・熊太郎が見たまま感じたままを皆さんにお伝えしたく… また遠方から来られる清流三面川鮎釣りファン熊太郎ファンの皆様に良い清流三面川で竿を出して頂きたくブログを始めました。是非、清流三面川水系鮎釣り紀行にお役立て下さい。

・十数年間続けてきました、三面川鮎釣り解禁ダイレクトメールを今シーズンより、インターネットメール、ホームページ、ブログでの配信公開に変えさせていただきます。 ご理解ご協力下さい 是非、『熊太郎と愉快な仲間たち』に御登録を頂ければ幸いです!

 

熊太郎一号   ゴールドレッド調…

 

 

熊太郎二号    ゴールドピンク調…  愛車に… 引き船に… 友缶に… クーラーボックスに…どうぞ

熊太郎V3思案中…  作成検討中!

熊Ⅴレンジャーに決定しました。  良い感じに仕上がりました。 車の見送り(バックウィンド)に張って頂ける方大募集…

 

 

★ 貴方は何レンジャー… 好評につき御一人様 1レンジャー(1枚)です! 
お名前のご記入いただける方に限る おかげさまでなくなりました。 また また来シーズンご期待ください。 ニューカラー検討中!

※新色を交えラインナップで勢ぞろい今シーズンヨロシクVVV!!!!

 

 

●清流三面川が、いつまでもいつまでも綺麗な清流であります様に、皆さんと一緒に守っていきましょう! ●自分の出したゴミは必ず持ち帰りましよう! 約束ですョ!

★三面川鮭産漁協からのお知らせ! (お問い合わせは漁協さんに…電話0254-52-3758

※渓流禁漁のお知らせです。   サクラ鱒は6月16日から3月15日まで禁漁です!禁漁ですょ!   渓流は10月1日から3月15日まで全域禁漁となります。 

清流三面川にお出かけの際は、是非おとり鮎の前田へお立ち寄り下さい!
① 高速日東道下り、出口⑩朝日三面インター降り左折、信号を右折約2キロ(約2分)到着です!  右側 緑の幟が目印です!     http://www.mapion.co.jp/m/38.2542713888889_139.533012222222_7/
② 高速日東道終点⑪朝日まほろばインター降り信号を右折、道なりに丁字路を右折、岩沢橋を渡り約100㍍で到着です! 左 緑の幟が目印です!
☆ホームページ   http://www5.plala.or.jp/otoriayunomaeta/ 
☆アクセス   
http://townnote.net/0254721008
☆三面発電所   http://kigyo.pref.niigata.lg.jp/p_center/miomote/houryu/pc_miomote.html
☆三面ダム全放水量   http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/kasen/index.html 
☆清流三面川天気   
http://tenki.jp/forecast/point-819.htm ☆釣りング   http://www.tsuring.jp/shop/view/9157


1.2.3.ダー   元気ですかー 元気があれば何でもできる!

2019年09月10日 05時53分09秒 | 鮎釣り!

穏やかな…おはようございます 越後むらかみ清流三面川のあゆや熊太郎です
 アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい

栗の実が落ちる頃鮎釣りが終わる   早稲栗が実り始めてきましたね

 

あゆ アユ 鮎 年魚 香魚…岩沢鮎   朝日地区   午前5:57現在
★天気   晴れでしょ    最高気温29度 最低気温23度 降水確率50%
週中頃はスッキリしない空ですが、週後半は日差しの届く日が多くなりそうです。秋の空気でカラッとした暑さでも、朝晩は過ごしやすい体感に。服装選びに注意が必要です。

 

★水量・川の状態
★本流三面川   15.54tの発電放水量です   15t放水のよていです
☆支流高根川   平水  

 

★熊太郎の独り言
台風15号の影響は全くありません  いつもと変わらぬ朝を迎えています

清流三面川の鮎釣りをお楽しみください   熊太郎

 


いつも大変お世話になっております。 越後むらかみ清流三面川

2018年07月18日 04時15分53秒 | 鮎釣り!

百合の花が咲く頃…おはようございます。 越後むらかみ清流三面川のあゆや熊太郎です。
 アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。 熊太郎

あゆ アユ 鮎 年魚 香魚…海産遡上   朝日地区   午前4:18現在
★天気   晴れ   最高気温32度 最低気温22度 降水確率10%

★水量・川の状態
★本流三面川   発電放流量15tで放水
☆支流高根川   渇水  濁りなし

★昨日の報告です
1件目
☆釣行日     7月 17日 (火曜日) PM18:00頃
☆実 釣     AM9:00~PM17:00  
☆釣り人     三条市  小柳さん      
☆場 所     本流三面川 
☆釣 果     15匹
☆コメント    水位が低く釣りずらい
☆確認者     小柳さん 熊太郎   📷 熊太郎

★本日の報告です
1件目
☆釣行日     7月 18日 (火曜日) PM18:00頃
☆実 釣     AM9:00~PM17:00  
☆釣り人     村上市  佐々木さん      
☆場 所     本流三面川 
☆釣 果     14匹
☆コメント    水位が下がる 高温 投資の良い箇所を
☆確認者     佐々木さん 熊太郎   📷 熊太郎

★熊太郎の独り言

う~ん

 


年魚神様が舞い降りた。

2017年06月08日 05時25分10秒 | 鮎釣り!

深緑…おはようございます。 越後むらかみ三面川のあゆや熊太郎です
 栗の花が咲いて鮎釣りが始まる。 栗の実が落ちる頃鮎釣りが終わる。

アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。  熊太郎

あゆ アユ 鮎 年魚 香魚…海産遡上三面川   朝日地区   午前5:27現在
★天気  雨    最高気温21度 最低気温18度 降水確率80%
今日は雨が降ったり止んだりして傘が手放せない一日。ジメジメとした体感と雨に潤う紫陽花に梅雨の気配を感じます。帰り道は傘の置き忘れに要注意です。

★水量・川の状態
☆本流三面川   73.74t発電ゲイト放流があります。  中流域の濁りはさほど気にならない濁りです。
☆支流高根川   平水です 薄濁り

★熊太郎の独り言
あゆ解禁まで15日です

開店準備も終わりました。 解禁日を待つばかりです  越後むらかみも梅雨入り間近です昨日は少しムシムシ ダムの放水が下がりません梅雨の大雨を予測して調整しているのでしょう  一度大水が必要と思いますが… 自然の生りになる事が良いのでしょう

解禁日が楽しみです 是非解禁日の川入りをお勧めいたします…  今シーズンもお待ちしています。  熊太郎

清流三面川でお会いしましょう!  楽しいシーズンをお約束致します   あゆや 熊太郎

※人工産鮎放流立ち合い動画を配信致しました。

https://youtu.be/WL-nCK9516Y

大好きです。清流三面川水系  大好きですょ 清流三面川    今シーズンも一笑懸命 一生懸命 熊太郎

29年度遊漁券年券の執行は未定です。 金額は10,800円 昨年と同じです。

※平成29年6月24日解禁日(土)は午前零時開店です。 
 25日以降は午前4時頃体力の続く限り開店いたします。皆さんのお越しをお待ちしております。V V

http://www5.plala.or.jp/otoriayunomaeta/  をクリックしてください。
※New清流三面川水系情報(動画・写真)はホームページデジカメ日記をご覧ください! 

熊太郎のブログ情報お役に立てなくて申し訳ございません… アクセス、閲覧有難うございます。
五八様 常連さん 一見さん沢山の清流三面川ファンの皆さんお待ちしております!

【スマートフォンアプリ「Stampit」に「おとり鮎の前田」が掲載されました。】

★当サイト内に掲載されている写真、文章、構成の無断転載は固くお断りいたします。 

★今シーズンも県北、山北漁協さん府屋大川・八幡勝木川の遊漁券の取扱いを致します

6月21日頃から受付予定です!!

☆年 券  6,000円 予定
☆日 券  1,600円 予定
☆川売り  2,300円 予定

※皆さんからご要望がありました。府屋大川水系 八幡勝木川水系の遊漁券の販売を行います。是非、お求めください

★種鮎・おとり鮎・遊漁券はこの看板の有るお店でお求め下さい…

今シーズンの遊漁券の販売を行います。


※今年は白地に赤です。コンパクトサイズです!ベストにOKベルトにOK見やすい所にお願いします!

 

年券(シーズン券)は税込10800です! 予定
日券(一日券)は税込2000円です。現場(川売り)税込4000円です。 予定
※この遊漁券では鮎の友釣り・ドブ釣りに限ります。 
※年券・日券には取扱店番号が入りました。
※住所 名前 年齢を几帳していただきます。
当店で一度登録して頂くと毎シーズンの執行がスムーズになりす。昨シーズンの当店で執行された鑑札もしくは執行ナンバーを提示して下さい。 当店は漁協登録番号は5です。

☆遊漁券の貸し借りはレッドカード一発退場です。   熊太郎

★天然おとり  日本海でシーバスに追われて元気に成長しています。 m(__)m
☆養殖おとり  予約飼育が始まりました。 予約尾数注文発注しました。

おとり屋 あゆ熊太郎 取り扱い商品
・あゆ遊漁券    年券   10,800円  日券 2,000円  川売り 4,000円(解禁より11月30日まで)
・渓流遊漁券  年券   5,400円  日券 1,500円  川売り 3,500円(3月16日~9月30日まで) 
・雑魚遊漁券  年券   5,400円  日券 1,500円  川売り 3,500円(1月1日~12月31日まで)

・山北遊漁券  年券   6,000円  日券 1,600円  川売り 2,300円(7月1日~9月30日まで)
* 中学生以下は無料。 
* 肢体不自由者は上記遊漁料の1/2相当額。(毎シーズン障害者手帳のコピーが必要です)

当店のおとり販売はセミセルフ販売です。タモを準備いたしました。お使い下さい!
 例えば囮を2本お求めの場合…   
 盥に4本の鮎を出します。その中から瞬時に囮を選びタモで救って下さい。 ここから今日の鮎釣りの始まりです…
2本多めに出します。囮入れ替え1回まで) ※野あゆでも養あゆでもお好きな囮をお求めください。 1本1本でも構いません

★五八様、常連さん、一見さん大歓迎 団体さん大大歓迎 
・天然囮    1本    500
円 
・養殖囮    1本    500円
・恵比寿鮎   1本    500円  (希少)
・囮鮎セット  1set   1,500円 (一人で1set

・団体セット
・おまかせ囮セット  1set   1,500円 
・氷  ロック  ブロック

・天然鮎お土産パック(生)300g    500g    1㌔
・天然鮎お土産パック(冷)300g    500g    1㌔
・サクラ鱒  品薄

・村上名産 汐引き鮭 (熊太郎手造り日本海寒風干し)予約受付中です! 限定20本 
・村上名産 鮭の酒びたし (日本海寒風仕上げ)出来上がりは7月です。
岩船産コシヒカリ(朝日地区大須戸産) にいがた岩船JAから★★★を頂きました。  9月末までにご予約下さい!
岩船産新銘柄 新之助 未定

玄米30キロ ・精米5キロ 10キロ 20キロ 30キロ(お問い合わせください) ご予約下さい!

・確かな情報 釣果 ポイント ※詳しいポイント情報は熊太郎にお聞き下さい。
・信用信頼 押し売りは致しておりません
団体でお越しの方は事前にご連絡ご予約頂ければ幸いです。(0254-72-1008) 釣り場までの囮運搬承ります。 
徹底的な水温水質管理 元気なおとりで皆さんをお待ちしています。
・当店の囮販売はセミセルフ販売で販売致しております 瞬時に囮を見極める目を養ってください。囮入れ替え1回まで
※今シーズンより素手でおとり鮎に触る事が禁止になりました。 タモを準備いたしましたのでお使い下さい! 
 
※脂症、コロン、クリーム
お断り

★熊太郎の伝言
連絡です… みんなの大切な清流三面川です。 ルールを守り楽しい一日にしましょうネ  

【スマートフォンアプリ「Stampit」に「おとり鮎の前田」が掲載されました。】

line会員登録募集中です。

◎カーナビに電話番号入力下さい。
 0254-72-1008    前田商店を登録下さい

◎データ放送 越後むらかみ 朝日地区の天気予報を登録下さい。
 郵便番号 958-0252入力下さい。

大好きです。清流三面川水系 いつまでも、いつまも綺麗なフィールドでありたい…

・熊太郎が見たまま感じたままを皆さんにお伝えしたく… また遠方から来られる清流三面川鮎釣りファン熊太郎ファンの皆様に良い清流三面川で竿を出して頂きたくブログを始めました。是非、清流三面川水系鮎釣り紀行にお役立て下さい。

・十数年間続けてきました、三面川鮎釣り解禁ダイレクトメールを今シーズンより、インターネットメール、ホームページ、ブログでの配信公開に変えさせていただきます。 ご理解ご協力下さい
是非、『熊太郎と愉快な仲間たち』に御登録を頂ければ幸いです!


熊太郎一号   ゴールドレッド調…

熊太郎二号   ゴールドピンク調… 
愛車に… 引き船に… 友缶に… クーラーボックスに…どうぞ

熊太郎V3思案中…  作成検討中!

熊Ⅴレンジャーに決定しました。 
良い感じに仕上がりました。 車の見送り(バックウィンド)に張って頂ける方大募集…


★ 貴方は何レンジャー…
好評につき御一人様 1レンジャー(1枚)です! お名前のご記入いただける方に限る
おかげさまでなくなりました。 また また来シーズンご期待ください。 ニューカラー検討中!

※新色を交えラインナップで勢ぞろい今シーズンヨロシクVVV!!!!

●清流三面川が、いつまでもいつまでも綺麗な清流であります様に、皆さんと一緒に守っていきましょう!
●自分の出したゴミは必ず持ち帰りましよう! 約束ですョ!

★三面川鮭産漁協からのお知らせ! (お問い合わせは漁協さんに…電話0254-52-3758

※渓流禁漁のお知らせです。
 サクラ鱒は6月16日から3月15日まで禁漁です!禁漁ですょ!
 渓流は10月1日から3月15日まで全域禁漁となります。 

清流三面川にお出かけの際は、是非おとり鮎の前田へお立ち寄り下さい!
① 高速日東道下り、出口⑩朝日三面インター降り左折、信号を右折約2キロ(約2分)到着です! 
右側 緑の幟が目印です!     http://www.mapion.co.jp/m/38.2542713888889_139.533012222222_7/

② 高速日東道終点⑪朝日まほろばインター降り信号を右折、道なりに丁字路を右折、岩沢橋を渡り約100㍍で到着です! 左 緑の幟が目印です!

☆ホームページ   http://www5.plala.or.jp/otoriayunomaeta/
☆アクセス   http://townnote.net/0254721008
☆三面発電所   http://kigyo.pref.niigata.lg.jp/p_center/miomote/houryu/pc_miomote.html
☆三面ダム全放水量   http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/kasen/index.html 
☆清流三面川天気   http://tenki.jp/forecast/point-819.htm
☆釣りング   http://www.tsuring.jp/shop/view/9157

 

 


清流三面川水系支流高根川  世界一の清流府屋大川回復してきました。

2013年07月22日 05時12分38秒 | 鮎釣り!

ユリの花が咲く頃…  おはようございます。  おとり屋 あゆ熊太郎です!
 アユの棲む越後むらかみに生まれたことを感謝したい。

頑張って回復しています。   天然遡上清流三面川水系   朝日地区   午前5:18現在
★天気    曇り    最高気温28度   最低気温22度   降水確率60%
今日はどんよりとした空が広がり、次第に雨が降り始めます。ザッと強い雨が降る時間も。お出かけには傘が必須です。※降り続いた雨で地盤が緩んでいるところがあります。急な斜面には近づかないようにしてください。

★水量・川の状態
☆本流三面川    増水 濁り強いです。  若干下がってきた気がします。
☆支流高根川    薄濁りエメラルドグリーン 底石確認できます。 新垢待ち… 

★支流高根川昭和橋下流定点ポイントからAM4:50頃です。

※回復してきました。 水位も下がり川入り出来そうです… 白川 川相変化にご注意下さい。

※三面川水系には三面川漁協さんそして沢山の囮屋さん、遊漁券販売店さんがあります。
お出かけの際は必ずお問い合わせのうえお出かけくださいませ
※本流三面川の水位が高く濁りが強いです。 必ず行きつけのおとり屋さんにお問い合わせ下さい。@熊

★間違わないでね…!   
おとり鮎の前田・おとり屋あゆ熊太郎では、囮鮎の仮設移動販売押し売りは致しておりません! 
住所、所在地登録済みです!  
熊太郎のブログ情報お役に立てなくて申し訳ございません…

★当サイト内に掲載されている写真、文章の無断転載は固くお断りいたします。

★今シーズンより県北、山北漁協さんの遊漁券の取扱いを再開致します。

☆年 券  5,000円
☆日 券  1,300円
☆川売り  2,000円

※皆さんからご要望がありました。府屋大川水系 八幡勝木川水系の遊漁券の販売を行います。是非、お求めください


★種鮎・おとり鮎・遊漁券はこの看板の有るお店でお求め下さい…

★天然おとり  元気な野あゆ入荷しました。 
☆養殖おとり  入荷致しました。 お持ちしております!

おとり屋 あゆ熊太郎 取り扱い商品
・あゆ遊漁券   年券  8,400円  日券 2,000円  川売り 4,000円
・渓流遊漁券   年券  5,250円  日券 1,500円  川売り 3,500円
  
・山北遊漁券   年券  5,000円  日券 1,300円  川売り 2,000円

・天然囮   1本    500円 
・養殖囮   1本    500円
・恵比寿鮎  1本    500円 
・囮鮎セット 1set  1,500円

・天然鮎お土産パック(生)300g    500g    1㌔
・天然鮎お土産パック(冷)300g    500g    1㌔
・村上名産 汐引き鮭 (熊太郎手造り日本海寒風干し)予約必要
・村上名産 鮭の酒びたし  
サクラマス    予約必要お待ちしています。 ※今シーズン終了しました。

・氷  ロック  ブロック
・確かな情報 釣果 ポイント ※詳しいポイント情報は熊太郎にお聞き下さい。
・信用信頼
団体でお越しの方は事前にご連絡ご予約頂ければ幸いです。 釣り場までの囮運搬承ります。 
徹底的な水温水質管理 元気なおとりで皆さんをお待ちしています。

★熊太郎の伝言

◎カーナビに電話番号入力下さい。
 0254-72-1008 前田商店を登録下さい

◎データ放送 越後むらかみ 朝日地区の天気予報を登録下さい。
 郵便番号 958-0252入力下さい。

大好きです。清流三面川水系 いつまでも、いつまも綺麗なフィールドでありたい…

・熊太郎が見たまま感じたままを皆さんにお伝えしたく… また遠方から来られる清流三面川鮎釣りファン熊太郎ファンの皆様に良い清流三面川で竿を出して頂きたくブログを始めました。是非、清流三面川水系鮎釣り紀行にお役立て下さい。

・十数年間続けてきました、三面川鮎釣り解禁ダイレクトメールを今シーズンより、インターネットメール、ホームページ、ブログでの配信公開に変えさせていただきます。 ご理解ご協力下さい
是非、『熊太郎と愉快な仲間たち』に御登録を頂ければ幸いです!

※ステッカー作っちゃいました。 
・愛車に… 友缶に… 引き船に… クーラーBOXに… 防水ステッカーです!   ※ポイ捨て禁止
 
●清流三面川が、いつまでもいつまでも綺麗な清流であります様に、皆さんと一緒に守っていきましょう!
●自分の出したゴミは必ず持ち帰りましよう! 約束ですョ!

★三面川鮭産漁協からのお知らせ! (お問い合わせは漁協さんに… 電話0254-52-3758)


清流三面川にお出かけの際は、是非おとり鮎の前田へお立ち寄り下さい!
① 高速日東道下り、出口⑩朝日三面インター降り左折、信号を右折約2キロ(約2分)到着です! 
右側 緑の幟が目印です!     http://www.mapion.co.jp/m/38.2542713888889_139.533012222222_7/

② 高速日東道終点⑪朝日まほろばインター降り信号を右折、道なりに丁字路を右折、岩沢橋を渡り約100㍍で到着です! 左 緑の幟が目印です!

☆ホームページ   http://www5.plala.or.jp/otoriayunomaeta/
☆アクセス   http://townnote.net/0254721008
☆三面発電所   http://www1.ocn.ne.jp/~kaetsu/pc_miomote.html
☆三面ダム全放水量   http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/kasen/index.html 
☆清流三面川天気   http://tenki.jp/forecast/point-819.htm
☆釣りング   http://www.tsuring.jp/shop/view/9157