庭に植木
昨日頂いた、万両と千両の苗を、主人は、植えてくれないと、思い私が、
植えるつもりでしたが、土を触ると、駄目と医師から、言われている事を、
知っている主人は、優しくスコップで、穴を掘り、植えてくれました。
感激です。本当に有り難いです。
私は、相変わらず、左足に体重を、乗せると、痛みます。
庭の柿を、15ヶ採りました。
(計 キューリ117本・茄子245ヶ・オクラ159ヶ・柿151ヶ・
プリンスメロン8ヶ・ミニトマト134ヶ.西瓜9ヶ・じゃが芋5.1㎏)

庭に植木
昨日頂いた、万両と千両の苗を、主人は、植えてくれないと、思い私が、
植えるつもりでしたが、土を触ると、駄目と医師から、言われている事を、
知っている主人は、優しくスコップで、穴を掘り、植えてくれました。
感激です。本当に有り難いです。
私は、相変わらず、左足に体重を、乗せると、痛みます。
庭の柿を、15ヶ採りました。
ありがとうございます(#^.^#)
初めて、お邪魔します☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
優しいご主人様ですね。
お庭に赤い実がなる木って いいですね~
痛みが早く良くなりますように・・・。
足の痛みも、中々、取れませんね。
万両の実、正月飾りに良いですね。
柿は、干し柿にされているんですか?
段階的に、食べれますね。
きょうは、1日書きものしていました。羽毛布団、まだ、早いです。
良かったですね(^O^)/
縁起物の万両と千両、見てるだけでも
良い事があるような(*´∀`*)
早く痛みも無くなります様に・・・♬
狭い庭ですが、万両と千両の苗を、植えられて、嬉しいです。
主人は、私には過ぎた人です。
結婚して51年目ですが、喧嘩したことは、子育てしてしんどくなり、1回だけです。
じっくり私の話を、聞いた最後に、主人が話すと、結局私が、御免と言うことになり、腹が立っていた私の方が、誤ることになり、それ以後、喧嘩はしたことが、有りません。
今は、私の足が悪くて、良く面倒掛けている状態です。
有難いと、感謝しております。
11日に病院に行き、行き検査して来ます。
コメント頂き、有難いとう御座いました。
11日に検査に行って、来ます。
柿は、渋柿は、つるしがきにしました。
庭で何時も採るのは、富有柿です。
渋柿は、何時もお惣菜を、頂いている、友達に、50ヶ頂きました。
皮をむいてほいしています。
コメント頂き、有難う御座いました。
主人が、スコップで、掘ってくれて、助かりました。
有難いと、感謝しております。
11日に、病院に行って、来ます。
コメント頂き、有難う御座いました。
昔の人はセンリョウ・マンリョウ、アリドオシを寄せ植えして「千両・万両あり通し」と祝ったといいます。
アリドオシの別名は一両ですが、これがないと「あり通し」にならないと、ご縁を取り持ってもらうのだそうです。