今朝早く雷と、大雨で、目が覚めました。
やんでからは、晴れて来ました。
日曜日で、長男が、9月なので、お彼岸前で、お墓参りに、行ってくれました。
最近は、私の調子が、悪くて、何時も長男が、おお参りしてくれて、助かっています。
午後に、友人から電話が有りました。
懐かしくて、ラインのテレビ電話で、長い事話しました。
今朝早く雷と、大雨で、目が覚めました。
やんでからは、晴れて来ました。
日曜日で、長男が、9月なので、お彼岸前で、お墓参りに、行ってくれました。
最近は、私の調子が、悪くて、何時も長男が、おお参りしてくれて、助かっています。
午後に、友人から電話が有りました。
懐かしくて、ラインのテレビ電話で、長い事話しました。
そう言えば、たんぽぽさんはお子様も
亡くされていたんですよね
このお墓に眠ってるのかな?
お墓参り、私も来週行って来たいと思います
たんぽぽさん、あまり無理しないでお身体
大事になさって下さいね(^^♪
夫は 次男なので 私たちのお墓は
まだありません
夫の実家と私の実家へ お参りに行きます
長男さんが お参りしてくれるので
助かりますね
友達とおしゃべりできて よかったですね
いい気分転換になりますね
tannpopoさんご夫婦の背中を見て育ったのでしょうね(*^-^*)
ご先祖様も喜ばれていますね。
わぁ~お友達とのライン電話☆彡
私は孫としか使ったことがありません。
便利な世の中になりましたよね☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
双眼鏡で墓石が見える場所なので
窓辺からお参り?
バチが当りますよね。
造花かは死に花と言いますが、枯れた
生花より良いと思います。
県外だと、お墓参りも大変です
私達が定年で、退職金が、有るので、以前から、墓地だけ、購入していたので、新しく建てました。
私の娘は、佐賀の本家の、墓地に、納めさせて、頂いておりましたが、新しく墓地を、立ててから、娘のお骨を、出してもらい、このお墓に、納めました。
コメント頂き、有難う御座いました。
佐賀県は、遠方にて、大阪に建てました。
自分の息子は、2人なので、このお墓に、祭られると、思います。
コメント頂き、有難う御座いました。
主人も、子供の事を、よくっ面倒見てくれて、助かりました。
主人は、子供の気持ちを、大事にして、育ててくれたと、思います。
ラインはお金も、要らなくて、楽しかったです。
コメント頂き、有難う御座いました。
双眼鏡で見るとは、近くまで行けなのですか?
我が家は、墓地迄結構、遠いですが、墓地の近くに、車を止められて、助かります。
我が家より、遠いので、大変ですが、息子達も、車で行って、くれて助かります。
コメント頂き、有難う御座いました。