goo blog サービス終了のお知らせ 

「たんぽぽ」へようこそ

貸農園の様子や日々感じた事の日記を記載します。

今日の様子

2018年09月14日 | 日記

 


中庭に大根の種を、植えました。


2m50cm四方しか無い、狭い我が家の中庭の、

畑に毎年、大根を育てています。

大根は、連作が可能なのです。

そこで30本程度を、植えてくれました。

毎年大きくなると、孫達が大根を、抜いて持って、帰ります。

ことしは、「くらま」の種を、植えました。

大根おろしには、美味しいです。

しかし直ぐ割れますが、美味しので、良いと思い買いました。

一番種が、高価です。一袋¥800もしますが、我が家のように、

狭い場所だと、来年も半分、使えます。

雨が上がって、土が柔らかいので、種蒔きには、良いかなと思いました。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (コスモス)
2018-09-14 17:28:35
大根植えられたのですね
30本も すごいですね~
うちは まだですし
ほんの少しだけです

これから 育つのが楽しみですね
返信する
コスモスさんへ (tannpopo)
2018-09-15 11:26:49
お早う御座います。
毎年大根は、9月10日位に、植えると良いと、お百姓さにょり、聞いたことが有ります。
昨年は、遅くに、植えたので、失敗しました。
芽がでて、大きくなると、嬉しいですがね!
コメント頂き、有難う御座いました。
返信する

コメントを投稿