「たんぽぽ」へようこそ

貸農園の様子や日々感じた事の日記を記載します。

今日の様子

2019年05月16日 | 日記

 


ヘルパーさんに、来て頂きました。


私は、初めて、ヘルパーさんに、来て頂く事にしました。

膝が悪くて、掃除が出来ません。

そこで週に1回だけでも、掃除に来て頂いたら、良いですよと、

ケアーマネージャの方に言われて、ご親切に甘えました。

少し恥ずかしい、気持ちもあり、出来ない事に、申し訳ないと、

思いましたが、来て頂き、綺麗に掃除して頂き、

有難いと、思いました。

何も出来ないと、仕方ないなと、痛感しました。

私も、福祉関係の、仕事でしたが、皆様に頭が、下がりました。

高齢になり、怪我をすると、この様になる事を、改めて感じました。

日本は、本当に有り難いと、思いました。

海外旅行を、していた時に、保険の保証が、

無い国が多いのに、ビックリしました。

日本国に、生まれて、本当に感謝しました。


主人は今日も、苺を収穫して来ました。

未だ花も、咲いています。





今日の様子

2019年05月15日 | 日記

 


リハビリしました。


今日リハビリの先生は、一昨日よりも、起き上がり方が、

良くなっていると、言われました。

昨日注射を、したせいかなと、少し思いました。

ほんの少しですが、痛みがましになって、来ているように、

思えて嬉しくなりました。

今後は、少し様子を、見たいと思います。






今日の様子

2019年05月14日 | 日記

 

 

整形外科に、行って来ました。

 

今日は、主人が歯医者に、行って来てから、10時に帰宅してくれたので、

怪我をして、入院していた、T病院へ退院後、初めての診察に、行って来ました。

リハビリで、お世話になった、先生方と会ったり、入院で、同室の方の、

顔を見れて、お話ができて、良かったです。

診察は、相変わらず、膝が痛むので、伝えると、レントゲンを写されました。

そして怪我の後は、もう良いが、膝の軟骨が、すれて痛い様だから、

今日は、膝に注射を、されました。

「今夜は、お風呂に、入るのを、かなり遅くにして下さい」と、言われましたが、

「通院前に、お風呂入って、いたので、今夜は止めます」と、伝えました。

 

後 ケアーマネージャーの、方と話しました。

昨日、ベットを進められたので、医師に聞くと、「何か起きる時の台が、有れば

ベットを置かなくても、良い」と言われと、話すとリースで、3段の椅子の様に、

持って起きられるのが、有るとの事で、写真を見せて、頂きリースする事にしました。

色々と気にして頂いて、有難いと感謝しました。

 

お昼がかなり、遅くなり、帰宅前に、くら寿司に、食べに行きました。

主人は、お昼はビールを、飲まないので、お寿司と、茶や蒸しを、食べました。


帰宅後主人は、貸農園に行き、今日初めて、苺を収穫して来てくれました。

未だ赤くなって、無いので、少しですが、此れから収穫できると、思います。




今日の様子

2019年05月13日 | 日記

 

 

ケヤーマネージャの方が、来られました。


今日の午後に、ケアーマネージャの方が、来ていだいて、色々と話しました。

看護師さんや、住宅環境コーディネーターの方が2名と、ヘルパーさん2名と

リハビリの先生が1名で計7名が、来られました。

外は暑くて、冷コーヒーが良いとの事で、出しました。

室内のいると、私は、ホットのコーヒーが、良いですが、外から来られた方は、

今日の暑さを、厳しく感じて居られました。

便所内と、風呂場に、手すりを、付けて頂くことになりました。

皆ご親切なので、有難いと思いました。


4時前に、以前修理して頂いたのですが、テレビBSが入らないので、

今日も来て頂いて、見て頂きました。

やはりセットの仕方が、上手くいって、無かったようです。

気持ち良く、修理して頂き、有難かったです。







今日の様子

2019年05月12日 | 日記

 

 

テレビを見て、買いました。


今朝4チャネルで、7時半よりの「がっちり」を、みました。

「ファイングリップシューズ」の事が、放映されていました。

耐油底・耐滑底です。

足が弱くて、滑ると転倒するのが、怖いと思っていました。

そこで一度、お店に見に行く事にしました。

お店は、「ワークマン」と言います。

初めて聞く、名前なので、ネットで調べると、河内長野店が、

外環沿いに有る事が、分りました。

比較的近いので、主人に連れて、行って貰いました。

店内に、同じよう に、ご夫婦で来られて、いる方も、

テレビを見たので、と言われて、夫婦共買われて、いました。

雨でも濡れないので、と言われて、いました。

結構多数の、お客さんに、ビックリしました。

駐車場が、満杯で、待って居られる方が、有りました。

テレビの影響かなと、私は思いました。






今日の様子

2019年05月11日 | 日記

 


エアコン変えました。


今迄3台は、かなり古いです。

しかしあまり、使っていません。

我が家の住宅は、夏の昼間は、風が良く入り、

クラ―を使わなくなても、結構涼しいです。

しかし、息子達が来ると、一日中付けています。

月1~2回の回数では、そんなに使わないです。

もうかなり、年数がたっているので、今回新しいのを、

全部取り替える、事にしました。

朝9時に来られて、2時くらい迄、掛かり3台綺麗に、

取り替えて頂きました。

もう息子達が、来ても何時も、綺麗なクーラーを、

使えて気持ちが、良いと思います。







今日の様子

2019年05月10日 | 日記

 

 

母の日のプレゼント

 

今朝次男の、嫁から母の日の、プレゼントの、カーネンションの、花束の寄せ植えが、

宅急便で、届きました。

5月の連休には、長男の嫁から、VJAギフトカードを、頂きました。

毎年嫁達2人から、母の日のプレゼントを、頂き幸せです。

有難いと、感謝しております。

 

今日も、リハビリの先生が、来られた。

午後に来ていただき、一昨日と同じような、リハビリを、して頂きました。

ベット進められましたが、部屋が狭くなるので、お断りしました。

心配して頂くのは、嬉しいですが、部屋の事を、考えてると無理です。






今日の様子

2019年05月09日 | 日記

 


今日は、痛みが、少しましの様です。


昨日リハビリして、頂いたのが、ほんの少しましに、思い嬉しくなりました。

やはり筋が、硬いと言われて、いたので触って、頂いたことが、良かったようです。

未だ々動けませんが、明日もリハビリに、来て頂くので、嬉しいです。


昨日テレビBSが、映りにくいので、修理に来ていただ行きました。

良く映るようになり、嬉しいですが、サンテレビが、映らないので、

電話すると、今日も来て頂きました。

アンテナがサンテレビの入る方向が、山が邪魔して、映りにくようです。

強風などで、アンテナの向きが、少し変わると、映らなくなるとの事でした。


今日は、気分が良いので、くら寿司に、お寿司を、買いに行きました。

主人は、外で食べると、ビールが飲めないので、自宅に持って、帰って来ました。

スーパーのより、美味しく感じるので、好きです。

主人と2人だと、充分で有難いです。







今日の様子

2019年05月08日 | 日記

 

 

リハビリの、先生が、来られました。

 

今日から、リハビリの先生が、自宅に来て頂いて、動きが悪い足を、

見て頂きました。

やはり足の筋が、硬いと言われました。

これから、週3回位、来ていただくようになると、なりました。

今週は、後1回金曜日に、来られる事になりました。

代金は、1ヶ月まとめて、お支払する事に、なります。

コーヒーを出すと、「美味し」と言われて、良かったです。

ネスプレッソコーヒーです。

我が家は、以前は、粉のを出していましたが、

最近は、ネスプレッソコーヒーを、

飲み始めてから、他のは飲みたいと、思わなくなりました。

コーヒが、好きな方は、味が良く分かり、

美味しいと言って、頂き嬉しかったです。


(金剛桜)




通院して来ました。

2019年05月07日 | 日記

 

 

血液内科に通院して来ました。

 

今日は、怪我する前の、医師に診察して頂きました。

久しぶりに、先生に会いしました、嬉しかったです。

血液検査は、異常が無いとの事でした。

足の痛みを、話すとやはり、筋力が無いからだそうです。

関節リュウマチについては、両足が痛むので、心配ないとの事です。

やはり時間は、長ければ入院期間の、3倍かかる人も有るとの事です。

私は後半年は、思うように、歩けないかもしれませが、リハビリの先生が、

自宅に来ていただけるので、頑張りたいと、思いました。


夕方に、友達から電話が有り、話すととても、嬉しかったです。

金剛山に登り、「シラネアオイ」のお花を、送信してくれました。

私は、最近写真を、写して無いので、お断りして添付しました。


昨日主人が、釣って来た、ガシラの魚を、煮つけしました。

病院で頂く、魚は食べられませんでしたが、

久しぶりに、美味しい魚を、頂きました。









今日の様子

2019年05月06日 | 日記

 


主人の魚釣り


今日早朝に、何時もの乗合船で、主人は、魚釣りに行きました。

行っている間に、今日は生塵を出す日ですが、私は、歩いて持って行け無くて、

今日は出さない事に、していましたが、生協のお兄さんが来ました。

今迄入院中で、生協の申し込みを、休んでいたので、3ヶ月になるので、

申し込み用紙を、持って来られました。

玄関の段差を、降りる事が、出来なくて、1階の窓を開けて、未だ歩けないので、

もうしばらく、生協は休むことにしました。

玄関まで出れない状態では、無理ですね!

生協のお兄さんが、ゴミ袋を持って、行ってくれることになり、有難く甘えました。

窓から塵袋を、渡しました。

優しいので、大助かりです。


(主人の今日の釣り効果)




今日は家に居りました。

2019年05月05日 | 日記

 


今日は、安静です。


昨日スーパーに行ったので、今日は、安静にしました。

未だ足の痛みが、酷くて無理は、出来ません。

明後日は、通院日なので、今日と明日は、安静にしておきます。

お隣から、お土産の、栗餅を、頂きました。

主人は、あまり甘い物は、食べないですが、栗は好きなので、

一緒に頂きました。

とても美味しかったです。

連休間に、旅行に行かれる方が、多いですが、私は、行けなくて、

又元気になれば、お返しをしたいと、思います。





令和天皇の一般参賀

2019年05月04日 | 日記

 

 

令和天皇の一般参賀が有りました。


今日は、午前中、令和の天皇の一般参賀での、言葉をテレビで聞きました。

戦争が無い時代を、希望しております。


午後から主人に、連れて行ってもらい、スーパーに出かけました。

少しきつかったが、頑張って買い物籠を、ついてゆっくり、歩きました。

好きな物が、買えて嬉しかったです。

主人が、運んでくれたり、冷蔵庫に入れて、くれたので大助かりです。

車から見る、景色が変わって、蓮華草の畑は、耕されて、無くなり、

少し寂しく思いましが、田植えの準備で、綺麗に耕がやかされていました。








今日の様子

2019年05月03日 | 日記

 

 今日も良い天気でした。

 

 今日は、入院中一緒だった、友達から電話が、有りました。

元気にされて、いるとの事で、良かったです。

私は、相変わらず、動けません。

連休明けに、通院するので、医師に相談したいと、思います。


主人は、今日も貸農園の、草抜きを、して来ました。

私は、草とる時は、草刈り用の鍬で、していましたが、

主人は私がしていると、草の根が、残るので、嫌がります。

主人は、手で1本々つまんで、根を掘り起こして、抜きます。

だから抜いた後は、とても奇麗です。

何事も丁寧にして、几帳面です。

洗濯物を、たたむのも、私よりきれいに、たたみます。

友達が来た時、見てビックリしていました。

私は、アバウトで、ダツだと思います。

本当に、主人に感謝です。


(私は、庭にも出れないので、

庭に咲いていた薔薇を、主人に切ってもらい、

部屋で写しました)




 

 


今日の様子

2019年05月02日 | 日記

 

 

今日は、良い天気でした。

 

主人は、貸農園に行き、暖かくなると、草が生えるので、草抜きを、

して来ました。

私は、膝が痛くて、立ち上がる事が、難しくて、横になって、

安静にして居りました。

思うように、痛みが取れなくて、精神的に参っています。

手術した、股関節の痛みは、あまり無いのですが、膝や足首や指先の、

痛みが酷くて、本当に立てません。

手術された、先生は、足の筋力が無いので、痛みや腫れが、出ていると

言われて、湿布薬しか、頂いていませんが、こんなに痛いと、不安です。