makoのブログ

写真を投稿していきます。

2024春 我が家の花

2024-03-25 19:39:33 | 日記

 

老老介護しながら最近は寝ても寝ても疲れが取れません。

生きている限り必ず通らなければならない道なのかも知れない・・

下手な写真でもブログに投稿してそれが生きがいと思っていますが、この頃

気力がなくなりつつある自分にハッとします。

カメラも使わないと寫し方を忘れそう・・・

庭に咲き始めた花たちを撮ってみました。

 

ピンクパンサー

君子蘭

この君子蘭は、原種とか今年は外でも枯れることなく花をつけてくれました。

思い出の君子蘭をくださった友も今は天国です。この花を見るたびに思い出して

います。

ミカンの木の下にカタバミの花が沢山花をつけました。

この花の繁殖力の凄い事、ほかの花が負けてしまいます。

一輪にら花が負けじと咲いて。

 

ペチコート水仙が一輪咲いてくれました。

来年はこのお花を沢山咲くように手入れをしようと思いましたが、実行出来る

かな?

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2024-03-26 18:47:35
こんばんは
雨が降り続いて冬に戻ったように寒いですね。
ピンクの花・・・これがピンクパンサーという名前の花だったんですね。
ご近所にも咲いていて可愛いなぁーって思っていたのです。
シンビジウムもお庭でもう咲いたのですか?
シンビジウム我が家にはありませんが胡蝶蘭が花芽を伸ばしてきました。
でもまだまだ咲く気配なしです。

介護 大変なことが多いと思います。
でも その中でも写真を撮られて少しでも楽しいと思える時間を作られるmakoさんは素晴らしいと思います。
返信する
Unknown (mako)
2024-03-28 13:44:48
こんにちは
いつもお越しいただき有難うございます。
今日はまたうっとしい天気ですね。
ピンクパンサーお友達に頂きました。繁殖が凄くてもうお庭に
種が落ちて咲きました。この花でしたら無くならないで沢山
繁殖してくれそうです。
楽しみですね。
シンピジゥムも余り手をかけませんのに良く咲いてくれます。
胡蝶蘭は、素敵な花ですね。咲くのが楽しみですね。
これからは、桜ですね。何処かに出かけたいものです。
また、楽しみにしております。有難うございました。
返信する

コメントを投稿