群馬県佐波郡玉村町なんですね。
昔、群馬県群馬郡群馬町ってところがあって、群馬町の後に「字群馬」って言ってみたら、群馬県の出身者からえらく怒られた記憶がある。
3連休の3日目の昼食は、「道の駅 玉村宿」に決めた。
午前10時前に自宅を出っ発。
国道17号線の上武道路を前橋方面に向かって走る。
途中伊勢崎で国道354号線に入り、あとは道なりで。
1時間ほどで到着する。

駐輪場の状況。
883アイアンでは狭くて、屋根の所には入れられない。
自転車かスクーターくらいの大きさのバイクなら、屋根の下に止められるだろう。

駐輪場にそばに喫煙スペースが出来あって、最悪のシチュエーション。

駐輪場にそばに喫煙スペースが出来あって、最悪のシチュエーション。
くさいし、咳が出るしで大変だった。
気を取り直して、昼食昼食!
「Tama亭」という店の、新軍配山ラーメンを注文する。
(なんでラーメンに「軍配山」が頭に付けられているかというと、玉村町内には「軍配山」という古墳だか古戦場跡が観光地になってるんだそうです。)
食券の販売機がイートイン用とテイクアウト用に分かれていて、食券を買うのに戸惑う。
で、新軍配山ラーメン。

チャーシューがうまぁい。
玉子は、最後に食べる派です。

ごちそうさまでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます