goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

金山 和花咲(わさび)

2014-05-29 10:26:09 | 日記









金山 和咲美(わさび)
和食海鮮居酒屋

大将(丹家真人(名前も調理人っぽいよね!でもとっても気さく。)は京都の老舗で10年修業して、ここで開業。

六年来の付き合いかな。

丸一(栄の焼き鳥やさん)で、働いてた時も、何回も来てくれた。

元々は、息子の保育園の理事長の息子さんで、その繋がりかな。。

ロングビーチって、スペイン Barのオープン一週間前に、メニューが固まらなくて、チョー悩んでた時も、いろいろアドバイスしてくれた。

してもらってばかりで、何にも返せてない(>_<)

なのに、行くと!

「あー、研ちゃん、久しぶり!」

「いやー、変装してるから、わからんと思ってさ。」

「そんな怪しいやつ、あんたしかおらんて!(笑)」


そうか。隠してるつもりが、目立ってたのか(笑)

「大将、頭、ホワイトデビルなってるやん。いくつになったん?」

「42!」

「若く見えるけど、おっさんやん! 」

「人のこと言える?」

「ですよねー↓↓↓(笑)」

島根のかきは、レモンを絞って。
チョー、大きい!!

里芋は生姜正油。
ヤングコーンは、よく焼いて、塩で。焼くと味がこくなるんだよね。

で、天然のミルガイ。
これも塩で食べると、磯の香りが、口一杯に広がる。

相方のNさん、
「なんかお腹が一杯になってきた!」

そだよね。俺の実家で、
「これ、美味しくない?」
「美味しい!」
とかいって、chocolateバリバリ食べてたもんね(>_<)

失敗

「大将のお店は素材がいいから、塩で全部食べれるんだよ!
お通しのアカザエビの唐揚げはビールが合うけど、かきとかは、苦味とバッティングするから、日本酒、焼酎、白ワインが合うよ!」
と、もっともらしいことを言う。


だけど、俺は。。。ノンアルビールだけど。。。(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿