撮影日 2016-11-3(木)文化の日...part92続編
いつものモズテリトリーにお邪魔させてもらった...


モズ♂
最近は私自身探鳥に関して、目が効くようになってきて
物静かに止まり木で佇んでいる野鳥を結構な距離があっても
見つける確率が増えてきたようだ...


こちらは高鳴き真っ最中の♀
なんとも姦しい(かしましい)と言いますか三羽集まっていなくとも
騒がしく鳴き
さも「こっち来んといて!それ以上近づくと突っつくよ!」
と云ったところでしょうか...
...話変わって
同僚との会話の中で、高校生の息子がなかなか勉強しない...
うちもそうやで!机に向かってるとこあんまり見ないわ...
ってなやり取りのなかで
「Kちゃん(同僚)はそんな時 勉強せえよ!って言うの?」と
尋ねると「俺言わへんわ。その役目 嫁さんやなぁ...」
「そうそう!うちも同じや!(笑)」
テスト期間前になるとややヒステリック気味(笑)に息子たちを
”せっつく”オカアチャンたち...
反面トウチャンは静かにその動向を見守っているだけ(笑)
落ち着き払ったオスのモズと高鳴き騒がしいメスのモズ...
同僚との会話をふと思い出し、少し笑ってしまった...
いつものモズテリトリーにお邪魔させてもらった...


モズ♂
最近は私自身探鳥に関して、目が効くようになってきて
物静かに止まり木で佇んでいる野鳥を結構な距離があっても
見つける確率が増えてきたようだ...


こちらは高鳴き真っ最中の♀
なんとも姦しい(かしましい)と言いますか三羽集まっていなくとも
騒がしく鳴き
さも「こっち来んといて!それ以上近づくと突っつくよ!」
と云ったところでしょうか...
...話変わって
同僚との会話の中で、高校生の息子がなかなか勉強しない...
うちもそうやで!机に向かってるとこあんまり見ないわ...
ってなやり取りのなかで
「Kちゃん(同僚)はそんな時 勉強せえよ!って言うの?」と
尋ねると「俺言わへんわ。その役目 嫁さんやなぁ...」
「そうそう!うちも同じや!(笑)」
テスト期間前になるとややヒステリック気味(笑)に息子たちを
”せっつく”オカアチャンたち...
反面トウチャンは静かにその動向を見守っているだけ(笑)
落ち着き払ったオスのモズと高鳴き騒がしいメスのモズ...
同僚との会話をふと思い出し、少し笑ってしまった...
たまにヨメさんが私に「何か言えよ」的に振るんですが、タイミング的にも無茶振りもいいとこ(苦笑)
とりあえず一人が片付いたんで、もう一人になんとか頑張って欲しいところです(^^;
一見同じように見えるモズですが、体格や性格に違いがあるようなので、
個性が解ってくるまで、こまめに定点観察すると楽しそうです(^^)
奥さまばかりヒール役を任せずに、たまにはどっかーんと親父の雷をお願いします(笑)
ハットの件、アドバイスありがとうございました。
今日、アウトレットでコロンビアの布製のを買いました。
青系のちょっとカラフルなデザインですが、サイズと値段がぴったりだったので(^^ゞ
ゴアテックスのは、防滴カメラを買ってからにします(笑)
枝に突き刺し早贄って見たことないですね^^
ちょっと追っかけてみます♪
父ちゃん母ちゃん二人にガミガミ言われたら堪ったもんじゃない(^^;
逃げ場もなければ…なんてのは言い訳ですかね(笑)
大丈夫!しっかり父ちゃんの背中見て頑張ってくれます(^-^)
勝ち気でけたたましく高鳴きするメス、それに反して
おしとやかに木に止まり佇んでいるメスもいる。
もしかして同じ個体なのかも・・・となるとモズに限らず
女性って分からないなぁと鈍感なオヤジがここに居ます(笑)
ごくごくたまーに雷は落としてる”つもり”なので
一応息子には親父はこわい・・・と認識されてる・・・と思います(笑)
サイズと値段がぴったり・・・それが一番ですね^^
青系ということなので、coolに鳥撮りに専念できそうです^^
新しいカラフルなハットで散歩・野鳥観察も
一層楽しみになりますね♪