日々是探鳥~コゲラ♂...part 281 2018-02-15 07:46:48 | 野鳥分類/コゲラ 撮影日2018-2-11(日)和歌山市 赤い羽根がちらりと見える♂のコゲラ... 今年はコゲラを見る機会が少ないように感じます... CANON 60D/SIGMA 150-600mm f:5-6.3 DG #鳥 « 日々是探鳥~エナガのぶらさ... | トップ | 日々是探鳥~アトリとカワラ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 oldboyさん (カワjoh) 2018-02-16 23:06:37 実はもっと赤い羽根が確認できる画像があったのですが映りはイマイチでボツってしまいました^^;「カラ類の混群」...初めて聞きましたお互い持ちつ持たれつ賢く小鳥たちも生きてるんだなぁ...猛禽類がカラ類を捕食するシーンに出逢うことはあるのかなぁ...食物連鎖の一端に触れるのも興味深いですね... 返信する Unknown (oldboy) 2018-02-15 22:09:43 一枚目の画像でも後頭部の赤い羽らしきものが確認できますね。コゲラが少ないのは昨年の長雨の影響で昆虫が少なっかったのが影響しているのかも知れません。小生のマイフィールドでは、何ら変わりはありません。冬の林で、シジュウカラ、ヤマガラやエナガ・メジロ・コゲラがいっしょににいるところをよく見かけます。これを「カラ類の混群」と呼び、鳥を見つける冬場の一つの目安かも知れません。混群のメリットは、大勢で警戒できるので、彼らを捕食しょうとする猛禽類・哺乳動物などを見つけやすく。同じ種類の鳥が集まると、餌のとりあいになっていまうが、餌を採る場所が違う鳥なら争いが少なくて済む、しかし、たまに横取りもあるにはある。上空に小鳥を捕食するハヤブサやハイタカなどが現れ、高い枝先にいるエナガやメジロなどが見つけると普段とは違う警戒音の鳴き声を発し、上空に目を移すと猛禽類の姿を確認することも多々あります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「カラ類の混群」...初めて聞きました
お互い持ちつ持たれつ賢く小鳥たちも生きてるんだなぁ...
猛禽類がカラ類を捕食するシーンに出逢うことは
あるのかなぁ...
食物連鎖の一端に触れるのも興味深いですね...
コゲラが少ないのは昨年の長雨の影響で昆虫が少なっかった
のが影響しているのかも知れません。
小生のマイフィールドでは、何ら変わりはありません。
冬の林で、シジュウカラ、ヤマガラやエナガ・メジロ・コゲラ
がいっしょににいるところをよく見かけます。
これを「カラ類の混群」と呼び、鳥を見つける
冬場の一つの目安かも知れません。
混群のメリットは、大勢で警戒できるので、彼らを捕食しょうとする猛禽類・哺乳動物などを見つけやすく。
同じ種類の鳥が集まると、餌のとりあいになっていまうが、
餌を採る場所が違う鳥なら争いが少なくて済む、しかし、たまに横取りもあるにはある。
上空に小鳥を捕食するハヤブサやハイタカなどが現れ、高い枝先にいるエナガやメジロなどが見つけると
普段とは違う警戒音の鳴き声を発し、上空に目を移すと猛禽類の姿を確認することも多々あります。