ネコおばさんの日々

さよならゆきむらクン…思い出ありがとう
ペットを亡くしたおばさんの思い出綴りと日常を語ります

お雛様飾り

2025-02-04 19:01:49 | 日記
今日は先勝、昨日は立春だったけれど赤口だったので断念
じゃあ今日飾ろうと思い立って午前中11時過ぎから着手

二回の納戸からまずは雛壇を運び出して組み立て
毛氈を敷いてさあ飾りつけ
と、いうわけでお雛様を飾った
途中お昼ごはんを食べたり休憩をはさんで娘の段飾りと自分の親王飾りを飾りつけた

納戸から一回の座敷まで何度も往復して箱を運び出して疲れたわ
あといつまで出来るかな
この前お迎えした市松人形も一緒に飾った
うん、なかなかいいですよ~
ぜーんぶ飾って後片付けをしたらもう1時半過ぎてたわ
近所の和菓子屋さんにひなあられを買いに行ってお供えした
雛壇にはお供え物をしないとね
お人形苦手な方もいらっしゃるので写真は割愛
やり切ったわあ\(^o^)/

今朝のお茶はルピシア、茉莉花茶
ジャスミンティーね
スッキリとした味わい

カップ&ソーサーはウェッジウッド、サムライ

さてと、今夜は雪の予報が出てる
確かに寒いけどね
本当に降るんだろうか
積もったらやだな
お雛様飾ると大体一、二回雪が降る

おや?雪マーク消えたぞ
よかったわあ
降らなさそうですね~
明日は寒いらしい
日中も10℃に届かないとか
あー、やだやだ寒いのツラい
しゃーない、今夜も湯たんぽ作って暖かくして寝よう
さあ寝る準備だ

今日はお雛様飾り頑張った
好きなことは頑張れるものね
あと一ヶ月楽しもう
それでは、また明日



立春ですね~

2025-02-03 18:26:46 | 日記
今日は立春、そろそろお雛様を出さなくちゃなのですが今日は赤口
明日以降だな
土曜日が大安なので少しずつ準備して飾ろう
二階の納戸から一階の和室まで運ばなくちゃなのでね
まずは和室のお掃除からだ
スーパーでチロルチョコお雛様バージョンを買った
散歩していたら近所の和菓子屋さんの店頭にひなあられ発見
買いに行かねばだ

今朝のお茶はルピシア、アッサム CTCクオリティー 2024
ミルクティーで頂いた

カップ&ソーサーはウェッジウッド、ワイルドストロベリー

なんだかんだ寒いけれど暦の上では春
Xでもお雛様を飾ったという方々が結構いらっしゃる
我が家も立春かお日柄のいい日に飾るようにしている
お父さんにもいつ飾るのか聞かれたわ
今日もスーパーに飾られたお雛様を見て飾らなくちゃ!になったわ

今朝は冷え込みが緩んでそれ程寒くなかったけれどお天気がねえ、曇り空だったので洗濯物が乾かなかったわ
明日に期待だなあ

いよいよおばさんの好きな季節到来
頑張って飾りますよ、お雛様
おばさんのお雛様好きはかれこれ4歳くらいの頃からかな
隣の家の幼馴染のお雛様がうらやましくてね
欲しくて欲しくて、でも家にはガラスケースに入った春駒とかのお人形しかなかったのよね
で、妹が生まれてお雛様が家にやって来た
おばさんは生まれてすぐに実父を亡くしてるのでね
母が再婚したわけよ
そこら辺ちょっと複雑なのね
自分のお雛様が欲しくてねえ
今持っているのは自分で買ったもの
近所のお人形屋さんに譲ってもらったものなのよ

さてと、そろそろ寝る準備
まだまだ寒い、早く暖かくならないかなあ
来月の雛祭りの頃には少しは暖かくなってるかしらね
二月はまだ寒いわ
それでは、また明日


節分祭です

2025-02-02 18:55:13 | 日記
今日は節分、いつもの年は3日だけれど今年は今日、2日!
間違えないでね~って絶対間違える人いると思うわ
我が家は例年通り神社にお詣りに行ってだるまを買って来たわ
明日だと思ってる人、急いでーーーーっ!
明日はやってませんよ、節分祭

だるまを買って来たんだけどね
去年までは1,500円だったのに今年は2,000円だったあ😱
大きさ一緒なのよ、でも500円も値上げだわ
およよ…お金多めに持っていってよかったわ
人混みに行くから余計なお金は持っていかないのでね
もしかして値上げ?な予感はしてたのよねえ😥
まあ縁起物なので文句は言うまい
早速目を入れたわ
今日は大安だしね

子どもの頃は豆撒きをしたなあ
そして豆を歳の数食べるんだよね
柊の枝にいわしの頭を焼いたヤツをさして玄関などに飾ってね
ざるを竹竿の先に引っ掛けて軒に立て掛けて鬼が逃げ出して来たところを捕まえるというのもあったな
しめ縄をはって何かね、よく覚えてないけどね、縄に唐辛子や炭をはさんでたな
柊といわしの頭もね
鬼が嫌がるとかでそんなことをやってたな
昔は色んな風習を大事にしてたわね
今はやらなくなってしまったけどね

今日は雪の予報が出ていたけど雨だった😌
積もったりしたら大変だしね、よかったわあ

午前中、お父さんと買い物に行った
久し振りにお昼は外食
ラーメン食べてきたわ
熱々で美味しかったわ、寒かったのでね
帰り道の途中スーパーに寄って晩ごはんの買い物もした
紅茶もルピシアさんで買ってきたわ
帰宅してテレビを観てた
晩ごはんを食べて神社へ行って来た
結構な人混み
舞台の上から豆やら景品の番号の入った袋を撒くので人だかりが出来ていたから逃げるように退散
ちゃんと本殿でお詣りはして来たのでさっさと帰ってきたわ
お正月飾りや古い御札なども納めて来たしだるまも買ってきたのでミッション終了GJ

さあ、また明日から早起き
今朝はお父さんも寝坊、ふたりして7時まで寝てしまった
まあいいけどね
今夜は早く寝なくてはだ
それにしても今日は寒かったわね
暖かくして寝よう
それでは、また明日

二月スタート、明日の天気は?

2025-02-01 21:01:59 | 日記
二月ですよ、早いですねえ
年が明けて1ヶ月、今月は28日しかないので早いわね
明日は節分祭、毎年近所の神社にお詣りに行ってだるまを買ってくるんだけれど!お天気がねえ
雨か雪らしいのよ
豆撒きがあるんだけれど地面グチャグチャ?撒いたものが泥まみれになるかもね
そして寒いらしい
これはさっさと行って来ないとだな
お正月飾りをお焚き上げに持っていかなくちゃだしね

今日はまたまた寝坊
5時に目が覚めて二度寝
気づけば7時!
夢みてたのよね、何の夢なのかは覚えてないんだけどまあ気持ちよく寝てたらしいわ
失敗😣
明日はもう少し早く起きよう

午前中10時頃まではテレビを観て過ごした
お父さんが散歩に出掛けたので自分もね
40分歩いて帰宅
お父さんは先に帰っていた

午後からは娘宅へ
孫クンが遊びたいと待っていた
今日は何やら工作をしていてはさみでダンボールを切って形を作っていた
ばあばもやって!と、言うのだけれど、うーん、何を作ればいいのやら
この前ブロックで遊んだ続きもあった
今日で完成らしい
4時頃まで遊んで帰宅
『おしりたんてい』を観るとかでバイバイ

スーパーへ寄って買い物
今日はいつものスーパーじゃない別のスーバーに行った
もう恵方巻売ってたわ
太巻きをかじるのには抵抗があるので買わないけどね
だって無理だもの、食べきれないわ
我が家では食べる風習はないしね

さてと、そろそろ寝る準備
今夜も夜更かししてる
寒そうなので暖かくして寝ましょう
もう湯たんぽは必須
明け方寒いものね
そろそろお風呂だ
それでは、また明日



週末月末、明日はお休みだい\(^o^)/

2025-01-31 18:55:32 | 日記
はい、テンション高いわよ~♪
一月も今日で終わり、年が明けて1ヶ月無事に過ごせたわね
偉い偉い、風邪も引かずに元気だしねと、自分をほめよう

さあ二月ですよ~(≧▽≦)
明後日は節分祭、そして立春
お雛様の季節だわ
今日はね、スーパーへ買物に行ったら店員さんが雛壇を組んでいたわ
そして箱が沢山、お雛様を飾る準備ね
なかなか壇を組むのが大変そうでね
手伝ってあげたいようだったわ
おばさんはお雛様を飾って30数年、慣れたものです
説明書なしでも飾れますわよ
我が家はいつ飾ろうかな
お天気がいい日にやろう

今朝のお茶はルピシア、テ·オ·レ
ミルクティーで頂いた
熱々のミルクティー、暖まるわねえ

カップ&ソーサーはヘレンド、インドの華

9時半過ぎに散歩に出掛けた
風が冷たかったわね
ビュービュー吹いて帽子が飛ばされないように抑えて歩いたわ
風さえなければ日向は暖かいのにね
でも歩けば体はぽかぽか
気持ちよく汗をかいた

さあ、天気予報の☃マークが消えたわよ
よかったわあ、明後日は節分祭
神社にお詣りに行くので雪は困る
ちょっと降るだけならいいけどね
積もったらOUTよ
お正月飾りをお焚き上げに持っていってだるまを買って来なければだ
我が地元はだるま市が立つのよ

今夜はちょっと夜更かし
でもなるべく早く寝よう
先週は大寝坊しちゃったしね
休みの前日は気分が上がるわあ
今夜も暖かくして寝よう
それでは、また明日