ネコおばさんの日々

さよならゆきむらクン…思い出ありがとう
ペットを亡くしたおばさんの思い出綴りと日常を語ります

肌寒い一日でした

2015-10-31 20:07:42 | 日記
只今我が家はストーブ稼動中です。
ゆきむらクンはストーブを満喫してます🐱




昼間はさすがに点けませんでしたが、夕方から寒くなってきたので点けたところ、ゆきむらクンの憩いの場所に…





気持ちよさそうでしょう?

獣医さんで頂いたお薬のおかげで、今朝はいいお通じがありました!
このままよくなるといいなあ😄

暖かくなったせいか、今ピアノの椅子の上に移動!
気儘なゆきむらクンライフ、気に入ったところに行きます🎵

だんだん季節が進んで、もう明日は11月ですよ❗
今日はハロウィンですね🎃
あちらこちらでハロウィンパーティーでしょうか、仮装して行進するのもありなんでしょうね。

でも、ハロウィンがこんなに世の中に浸透したのって何時からだったろう?
娘が小さい頃、息子が小さい頃もそんなにポピュラーな行事ではなかった気がする。

日本人は異文化を上手く取り入れるのが好きなのかしらね✨
楽しかったらいいじゃない?的に🎵

でもテレビで観る仮装は凄いわ!
おばさんの時代ではあり得ないお遊びですよ💦
衣装もメイクも本格的!

あんな事してたら、親に怒られます(笑)
頭おかしいってwww

でも見ていては楽しそうなので、常識の範囲内でやる分にはよろしいんじゃないですかね😄

さて、明日からちょっとスケジュールが立て込みまして忙しいです。

粛々と進めて参りたいと思っております。(大袈裟?)

では、また明日…🍁

運転免許証の更新に行って来ました

2015-10-30 19:51:50 | 日記

おばさん、一応ゴールド免許証なので5年で更新です。
5年とは残酷な年月ですね…

顔写真が別人になりましたwww



「大丈夫ですよ、お母さんはお母さんです」

そうかい⁉

「ごはんくれる人ですよ」

………





「ふふっ、冗談です!」


なーんてね🎵

でも警察署って滅多に行くところではないので、しげしげと観察!

拳銃を腰に下げ警察官の方々が通る。
防弾チョッキやヘルメット…
リアル警察署だ❗❗

写真を撮るからとめかし込んで行ったのですが、反映されませんでした(笑)
等身大です💦

お父さんがお茶を淹れてくれたので🍘食べてます💖

さて、週末ですよ!
何をしようかな✨

虎屋の栗蒸し羊羹!

2015-10-29 20:27:41 | 日記



期間限定、栗蒸し羊羹です。
栗が美味しい!羊羹も甘過ぎず上品な味わい🍵

ホッコリしました。
ちょっとお値段は張りますが、美味しいのでお試しあれ!
今月中位で終わりかもですが…
ネット販売もありますよ🎵
決して虎屋さんの回し者ではありません😄




ゆきむらクンはまだ軟便が続いているので獣医さんへ…
大腸炎らしく注射を打ち、お薬を処方されました。
それで様子見です。



「お母さんに捕まって、ちっくんされた~😭」

おばさんがゆきむらクンを抱っこするのは、獣医さんに連れて行く時にキャリーに入れるっていうのがゆきむらクンにインプットされている😅

抱いた瞬間嫌な顔したもんね💦

「もう、疲れました」
はいはい、お疲れ様でしたね、でも君の為だよ?

「わかってます⚡」
…的な?

でも本当に心配なんだもの!
食欲あるし元気だけどさ…?
猫は口が利けない。だから飼い主の判断でどうにかしてあげなくちゃだものね。

さて、美味しくお茶していい気分💖
明日も良い日でありますように✨

今日は暑かった!

2015-10-28 20:20:54 | 日記

多分今年最後の夏日…らしいです。
NHKの斉田さんが言っていました。

NHKのお天気予報士は何人かいて、月~金は、平井さん、斉田さん、檜山さん!
平井さんはその道ではアニキと呼ばれている。

おばさんは平井さんのファンだったりする💖
時間が移動して平井さんの担当が朝一になったのが辛い💦
でも我が家は早起きだ!
5時半頃からの長めの天気予報をほぼ毎日観ています😄



「ボクの話題がありませんね⚡」
ゆきむらクンはずーーーっとお昼寝してたまにお外警備をして気儘な一日🎵



ねむねむです(_ _).oO

何だか風邪が流行っているようですね?
朝晩寒暖差が激しいので気をつけねば❗

インフルエンザの予防接種の跡が腫れていてちょっと痛い。
まあこれはいつもの副反応だな。
今年のワクチンの効き具合が気になります。


それではまた明日🌃

はあ、なんとも…

2015-10-27 20:19:25 | 日記


昨夜のゆきむらクン…
寒かったのでストーブを点けてあげたらこんなんなっちゃいました😅



「失礼だニャ!いつもはそんなんじゃないニャ❗」

いや、案外そんなんだと思うけどねえ、おばさんは😄

おばさん、今日はインフルエンザの予防接種をして来ました。
何だか今年は流行が早くに出るらしいとの事で、いつもは12月になって慌ててしていたのを、今年は早々と済ませました。

お父さんも来月通院している病院で接種する予定です。
あっ、息子もしますよ。
学校で流行り出すとあっという間に罹りますからね。

案外予防接種をしても罹ったりしますが、軽く済むのは確かです。

ウチの息子、今年の3月に型の違うインフルエンザに罹りましてあれーでしたが、思ったよりは軽く済みました。
でも熱は2、3日は高いですし辛いのは確か。
でも合併症が怖いですから我が家は全員予防接種はします!
娘は…今年はどうするんだろう?
去年までは会社でやっていたのですが、今は主婦してるけど、旦那様が医療関係者なので多分するんじゃないかな!

それでは我が家は寝る支度…今夜も早寝します。
お休みなさい💤



「お母さん達は寝るんですね😾」

はい、寝ますよ😄