さすがにソメイヨシノは葉桜になってしまいましたが八重桜が咲き始めました🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/54/d7264b21de433b2ad431973b159fbf94.jpg?1586565471)
近所のお寺さんの八重桜です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/a9d4107a6d9f028cede713ce8e333794.jpg?1586565901)
生前のゆきむらクン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/54/d7264b21de433b2ad431973b159fbf94.jpg?1586565471)
近所のお寺さんの八重桜です
きれいですね(^^)
種類の違う桜が順番に咲くので散ってしまうのは寂しいのですが1ヶ月は桜が楽しめます
お寺さんは色々な花が植えられているので季節季節で楽しめて近場でお花見が出来るので嬉しいですね
去年はネコのゆきむらクンが亡くなってしまって寂しかったおばさんをお寺の花々が慰めてくれました
夕方になるとホントに寂しくて悲しくてついお寺さんに行って花を観てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/a9d4107a6d9f028cede713ce8e333794.jpg?1586565901)
生前のゆきむらクン
今でも毎日ゆきむらクンに声をかけています
おはよう、おやすみ、行ってきます、ただいま
なかなかゆきむらクンのいない生活に慣れなくて手持ち無沙汰でボーッとしてしまってそんなおばさんは桜を観て少しずつ元気を取り戻していったのよね
そんな去年の今頃
桜が咲いていて散って緑の若葉が生えて毎年繰り返される当たり前の風景の中にゆきむらクンはいないんだなあ
ゆきむらクンを荼毘に付してお骨上げをして家に連れて帰ってしばらくは家に安置していたけれどお骨を眺めていてはため息をついていた日々
決心して納骨堂に埋葬して貰いそれからは遺影にお水とお花を供えるようにしました
一緒に納骨した友人のネコちゃん仲良くしてくれてるかな
桜の話のつもりがネコの話になってしまいましたね
3月3日の雛祭りの日に逝ってしまったゆきむらクン
悲しみを癒やしてくれたのは桜や春の花々でした
でも、今年はなぜか桜が心から楽しめないのよ
やっぱりコロナのせいよね
きれいな青空とピンクの花びら
きれいなのよでもね…
早く心から春を喜びたいですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます