正直にいうと、凹んでました。かなり。
頭ではわかっているつもりで、覚悟もしていたつもりだったのですが。
超ポジティブ思考がウリな私なのですが、さすがにちょっと…、ですね。
狩野選手がベンチに居ないと、試合への集中力が100分の1くらいになるということが良くわかりました。
日曜日はせっかく甲子園まで行ったのに、久々の友人夫婦に会ったり、
ツイッターでお話してもらっている方に会ったり、楽しみは沢山だったというのに。
そういえば、試合も勝ったんでしたね。
これじゃあ自分はタイガースファン失格やなあ、と思ったり。
狩野選手、1軍にいながら、中々試合に出られないのも辛かったんじゃないかと思います。
狩野選手はずっと、ベンチから、時には投手や外野手とキャッチボールをしながら、
どんな気持ちで試合を見ていたんだろう?
選手やコーチ、監督と話しながら、相手チームや自チームのことをしっかり見ていたんだろう
とは思います。色々勉強しながら、全てを自分の糧にしようと頑張っていたんだろうと思います。
でも、頭ではそう思っても、「気持ち」はどうなんだろうなあ、と思っていました。
それでも、練習中に見られる笑顔があったから、自分も元気に応援することが出来ていました。
2軍落ち。そう書くと響きはすごく悪いですよね。でも、実戦経験は本当に大事だと思います。
狩野選手の今も、昨シーズン厳しい戦いを続けてきたからこそあるものです。
本当は1軍の試合に出場できるのがベスト。でもそれが難しい状況なのが現実。
だからファームで試合に出られるのはありがたいことだと思っています。他にも捕手が沢山
いる中で、狩野選手が試合に出るということは、他の選手が出られないということ。
それはそれで複雑だな、とも思ったり。
本当に、試合に出ないというのは恐ろしいことだな、と思ったのもあります。
守る方も打つ方も、やはり練習と実戦では全く違うわけで。
実際に臨んで、感覚で身体で覚えて、思い出していかないと鈍ってしまうものだな、と素人ながらに
思いました。
そして、ファームで見た狩野選手にはあまり笑顔がなく。1軍にいたときは結構見られたので
安心していたんですが、ファームでは厳しい表情が多くて。結果を焦って無理をしないで欲しい、
頑張り過ぎないで欲しい、と要らぬ心配すら頭をよぎりました。
それでグルグル考えていたんですが。
でも、私が悩んでも落ち込んでもどうしようもないなあ、と。
ただひたすら応援するしかないやん?という、いつも通りの結論に達し。
こういう時こそ元気に力いっぱいに!!ですね。
と、いうことで元気になりました(早っ!笑)。
実は昨夜からあることをやっていたら、こんな時間に(途中で仮眠はとってます)。
ということで、こうしてブログの更新もできずにおりました。
貴重なファーム情報をお待ちの方には本当に申し訳ないです。
今日仕事から帰り次第、記事作成しますので、もうしばらくお待ち願います。
では!今日も元気で働いてきま~す!!
頭ではわかっているつもりで、覚悟もしていたつもりだったのですが。
超ポジティブ思考がウリな私なのですが、さすがにちょっと…、ですね。
狩野選手がベンチに居ないと、試合への集中力が100分の1くらいになるということが良くわかりました。
日曜日はせっかく甲子園まで行ったのに、久々の友人夫婦に会ったり、
ツイッターでお話してもらっている方に会ったり、楽しみは沢山だったというのに。
そういえば、試合も勝ったんでしたね。
これじゃあ自分はタイガースファン失格やなあ、と思ったり。
狩野選手、1軍にいながら、中々試合に出られないのも辛かったんじゃないかと思います。
狩野選手はずっと、ベンチから、時には投手や外野手とキャッチボールをしながら、
どんな気持ちで試合を見ていたんだろう?
選手やコーチ、監督と話しながら、相手チームや自チームのことをしっかり見ていたんだろう
とは思います。色々勉強しながら、全てを自分の糧にしようと頑張っていたんだろうと思います。
でも、頭ではそう思っても、「気持ち」はどうなんだろうなあ、と思っていました。
それでも、練習中に見られる笑顔があったから、自分も元気に応援することが出来ていました。
2軍落ち。そう書くと響きはすごく悪いですよね。でも、実戦経験は本当に大事だと思います。
狩野選手の今も、昨シーズン厳しい戦いを続けてきたからこそあるものです。
本当は1軍の試合に出場できるのがベスト。でもそれが難しい状況なのが現実。
だからファームで試合に出られるのはありがたいことだと思っています。他にも捕手が沢山
いる中で、狩野選手が試合に出るということは、他の選手が出られないということ。
それはそれで複雑だな、とも思ったり。
本当に、試合に出ないというのは恐ろしいことだな、と思ったのもあります。
守る方も打つ方も、やはり練習と実戦では全く違うわけで。
実際に臨んで、感覚で身体で覚えて、思い出していかないと鈍ってしまうものだな、と素人ながらに
思いました。
そして、ファームで見た狩野選手にはあまり笑顔がなく。1軍にいたときは結構見られたので
安心していたんですが、ファームでは厳しい表情が多くて。結果を焦って無理をしないで欲しい、
頑張り過ぎないで欲しい、と要らぬ心配すら頭をよぎりました。
それでグルグル考えていたんですが。
でも、私が悩んでも落ち込んでもどうしようもないなあ、と。
ただひたすら応援するしかないやん?という、いつも通りの結論に達し。
こういう時こそ元気に力いっぱいに!!ですね。
と、いうことで元気になりました(早っ!笑)。
実は昨夜からあることをやっていたら、こんな時間に(途中で仮眠はとってます)。
ということで、こうしてブログの更新もできずにおりました。
貴重なファーム情報をお待ちの方には本当に申し訳ないです。
今日仕事から帰り次第、記事作成しますので、もうしばらくお待ち願います。
では!今日も元気で働いてきま~す!!