Merry Christmas🎄
今年は、スヌのミニツリーを飾ってみました〜
ケースから出したいところですが、うちには小さな虎というかキジトラというか笑、三角の耳と長いシッポの、ニャ〜ンとか鳴く娘がいますので、ケースから出せません💦
彼女はこの類のものが大好きなので、きっと見つけ次第チョイチョイやってはっ倒して、ガジガジ始めるでしょうから😂
気をつけてないとビニール的なものとか食べちゃうんですよね。
正直クリアケースに入って送られてきた時は助かった〜!と思いましたよ笑
某通販で見かけ、うちじゃ飾れないかも知れないけどとりあえず可愛いしお値打ちだから買っとこぐらいのつもりでポチッたんで笑
大人しくおやすみになられてる時は破壊の女王には見えませんが...💦
私は20代後半でルーテル教会で洗礼を受けましたが、そのフィンランド系のルター派教会ではキャンドルサービスとか普通に12月24日だったし、楽しくお祝いもしていたんですが、30歳の頃に正教会に改宗したんですね。
色々勉強していったら私の場合必然的にそうなったんですが、正教会のクリスマスって旧暦(ユリウス暦)なんですよね。
つまり正月明けの1月7日なのです‼️
もう世間じゃクリスマス?終わったじゃんって頃に降誕祭を迎えるわけです。
しかも今の時期は斎(ものいみ)といって、これから降誕祭を迎えるにあたり、心の準備期間ということで真面目な信徒は食事に関しても節制するので、チキン食べにゃ的な派手なお祝いはしません。
でも、昨晩の私はご馳走を食べて、この記事を書いている途中うたた寝してしまいました‼️笑
地元のケーキ屋さんのバナナチョコアイスロールも美味しかった〜😋
そんなわけなので生臭坊主ならぬ、モグリのような信徒の私ですが新年7日の旧暦の降誕祭を迎え更にその後一週間のお祝い期間<光明週間>が過ぎる迄はクリスマスの飾り付けもそのままにイイスス・ハリストスのご降誕をお祝いします。
正教会の旧暦の降誕祭を考慮するとクリスマス期間が長くなって嬉しい私... あんたクリスマスが好きなだけやないのとか言われそうですが😆
最近は修正ユリウス暦とかで25日に降誕祭を祝う教会もあるようですが私の通ってたニコライ堂もここ関西の地方教会も実質正教会の降誕祭、といえばやっぱり正月明けの7日という認識だと思いますね。
まだまだクリスマスは終わらないぞ〜‼️‼️😆
正教会は降誕祭よりも復活祭の方を重視しますが、私は一年中ずーっとクリスマスだったらいいのにな、とよく思うんです。
正教では復活祭の方が盛大なお祭りなんですけどね。
東京にいた頃、通っていたニコライ堂の徹夜の復活祭は楽しかった。
それからK市のこじんまりした聖堂での復活祭もあの計画されたコロナ騒ぎが始まるまでは美しくて静謐で暖かくて素晴らしかったです。
正直なところ、最近は教会に行っていないのです。
あの騒ぎの教会の対応にはがっかりしてしまいました。
だって、痛悔(懺悔のこと)も紙に書いてしろとかね、アホらしくて。
マスク強要されるのもイヤでしたね(私はマスクをすると何故かマスクにやたらと鼻水とか唾液が溜まってツラいんです)。
今の私は心情的には無教会派に近いですね、無教会というと内村鑑三が有名ですが『サザエさん』の作者の長谷川町子さんもそうでしたね。
でも... やっぱり私は正教会の奉神礼(礼拝)に参祷したいです。
あの教会の静謐な雰囲気の中で祈ることにはやっぱりそれなりの意味というか心理的な影響があると思えてならないのです。
宗教のあり方を巡っては世界各地でそれこそ様々な問題を起こしてきたし、背景の権力構造の問題もあり、その教義や理想に反している現実もあるので、毛嫌いされる方の理屈もわかりますが、私としてはこれからも心の灯火🪔として自分なりの信仰は大切にしていきたいです。
絶対に明確にしなければならないのは、信仰は政治ではなく、個人的で内面的なものだということです。
主のご降誕をお慶び申し上げます。
メリークリスマス🎄