ル・バック・ア・フルール

ラタトゥーユ

     いつもお野菜はクラブ生協という所で宅配をしてもらっています

     有機野菜、減農薬のお野菜にこだわり、そして季節のお野菜を

     届けてもらっているのですが、初めてズッキーニというお野菜が届きました!

     やっぱりこれは“ラタトゥーユ”を作るしかないと思い、

     レシピを検索・・・・

     ラタツーユ?ラタツイユ?ラタッゥーユ????

     クックパッドで検索するのですが、なかなか思うようなのはなくて、

     グーグルで初めて「ラタトゥーユ」という文字なんだ~

     やっとクックパッドでヒット!

     
   ラタトゥイユ(仏: Ratatouille)とはフランス南部プロヴァンス地方、
   ニースの野菜煮込み料理。
なんですね

   ナス、ピーマン、ズッキーニといった夏野菜、香草などをオリーブ油で炒め、
   トマトを加えてワインで煮て作る
そうです

    Cpicon ラタトゥイユ by verita_n




      

      とろけるチーズをかけて、トースターでチン



      


      こちらは大人の献立だったのですが、今度は子どもにも出したいメニューです


日々の暮らしの中で、感じるままに思うがままに。素直な今の気持ちを綴るブログです。

コメント一覧

ふるーる
ranranさんへ
地域によって色々な生協があるみたいです。
他にもコープ自然派もあるし、よつ葉とかもあって、今はクラブ生協さんの宅配に頼っています!

もうお盆なんですね。
ranranさん、ご主人の実家で羽根を休めるといいですね。
私は今回実家はパスなので、自宅でのんびろ過ごす予定です♪
いつも応援ありがとう
ranran
トローリチーズがとってもおいしそう!
クラブ生協って初めて聞きました。私もグリーンコープしてるのでお野菜は無農薬を食べるように心がけています。

今日からお盆なのでパパの実家に帰ります。
また帰ってきたらゆっくり遊びにきますね。

ご家族とゆっくりとお盆をお過ごしください・・・

今日も応援!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「*夏休み*」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2020年
人気記事