ル・バック・ア・フルール

エコ*掃除術

昨日は台所の大掃除をした後、たまたまボーとテレビを見ていたら

カリスマ主夫の大掃除術という特集で、

「みかん洗剤」の作り方をみて、早速私も作ってみました

   作り方は簡単です

   ・みかんの皮・・・・5個

   ・水    ・・・・400cc をお鍋に入れ、15分煮ます!


   
        

     
   これなら簡単にできます!!

     
             

        
テレビでは風呂場で使っていましたが、台所でもシンクタンクや蛇口や食洗機、

炊飯器の表面にスプレーでシュッ

いつもは“重曹”を使うのですが、『みかん洗剤』もなかなか優れものでした






日々の暮らしの中で、感じるままに思うがままに。素直な今の気持ちを綴るブログです。

コメント一覧

ふる
けいさんへ

なかなか感じの良いカリスマ“主夫”でした!
オレンジ洗剤は重曹洗剤よりピカピカになるのよ~
もうハマってしまいました
けい
カリスマ”主夫”ってところもいいですね!

オレンジのエキス入り洗剤ってよく見かけるけど、こうして自分で作る事もできるんだぁ

お肌にも環境にも(お財布にも)優しい洗剤ですね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「home」カテゴリーもっと見る