あの地震から
今日で一週間。。。
楽器店内では
被害のひどい所もあるようですね‥
そんな中
センターは昨日から
レッスンが再開されました。
幸いにも‥
と言うと凄く語弊が
あるのですが
センター内の地域は
計画停電対象外地域に
なっているとか‥
昨日はS先生の沿線の電車が止まっていて自転車で来られていました。
本当にお疲れ様でした。
(;.;)
私も昨日は久しぶりに出勤。。。
何から手をつけていいのかわからず、ちょっと戸惑ってしまいました。
とりあえず目先の事からですね。
今、お若いKさん、Oさんが連日頑張って下さっています。
ありがとうございます

講師の先生方もレッスンと、そして連絡と‥
大変そうですよね。
(;.;)
何でも言いつけて下さい‥
と言ったものの
こんな状況なので
色々と手落ちもあると
思います(こんな状況じゃなくても‥って突っ込まないで下さいね‥笑)。
が‥
みんな頑張ってます
まだまだ余震が続いていますので気をつけて下さいー。
【朗報】
PKのY先生。
妹さんが身重な体で
被災され連絡が取れない状態でしたが先日無事が確認されこちらに帰って来られたとの事。
良かったです
しかしながら
妹さんのご主人様は
被災地に残られています。
まだまだ不自由な生活を余儀なく送っている方が沢山いる事を思うと
少しくらいの不便さに
不満を思ってはいけないですね。
恵まれた環境のセンターですが【節電】には心がけたいと思います。
今日で一週間。。。
楽器店内では
被害のひどい所もあるようですね‥
そんな中
センターは昨日から
レッスンが再開されました。
幸いにも‥
と言うと凄く語弊が
あるのですが
センター内の地域は
計画停電対象外地域に
なっているとか‥
昨日はS先生の沿線の電車が止まっていて自転車で来られていました。
本当にお疲れ様でした。
(;.;)
私も昨日は久しぶりに出勤。。。
何から手をつけていいのかわからず、ちょっと戸惑ってしまいました。
とりあえず目先の事からですね。
今、お若いKさん、Oさんが連日頑張って下さっています。
ありがとうございます


講師の先生方もレッスンと、そして連絡と‥
大変そうですよね。
(;.;)
何でも言いつけて下さい‥
と言ったものの
こんな状況なので
色々と手落ちもあると
思います(こんな状況じゃなくても‥って突っ込まないで下さいね‥笑)。
が‥
みんな頑張ってます

まだまだ余震が続いていますので気をつけて下さいー。
【朗報】
PKのY先生。
妹さんが身重な体で
被災され連絡が取れない状態でしたが先日無事が確認されこちらに帰って来られたとの事。
良かったです

しかしながら
妹さんのご主人様は
被災地に残られています。
まだまだ不自由な生活を余儀なく送っている方が沢山いる事を思うと
少しくらいの不便さに
不満を思ってはいけないですね。
恵まれた環境のセンターですが【節電】には心がけたいと思います。
お若いKさん、Oさん
お若いKさん【Iさん】
の間違いです。
すみません。
(*^-^*)
日常生活に戻りつつあるキョウリュウクン。
他地域が震災の影響で深刻な状況の中…
大変恵まれているキョウリュウクン
ライフラインも今のところ大丈夫。。。
でも、
被災地から関東に逃れて来ている方が多く見られ、急遽の受け入れをされていたり、
瓦屋根がこわれてしまって屋根修理頼んだら、
200棟待ちだったり、
逆に関東にいるのが怖くて関西に避難していったり…と、
大なり小なり
毎日いろいろな地震による影響が出ていて
いろんな形で
たくさんのストレスが
キョウリュウクンにいると
いろんなお話しを伺います。。。
今与えられてる仕事を頑張るしかないキョウリュウクンですが、
キョウリュウクンで音楽をやって少しでも喜んでもらえたら…と日々思うドリアントです