2011年も残す所あとわずかとなりました。
今年は本当に色んな事が沢山ありました。
一つ前の記事で『断捨離したい』なんて書きましたが、嫌な出来事は昨日のミーティング&ランチで全部洗い流された感じです(*^-^*)
ドリアントさん
美味しいランチを、みんなにご馳走して頂きありがとうございました
Iさんに散々いじり倒された私でしたが(笑)最後は笑って締めくくれて良かったです
講師の皆様。
. . . 本文を読む
こんな時間に更新するのは、おそらく初めて‥
今日は大掃除をし、夜な夜な長男と粗大ゴミを出していたDです。。。
疲れた
大掃除と言えば、今日は次男が『断捨離!断捨離!』言いながら掃除してました。
基本‥
捨てられない女の私。
この精神を学ばなくては‥と思いました。
そして今年は本当に色んな事があった一年でしたよね。
お掃除だけではなく、気持ちの上でも、嫌な事は
『断って』
『捨てて . . . 本文を読む
昨日は年末にもかかわらず、全先生のレッスンが稼働されてました
講師の先生のみなさま‥
本当にお疲れ様です。
って思いました
センターの稼働も明日まで‥
『良いお年を』
って言葉が増えて来ましたよね(*^-^*)
昨日で最後の先生もいらっしゃいましたが、本当に一年間お世話になりありがとうございました。
(*^-^*)
そしてお疲れ様でした
*:...:*:...:*:...: . . . 本文を読む
三連休明けの今日。。。
みなさま。
Merry X'mas
でした(^^;)
素敵な1日を送られましたか?(*^-^*)
*:...:*:...:*:...:*
そんな訳で、今から出勤のDです
24日のクリスマスイブは、3人の先生がレッスンでした
3連休の中日と言うことで、お休み多いかなぁ‥と思っていましたが意外や意外
皆さん元気にレッスンを受けられていました . . . 本文を読む
今日は先日お世話になったA moolの方がいらっしゃいました。
先日のお詫びとお礼を言いながら色々お話聞きましたが、何でも祭日は不審者が増える‥との事で気をつけて下さいね
との事でした。
巡回を強化してくれている‥との事でしたが、実際にYAMAHAの為に警備の方を増員して下さっているみたいですし25日までは震災後暗かったホールの電気も点けておいてくれる‥との事
A mool内でも、きっと色 . . . 本文を読む
昨日は、沢山のクラスでクリスマス会が行われていました
特にOG先生のクリスマス会は2つのクラス合同クリスマス会が2回ありましたのでギャラリーがいっぱいでした。
でもお子様達はみんな嬉しそうでした。
クリスマス会前のお歌の練習など‥
OG先生。
お疲れ様でした
*:...:*:...:*:...:*
水面下で色々な事が改善されて行くようにドリアントさんが動かれています
今年も . . . 本文を読む
先週土曜日の17日。
S先生の幼児科さんで、保護者のための体験会が行われました
15:30~レッスンの後、
17:30~行われました。
この日‥
ドリアントさんは¨緊急な用事¨のため不在の中で行われました。
代理で、入らせて頂きましたがドリアントさんの代わりなど出来るわけもなく、、、
それでもS先生が上手に進めて下さって、とても和やかな雰囲気の中で行われました
さすが進級クラスですね
. . . 本文を読む
はい
昨日は21:00過ぎに爆睡していたDです(笑)
昼休みも、たっぷりお昼寝してるのに、この眠さはどこから来るんでしょうかね
やはり若いからでしょうか・・・
て言うとIさんに突っ込まれそうだ。。。(*^^*)
そんな訳でS駅近辺や
A MoLLは、すっかり
Christmas
A MoLL前はお決まりの
¨屋上サンタ¨が、いつの間にか居なくなり、代わりに素敵にクリスマスツリーがキラ . . . 本文を読む
夕べ、ドリアントさんがコメント欄で紹介して下さったCM‥
本日、センターので見てみました
↑↑↑
これですね
ブログ操作が大変なので、ここから連続で貼りますょ~(笑)
見にくくて、ごめんなさい
皆さん見えますか?
ドリアントさん
すごいです。
良く気づきましたよね~
(^^)/
コメントにもありましたが、これは資生堂のCMです
字幕だけのはメーキングシーンから拾って来ました
. . . 本文を読む
はい
またまた見事にが起動しなくなりましたね
もう機種変しようかな。
次はスマホにしよう
と密かに思っているDですが、お勧めのスマホってありますか?
ちなみにauなんですけどね
*:...:*:...:*:...:*
そんな訳で昨日は先週の予告通りO先生の土曜日クラスの幼児科さんで『保護者のための体験会』が行われました
今回はドリアントさんが必殺【USB】を持参しての参戦(笑)
. . . 本文を読む
先ほど‥
途中まで書きかけて‥
いゃ中盤まで書きかけて‥
が動かなくなりました
どこを何しても起動せず
このやろー(`ε´)
って感じでした。
いゃ‥
EXILEを、しょっぱなから持って来たのがいけなかったのですね。
きっと‥‥‥(笑)
え~わかりましたょ。
EXILEから心離しますよ。
(笑)
え~。
昨日は申し送りノートも中途半端でしたよ(笑)
ドリアントさん。
重ね重ねすみま . . . 本文を読む
昨日はSさんが風邪で体調を崩された為、お休みでした(大丈夫ですか?)
代わりの方を探しましたが皆さんお忙しくて出勤出来ず。。。
前日、保護者会の後に、増設部屋を掃除して帰ったので、レッスン少なめな月曜日だし午前中は1人でも大丈夫だろう~
午後からはドリアントさんやSOさんも出勤されるし、きっとなんとかなるだろう~
なんて思ってました(笑)
午前中は、静かな感じで特に忙しくもなく優雅な感じだっ . . . 本文を読む
今日は、この秋開講したO先生の幼児科さんの、保護者のための体験会が行われました(*^-^*)
以前も記事にしましたが、この体験会は、保護者の方が実際にお子様の立場になってレッスンを受ける‥と言う内容です。
お歌を歌ったり、又、ELを弾いてみたりと、実際のレッスン内容とは、かなり凝縮されていますが、レッスン後のアンケートを見ると
『子供の気持ちがわかりました』
と言う意見が沢山ありました
. . . 本文を読む
今日は県内最高気温が10℃以下だったとか‥
でも最近、更年期真っ只中なのか私‥暑いんですー(~Q~;)
この話を今日Oさんにしたら『Nさんもおんなじ事言ってたよ~。』だって‥(笑)
Nさんとは同級生
一緒にプチ更年期を乗り越えましょー\(^o^)/
って気持ちは若いつもりなんですけどね
でも体は正直だわ^^;
*:...:*:...:*:...:*
そんな訳で今日は、ひっさし振りにO . . . 本文を読む