今日は3月最終の土曜日。
第5週目だった為レッスン少なめでしたね。
そんな中、W先生でJrギターの体験が2つありました🎸🎸
4年生と2年生の男の子で、体験前に先生とグループレッスンになった場合の事も考えていましたが、体験後、先生曰く、お二人とも自分のやりたい曲や目指すものがハッキリしているので、個人レッスンの方が良いかも・・・との事。
一旦、検討で帰られましたが、夕方、4年生の男の子のお母さまから電話があり、個人レッスンで4月入会となりました。
2年生の男の子も、今日、明日中にお返事頂くことになっています。
優しいW先生は小学生には大人気ですね
(^-^)
W先生。
お疲れ様でした🙇⋱
&ありがとうございました。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ここの所、全く手抜きな投稿ばかりだったので色々まとめて・・・・・
まずは本日。
センター長とMお姉様がほとんど膨らませてくれた風船です🎈🎈🎈
私も帰宅時Yちゃんと残りの風船作りにちょっとだけ参加しました。
エアポンプが大活躍して良かったです!!
そして・・・
可愛い~
中身は大学生のNさんが入ってます(*^^*)
何やらおでこが千昌夫みたいになってますがコレ(🔴)なんだ?
空気入れるトコ?
しかしながら今回のぷっぷる着ぐるみはパワーアップしています!!
明日はNさんとNGTさんが中にはいりますが頑張って下さいね🎶
ちなみに空気入れる前は・・・
姐さんが【⠀スルメみたいね🤔】
なんて言ってましたがホントだー🤣
明日の段取りがまだ頭にしっかり入っていないのでこれからちょっと学習しておきたいと思います。
頑張りましょう( *´︶`*)
そしてこの前の水曜日。。。
先日ギターのK先生で退会されたIさんがご挨拶に来てくれました。
私よりも20歳程上のIさんですが、いつも若々しくて、そしていつも腰の低い姿勢に沢山学ぶべきところがありました。
元気なうちに大好きな自転車の旅に出られるそうですが、どうかお体に気をつけて・・・
又いつでも戻って来てくださいね。
お心遣いありがとうございました。
そして先週の木曜日は。。
ピアノコンクールに初めて行ってきました。
センターからはS先生の生徒さんが多数出場されていましたが、ど素人の私などがコメントするのは申し訳ないくらい皆さん素晴らしかったです✨
感動をありがとうございました。
これからも更なる高みを目指して頑張って下さいね٩(ˊᗜˋ*)و
帰りはセンター長とMお姉様と3人でランチ。
センター長おすすめスペイン料理🇪🇸
The!スペインって感じの内観。
美味しかったです😋🍴🎶
機会があればみんなで行きましょう!
と。。。
色々まとめて書きましたが、
ジモティーHさんの足の具合も気になります。
今日、術後初めて連絡しましたが、無事に終わった様で何よりです。
少し時間はかかりそうな感じですが、ゆっくりリハビリして下さいね。
お元気な姿でお会い出来ることを心から願ってます✨
日付も変わってしまいました。
新元号も気になる所ですが、とりあえず明日のイベント!!
頑張りましょう⸜(*ˊᵕˋ* )⸝