今日、お昼寝から目覚めたら目が思いっきり海老蔵だったDです。
自分で見ても気持ち悪い・・・
痛くも痒くもないんですけどね。
まぁ、そんな事どーでもいいですね
(._.)
☆;.+*:゜+。.☆;.+*:゜+。.☆;.+*:゜+。.☆;.+*:゜+。.☆
今日はIさんが幼稚園行事でシフト通りに出勤できなかったので代わりにIWさんが出勤してくれました(^-^)/
本当は13:00までだったのですが優しい優しいIWさん
Iさんが出勤するまで居てくれた。
ありがとうございました(^-^)
なんだか私がお昼寝中に色々な事があって・・・
お隣のK談社のお姉さんがやってきたり、退会電話がOnに入ったり。
IWさん。
色々とありがとうございました。
Iさんも幼稚園行事を途中で抜け出して来られたみたいでお疲れ様でした。
しかしながら小さいお子さん持ちながら働くママって感心しちゃうよなぁ。
今日も2歳児の保護者の方に用事があってお電話したら『今、仕事中なんですぅ。』なんて言われて、びっくりしちゃいました。
ずーーーーーーっと3食昼寝付きだった私にとっては考えられない事です(笑)
今の若いママは働きモノなんですね。
(^-^)/
なぁんて又どうでもいい話でごめんなさい。
ここでお知らせ。
明日の、りんごの体験は人数集まらず中止になりました。
体験を申し込んだお母様には本当に申し訳なくて。。。
何故か今年は赤りんごクラスより、おんなかクラスの方が体験申し込みが多いですよね。
ちょっと意外な展開ですね。
今日、Nマネさんからメールが来ていて
『お・も・て・な・し』の精神で頑張りましょう!との事。
各センターに届けられているブラックボードを体験時に利用して参加者の名前を書いてあげたりして下さい‥と。
そう言えば、あのブラックボード、宝の持ち腐れになってますよね。
て言うか何に使うんだろう‥みたいな。
(・_・?)
そっか。
そんな風にして使うのか‥と妙に納得してしまいました。
Nマネさんのメールはプリントアウトして回覧ファイルに入れておきましたので読んで下さいね~
そして本日、教材現金の方でまだ取りにこられていない方に電話連絡しています。
この、連休中に来店されるかと思いますので宜しくお願いします。
という訳で明日から又連休~
お彼岸ですね。
連休中、出勤の皆様。
頑張って下さいね(*^。^*)
私もどこかでポスティング出勤しようかと思います!!
本日出勤の、皆さん
お疲れ様でした!!
もう目がしょぼしょぼ。
おやすみなさい☆彡
【追伸】
PKのY先生。
例のアレ。
延滞料金払いますね(^^;