かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

謹賀新年

2020年01月01日 | 日記
新年おめでとうございます。
2020年、令和2年となりました。

今年もよろしくお願いします。


今年1年が皆様にとって素晴らしいものになりますよう、
心よりお祈り申し上げます。



2019ヤングジョッキーズシリーズ ファイナルラウンド大井の騎手紹介ほか

2019年12月29日 | 日記

2019ヤングジョッキーズシリーズのファイナルラウンド(決勝戦)が大井競馬場で行われるということで行ってきました。


訪問の理由はそれだけではなく、
1.ラーメンフェス2019@TCK supported by 食べログ
  食べログの人気店10店が、大井競馬場で出店しています。


ところが、到着した時には強風で臨時閉鎖中でした

そのため、うまかった広場で牛串を食べて腹ごしらえ


3時過ぎに営業を再開したので、自家製麺 竜葵の「日本三大地鶏 極上塩らぁ麺」へ
塩ラーメンに味玉トッピングです

2店以上食べて帰るつもりでしたが、1杯目の時間が遅かったのでこれで断念


2.すぱっとPOGの指名馬が出走
  すぱっとPOGでは2歳馬を10頭選べますが、私の選んだ10頭にのうち
  唯一未勝利の「ハッピーパワポケ」号を応援しに行きました。

「ハッピーパワポケ」号は、4番人気
最初は単勝も15倍くらいでしたが、パドックの気配がよく10倍を切ってきました。
ただ、人気どころもよく見えたので、ちょっと弱気になって複勝とワイドを購入

スターとよく飛び出し、そのまま逃げ切って勝利!
複勝 1.9倍
ワイド3.7倍


3.2019ヤングジョッキーズシリーズ ファイナルラウンド大井の騎手紹介

第4レースの後に行われたファイナルラウンド大井の騎手紹介の様子

(プラカードを持った人は、近くの中学の生徒さんなのでモザイクを入れています)

「ハッピーパワポケ」号を見事勝利に導いた、JRAの坂井瑠星騎手は、なかなかのイケメン

(向かって右から2番目)

予選で地方競馬騎手で1位の松木大地騎手と、中央競馬1位の岩田望来騎手による選手宣誓


出場騎手による記念撮影


中学生たちとの記念撮影


このなかから、スーパージョッキーがでるといいですね

2019.12.28夜追記
2019ヤングジョッキーズシリーズ ファイナルラウンドは、大井競馬とJRAの中山競馬で
2鞍ずつ計4戦の着順でポイントが与えられ、その合計で順位がきまるようです。
気になったので結果を確認したところ、
1位 岩本怜騎手(岩手)  大井12着・ 1着、中山 1着・12着
2位 松木大地騎手(兵庫) 大井 1着・ 9着、中山 2着・10着
3位 長谷部駿弥騎手(兵庫)大井 7着・ 2着、中山12着・ 2着
4位 坂井瑠星騎手(JRA)大井 2着・ 7着、中山 5着・ 5着
5位 中越琉世騎手(川崎) 大井10着・14着、中山 4着・ 1着


サッカー観戦 マリノス VS セレッソ(日産スタジアム)

2019年08月18日 | 日記
サッカーの無料観戦チケットが当たったため、サッカーを見に行きました。

Jリーグの日産マリノス 対 セレッソ大阪のカードです。
普段サッカー観戦をしないので、勝手がわからず、開門の17時を目指していきました。

新横浜駅から歩いて約15分
東ゲート橋を進み、日産スタジアムに到着


招待券はネット配信されるQRコードになりますが、エリアが決まっているので
事前に日産スタジアムのホームページで確認しておくと便利です。

日産スタジアムには何度も行っているので、エリア等の勝手はわかっていましたが、
自由席エリアへの入場は入場待ちの行列ができていました。

思ったより並んでいる・・・

中に入るのに、20分以上かかりましたが、
E16エリア(1階席)の後部に席を確保

写真はE16エリア(1階席)の最後部から
(座席の確保は、折りたたみ椅子の座席部分が跳ね上がり、背中との間に隙間ができるので、
小さいものは落ちてしまいます。洗濯ばさみ等でタオルを留めている人が多かったです)


いったん外に出て腹ごしらえ
写真はありませんが、角煮バーガーとケバブのピタ巻きのようなものとポテトを食べました。
席に戻ります


試合前のゆるキャラたちによる地震時の姿勢のレクチャー


マリノスケ

先日一緒に仕事をしました

照明がともりました


試合前の応援

マリノス君もいます

選手入場


グランドの芝の状態がよくありません


練習中


練習が終わると放水がはいります


選手紹介
照明を落としてペンライトで

きれいですね


改めて選手入場


試合前のあいさつ


試合開始


先発メンバー


前半、この直後にセレッソのゴール


キーパーが肩を落としています


前半は0-1でセレッソリードで終了
セレッソ陣内での時間が多かったのに残念

ハーフタイムショー

マリノスケも登場


後半開始

後半もセレッソ陣内での時間が多かったですが、セレッソが引いていたので
マリノスは外でのパス回しで、なかなか攻め入れません。

コーナーキック


後半23分ごろに、速攻からマリノスが同点ゴール!

盛り上がります


ところが、後半30分過ぎにまたもやサイドからのクロスに飛び込んだ選手に
守備が対応できず失点

そのまま1-2で試合終了

勝ったセレッソの選手までも喜ぶ前に倒れこむくらいの厳しい試合だったと思います

マリノスも勝てた試合だった気もしますが、
厳しい暑さの中、頑張った両軍の選手の皆さま、ずーっと応援していた応援団の皆さま
大変お疲れさまでした。
見ているだけでも暑くて汗がダラダラなのに、ずーと声を出し続けて応援しているのは
本当に頭が下がる思いです。

試合後のスタジアム

帰路は駅までの行列と、混雑した電車でさらに疲労困憊しました


謹賀新年

2019年01月01日 | 日記
新年おめでとうございます。
2019年、平成31年となりました。
年の途中で新元号となり、いろいろな意味で変化の年になると思われます。

今年もよろしくお願いします。


今年1年が皆様にとって素晴らしいものになりますよう、
心よりお祈り申し上げます。



中山競馬場 アイワナシーユー号観戦記

2018年09月23日 | 日記
3戦前の東京競馬場と同様、25年ぶりに中山競馬場に行ってきました。
DMMの「バヌーシー」で保有する1口出資している馬が出走するためです。

その馬の名前は「アイワナシーユー」号です。
デビュー戦こそ僅差の2着でしたが、その後3戦は惨敗続きでした。
JRAの競走馬では、3歳秋の時点で未勝利だと、出走できるレースと出走回数が限られ、
ここで勝てなければ・・・
、というのがこの日のレースです。

ここで勝てなければどうなるかというと、
未勝利で頑張って500万以下のクラスに格上げ挑戦する、競走馬から引退(繁殖、乗馬、最悪殺処分等)、
地方に転厩する、などが考えられます。

ここ3戦の走りっぷりや、厳しい調教をしていない(できない)状況から
勝ち上がるのは相当厳しいとおもいつつ、中央最後のレースを見届けるため行ってきました。


JR武蔵野線の船橋法典駅には、中山競馬場専用改札が最後方(西船橋寄り)にあります。


改札を出ると目の前に地下道があります。(競馬場にしか行けない改札のようです)


地下に潜っていき、地下道を進みます。
所々に「歩く歩道」ではなく「動く歩道」があります


5分弱で入場口に到着

この日は「フリーパスの日」のため200円の入場料が無料でした。

またまた地下道で進むと、内馬場の下に到着


せっかっくなので内馬場を見学します。
半地下の馬券売り場前には、階段状のスタンドがあります。


内馬場の遊具類

案内板にはいろいろ記載がありました


内馬場から見たメインスタンド


内馬場にあるターフィーショップ


内馬場からさらに地下道を進むとようやくメインスタンド前に出てきます。


とりあえずパドックに向かいます

計量所兼グランプリロード(はなみち)


正門


パドックとメインスタンド裏側のテラス


ちょうど第2レースの騎乗命令が出たところです
真ん中の3人は武豊騎手、藤田菜々子騎手、クリストフ・ルメール騎手です


パドックには「アイワナシーユー」号の横断幕もありました(第4レース中に撮影)


第2レースのファンファーレが聞こえてくると、第3レースに出場する馬が入ってきます。
1番「アイワナシーユー」号

入ってきたときは比較的おとなしかったです。
この時点では、まだ前のレースが行われている最中のため観客が少ないかったですが、
徐々に人が増えてくると、首を振ったり、チャカつきだしました。


それでも2戦目の東京競馬場で見た時よりもずいぶん落ち着いていましたが、
きょろきょろと集中力はありませんでした。


厩務員さんに首を向けたり、よそ見をしたり、チャカついたり、というパドックでした。


停止命令がかかりましたが、藤田菜々子騎手は現れません。

結局、藤田騎手が騎乗しないまま地下道へ

本馬場入場は撮影で来ませんでしたが、ターフビジョンにリプレイが写っていました。


返し馬を終えてゲート裏へ


ターフビジョンに「アイワナシーユー」


いよいよスタートです
まだ3レース目なのに結構な人出です


1番なので先にゲート入りしました


スタート!

はっきり言って、いいスタートでした。
出てすぐは2~3頭並んで先頭


二の足を使った4番と5番の馬に先にいかれ前をふさがれると、


急に行き足が悪くなりました。


頭も上げてしまってます。


1週目のゴール付近で中段くらいまで下がり、
1コーナーから2コーナーにかけてズルズル後退

向こう正面に出た時には後方まで下がってしまいました。

(後から全周パトロールビデオを見ると、向こう正面では砂を被らない外目に出していたようです)
(その全周パトロールビデオでは、結構フラフラ走っているようにみえました)
3コーナーでは最後尾まで下がりました。

最後の直線

この中に写っていません。

4コーナーを回って直線では最後方でしたが、藤田騎手の愛の鞭が入ってスピードアップ


惨敗でしたが最後はちゃんと追ってくれました

1頭だけ抜いて結局ブービーでした。(16頭立ての15着。14着の馬との着差「大差」)


レース終了後、計量所に帰ってきます。


鞍上は藤田菜々子騎手


まだ元気なように見えます


藤田菜々子騎手は残念そうな表情


アイワナシーユー号と藤田騎手


同じく


下馬後の様子

首を振って何か話していました。
勝手な想像で『砂を被って、嫌がってダメだった』と言っていたのではないでしょうか。

獣医さんによる検査


引き上げる藤田菜々子騎手とゼッケン


個人的な感想ですが、馬がレースを理解できないまま終わってしまったのではないかと感じています。
前回東京で観戦した際に「ソエを嫌がってしまうのが心配」と書きましたが、
それ故にハードトレーニングができず、結局「他の馬よりも早く走り抜ける必要がある」
ということが伝えきれなかった。のでは、と思います。
パドック等では入れ込むので、レースが行われることは理解できたと思われますが、
「気持ちよく走って帰ってくるもの」として参加していたと感じた部分があります。

これは馬の体質の問題で、厩舎等の関係者を悪く言っているのではありません。
厩舎等の皆様は、むしろ限られた条件の中でかなり頑張ってレースに送りだしていたと思います。

バヌーシーの皆様を含め、関係者の皆様お疲れさまでした。


今後の進路が気になりますが、DMMは地方馬主を持っていないようですので、
地方で走るには、他の馬主に売却となると思われます。
繁殖牝馬となるには、血統はそこそこですが、競争相手も多いのでどうでしょう。
乗馬として引き取っていただければいいのですが、気性がどうでしょう。
DMMの第1期のアイドルホースとして売り出したので、DMMさんも粗雑には
扱わないと思います(願っています)。



※帰ってから写真を確認すると、ピンボケ、ブレの写真が多いです。
改めて馬の写真の難しさを痛感しました。

※この記事は、個人的な感想を思いついたとおりに記載しています。
 別の考え方のかたは、素人が好き勝手なことを言って。と受け流していただければ幸いです。
 ですので、苦情は一切受け付けませんし、苦情に対応することも一切しません。
 ご了承ください。


的場DAY に行ってきました(大井競馬場)

2018年08月30日 | 日記
東京の大井競馬場で行われた、的場文男騎手の地方競馬最多勝利記録更新を記念した
イベント「的場DAY」に行ってきました。

レース後にイベントがあるため、開門時刻が通常より早く13時40分
12時すぎに到着。

まだ、5列で計50人ほどしか並んでいません。

ちなみに北門はこんな様子ですが、入り口前にシャッターがあるので、
外の歩道に10人くらい並んでいました。


5分前に、シャッターが開きました


入場時にマトT(Tシャツ)引換券を手渡されます。

マトTはTCKのホームページを参照ください。

マトTも、もらうのに長蛇の列
記念グッズやレース後の230人記念撮影参加券などがあたる抽選会も長蛇の列

私はマトタオルをゲット


「うまたせ」も的場仕様


馬券も的場仕様(「的バ券」)


管理車も的場仕様


大川市から寄贈された記念パネル


誘導馬のお姉さんもマトT


L-WINGの吹き抜けにも


いたるところが的場仕様


記念クリアファイルと記念入場券2枚


この日は、L-WINGの4階のスカイシートを予約(2500円!)


1席につき1台モニターが付きで、クッションの良いソファーです。


ゴール前もよく見えます


パドックの的場さん


6Rの的場ハンパないって賞のジャベルアンドレ号(結果は最下位の16着)


こっちを見た!!!

たぶん、私の帽子に目が行ったと思われます。

(自作の帽子で、前日夜シールを張りました)

7Rの本場場入場後。また見てくれた!!!


7Rのフレンドスマート号


10Rの本場場入場後。また見てくれた???


やっぱり見てる???


1番人気のエエカゲンニセイジ号


10R終了後の地方競馬通算最多勝利新記録7152勝達成を記念した表彰式
登場時にカラーボールを投げ込んだようです


坂井騎手との握手


坂井騎手は騎手会長として記念品授与に代えて、握手でのお祝い
ほかの諸々の団体からも記念品授与(握手)がありました


サプライズで奥様からのスピーチと聞いたときの表情


的場騎手から奥様へのお礼のあいさつ


娘さん夫婦から花束贈呈


的場騎手から観客へ花束のプレゼント


ドローンに向かって


観客もマトTの背中の星が見えるようスタンドを向くか、星を掲げます


残念ながら最終レース後のフォトセッションはくじで外れたため参加できませんでした




的場文男騎手 地方競馬通算最多勝利タイ記録を達成!

2018年08月06日 | 日記

※2018.08.12追記
2018.08.12大井競馬第5レースで勝利して、日本新記録を達成しました。
応援には行けませんでしたが、おめでとうございます。



本日(8月6日)の浦和競馬場第10レースで勝利しました。

ネットでいくつか記事が出ていますが、どれも「最多勝利タイ」「最多勝利記録に並ぶ」
「前人未踏の新記録7,152勝に王手」となっていますが、
個人的には「日本記録」達成と思っています。
次の1勝が日本新記録です。


8月6日の浦和競馬の第10レースタマモサーティーン号


女の子なのでたてがみを結わえています。

実はこの馬、7月17日に騎乗して、ゴール通過後に落馬した時の馬でした。

的場騎手騎乗後


パドックでは若干気合不足と思いましたが、馬体は良く見えました。
他では1番の馬がよく見えました。

本馬場入場


返し馬


ここのところずっと勝っていないのですが、今回は期待が持てます。
(22戦勝ちなし)

圧倒的な一番人気(先週から的場騎手の馬が集中的に買われています)


スタート!
ダッシュよく3番手につけます。
先頭は1番の馬


目の前を通過
馬が気持ちよさそうな表情をしています


直線で1番の馬をかわして先頭に立ちます


そのまま1着でゴール!!


たくさんの記者がいる前まで来ると思いましたが、そのまま引き上げていきました。



続いて8月6日の浦和競馬の第11レース(本日2鞍目)
連勝すれば日本新記録です。
騎乗命令にちょっと遅れて登場


心なしかほっとした表情


女性厩務員さんとのやり取り

すぐに厳しい表情へ

11レース騎乗のフラダリは正直あまりよく見えませんでした。
6番と7番がよく見えました。

本場入場


返し馬


11レーススタート
出鞭連発!(スタート後スタンド前で数発入れてました)

この時点で、今日の新記録更新は無いと確信しました。

案の定、中段のまま7着でゴール。

ちなみに勝ったのは6番の馬で、単勝1500円もついておいしかったです。
(的場さんを応援しに行ったのに他の単勝買うな!と怒られそうですが)


明日以降は、応援に行けないので心のなかで応援します。
きばりー



追加 <ここからは8月2日の大井競馬の様子です>

実は、8月2日の木曜日にも大井に応援に行きました。
都合により1~3レースのみで競馬場を後にしました。
その時の様子を紹介します。
8月2日開始前時点の「マトメーター2」


大井競馬場のパドックは改修中です。


8月2日大井第1レースの的場騎手

2番ピースフルダンス号ですが、2番人気とは思えないいまいちの気配


スタートのダッシュもきかず、スタート直後口を割ってレースどころではありませんでした。

結局8着



続いて8月2日大井第2レース3番アエノローレンス号

この馬も元気がありませんでした。

的場さん、背中からシャツが出ていますよ~


本馬場入場

カメラ目線?

相変わらずシャツがでていますよ~

このレースもスタートダッシュができず結局最下位



続いて8月2日大井第3レース

周りは若い騎手が多いですね

先に本馬場入場へ


6番ミレナ号でしたが、スタートはまずまずでしたが、スタート後外からかぶせられ
後退し、その後的場騎手の手が動き続けで、結局中団のままで9着


8月2日の大井競馬にいたファミリー
的場騎手の勝負服です。

8月6日の浦和にもいました。たぶん


その後数日、勝ちから遠ざかっていましたが、本日久々の勝利となりました。


ロマンスカー「ふじさん号」

2018年04月07日 | 日記
先日、新宿に行った帰りにロマンスカーに乗りました。
JR東海の御殿場線に乗り入れる「特急ロマンスカー」の「あさぎり号」が、
先月の17日のダイヤ改正に合わせて「ふじさん号」に改称されました。

正面の列車名表示も「ふじさん」になっています

ふじさん号に使われる車型は、MSE (60000形)のようです。


車内はウッド調の列車です。




毎日の更新ができなくなってしまいました

2017年03月22日 | 日記

2015年8月18日から579日の間、毎日更新してきましたが、諸事情によりしばらくの間、

毎日の更新が難しくなりました。

といっても休止とかいう訳ではなく、記事を作成する時間を確保するのが難しく、

毎日の更新ができない。ということなので、随時更新するつもりです。

目標としては、週に1回くらいは更新したいと考えています。

写真を中心としたブログなので、1枚写真を付けます。

(記事の内容とはまったく関係ありません)


なお、完結編等を公募することはありませんのでご了承ください。




「上士幌まるごと見本市」(上士幌町感謝祭2017)に行ってきました。

2017年02月08日 | 日記
昨年上士幌町にふるさと納税を行った人を対象にした感謝祭です。
上士幌町が東京と大阪で行う、いわゆるシティーセールスです。
昨年に引き続き行ってきました。
2016年の様子はこちらでご覧いただけます。

招待状


水天宮前のロイヤルパークホテルが会場です。


3階のロビー


10時過ぎにつきましたが、すでに並んでいます。

抽選会場の行列

試食会の食券を買うのにも、もっと並びます。


試食会のメニュー

内容は同じですが、手持ち用のメニュー


上士幌町の特産品の試食ができます。
購入した食券を持って、該当のブースに行って受け取ります。
ローストビーフコーナー

目の前でカットしてサーブしてもらえます。

ローストビーフ


蜂蜜を使ったレモネード


ジェラートとシフォンケーキ


ナイタイ牛の番バーグコーナー


熱気球コーナー


ふるさと納税受付コーナー


移住等を考えている人向けのコーナー


会場案内図


会場にあった上士幌町の案内

どこにあるかもわからずに「お礼」目当てで寄付をする人が多いからと思われます。


ドコモ光の攻勢

2016年03月16日 | 日記

先日スマホを替えに行ったところ、ドコモ光のセールス攻勢がありました。
スマホの待ち時間があったので、とりあえず話を聞きました。

そのときもらった販促用のお菓子。


我が家はフレッツ光です。
フレッツ光から乗り換えを勧められました。


2年契約の解約金がかからず乗り換え可能。
すでにフレッツ光で工事済みのため工事も不要。


ドコモのスマホだと月々の割引もある。
とのことでした。

担当者の説明では、
フレッツ光からドコモ光に切り替わる(転用)だけで何も変わりません。

とのことでした。

同じグループ内で顧客を奪い合うのが不思議です。

ネットでの評判も気になるところです。



上士幌フェアに行ってきました。

2016年01月30日 | 日記
ふるさと納税でH26、H27と北海道で一番稼いだのが上士幌町です。

一定の期間内に上士幌町にふるさと納税を行った人などを対象に、
北海道の上士幌町が東京と大阪で行う、いわゆるシティーセールスです。

昨年申し込みをしたら、年賀状を使って招待券がおくられてきました。

東京の会場は、恵比寿ガーデンプレイスの、


ガーデンホールで行われました。


受付後、会場のフロアへ
入口前にあるパネル展示


会場の様子

写真奥(会場は入り口側)に、今回限定のふるさと納税のお礼を受け付けるコーナーがあります。
その手前に、移住等の相談コーナーもありました。

体験コーナー


抽選コーナー

ここで全員お土産(飴とほろんちゃんマスコット)がもらえます。
抽選したら、北海道限定のジュースをもらいました。

会場奥のひな壇

マスコミのカメラもたくさん来ていました。

体験コーナー

体験コーナーには、白樺のしおり作り、黒曜石の石器作り、鹿角のアクセサリー作り、
森の光水作り、とうもろこし人形作りがありました。

熱気球の籠に乗って記念撮影もできます。

上士幌町では毎年冬に、熱気球のイベントがあるようです。

搾乳体験ゾーン

牛のお尻だけの像があります。
ここで牛乳の試飲とメモなどのお土産をいただきました。

特産品イートインコーナー

ナイタイ和牛焼肉、豚丼串、ハーブ牛ハンバーガー、白いおしるこ、
ほろんちゃん焼き、ジェラートがありました。
金券を買って、ナイタイ和牛焼肉を購入しました。

柔らかく、ふわふわです。
前にふるさと納税のお礼でもらった肉と似た食感でした。

ふるさと納税でアイスを扱っているお店の、プリンと焼き菓子の試食もありました。


来場者全員プレゼントの十勝キャンディ、エコバッグ、ほろんちゃんマスコットと、
ミルクランドのメモとマグネット


特産品販売コーナーでは、鹿肉のみそ煮の缶詰を買ってかえりました。

これがうまいのです。


上士幌町とは関係ありませんが、
恵比寿ガーデンプレイスにあるロブション氏の高級レストラン。




<広告>
Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7X
クリエーター情報なし
キヤノン





ドラマ「花咲舞が黙っていない」のロケ(横浜市)

2014年03月21日 | 日記
先日横浜に行った際に、ドラマの撮影を目撃しました。

横浜の、とある大理石の壁のビルに、オレンジ色の看板が取り付けられており、
女優さんがビルのエントランス前で歩きかけ、振り返るシーンでした。
一瞬だったため、女優さんの顔も判別できませんでした。

オレンジ色の看板には、「東京第一銀行 茅場町支店」と白抜きで書かれていました。

そのシーンが終わって女優さんはどこかへ行った後のロケ用看板。

東京第一銀行という設定を、池井戸潤氏の小説で読んだ記憶があったため、
「半沢直樹2」の撮影か?と思って、家に帰って検索していると、それらしいものを見つけました。

半沢直樹ではありませんでしたが、やはり池井戸潤氏の小説「不祥事」「銀行総務特命」の
主人公が花咲舞といい、東京第一銀行が舞台で、茅場町支店に「臨店」という指導に行く物語が
ありました。以前小説を読みました。

さらに検索すると、4月から日本テレビで「花咲舞が黙っていない」というタイトルで
ドラマ化されるようです。

主人公の花咲舞を演じるのは、NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の主人公を演じた杏さんです。

ということは、ライトグレーのスーツを身にまとい、ビルの前で振り返っていた、
背が高めの女優さんは杏さんだったか、と遅まきながら気が付きました。
もっと野次馬根性を出していればと少し後悔です。

池井戸潤氏の小説「不祥事」「銀行総務特命」は、とても面白かったので、ドラマが楽しみです。
4月16日(水)午後10時スタートです。