かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

合祀などにより名前の残っていない杉山神社の一覧を作成しました

2018年05月30日 | 神奈川の神社仏閣
横浜市、川崎市、町田市の鶴見川水系周辺に、不思議と「杉山神社」がたくさんあります。
江戸時代に編纂された『新編武蔵風土記稿』には、72社の杉山神社の記載があります。
また、現在でも鶴見川水系周辺に「すぎやま」の名の付く神社が44社残っています。


927年に編纂された「延喜式」神名帳に記録されている、武蔵国の「杉山神社」は、
武蔵国の六の宮だった格調の高い神社です。(横浜市の約半分、川崎市、町田市は、武蔵国の一部でした)

ただし、「延喜式」神名帳に記録された杉山神社がどこの杉山神社かということははっきりせず、
「論社」が非常に多く存在します。
(「論社」とは、延喜式に記載された神社と同一もしくはその後裔と推定される神社のことをいいます。)
ここでは、合祀などにより名前の残っていない杉山神社の行方を求めて訪問した記録を一覧化しました。
※神社名をクリックすると、訪問した際の様子が別ウィンドウでご覧いただけます。
                                                                                                                                                                                                                       
 神 社 名 (所在地)  拝 殿 等 の 写 真  御 祭 神 新編武蔵風土記稿に記録があった神社の行く末  所 在 地
 細山神明社
(麻生区細山)
  天照大神 相殿:倉稲魂神、児屋根命、五十猛命、猿田彦命新編武蔵風土記稿 巻之59 橘樹郡之2 細山村と金程村 杉山社2社を合祀 麻生区細山2-6
 五反田神社
(多摩区三田)
  素盞嗚尊、日本武尊新編武蔵風土記稿 巻之60 橘樹郡之3 五段田村 杉山社を分祀 多摩区三田1-2-10
 神明神社
(宮前区有馬)
  天照大神 相殿:五十猛命新編武蔵風土記稿 巻之62 橘樹郡之5 有馬村 杉山社を合祀 宮前区有馬5-13-24
 久本神社
(高津区久本)
  天照大神新編武蔵風土記稿 巻之62 橘樹郡之5 久本村(村の北東と村の南) 杉山社2社を合祀 高津区久本468
 久末天照大神社
(高津区久末)
  天照皇大神、五十猛命、天御中主尊、倉稲魂命、面足命、惶根命、猿田彦命新編武蔵風土記稿 巻之63 橘樹郡之6 久末村下宮と久末村宮原 杉山社2社を合祀 高津区久末642
 井田神社
(中原区井田中ノ町)
  天照大神、五十猛命、面足命、惶根命、日本武命、須佐之男命新編武蔵風土記稿 巻之63 橘樹郡之6 井田村 杉山社を合祀 中原区井田中ノ町13
 新城神社
(中原区新城中町)
  天照大神 相殿:五十猛命、菅原道真公新編武蔵風土記稿 巻之63 橘樹郡之6 新城村 杉山社を合祀 中原区新城中町4-14
 諏訪神社
(高津区諏訪)
  建御名方神、五十猛命、日本武尊、天照大神、保食神新編武蔵風土記稿 巻之64 橘樹郡之7 諏訪河原村 杉山社を合祀 高津区諏訪3-16
 小杉神社
(中原区小杉御殿町)
  天照皇大神、日本武尊新編武蔵風土記稿 巻之64 橘樹郡之7 小杉村 杉山社を合祀 中原区小杉御殿町1-1
 日枝神社
(中原区上丸子山王町)
  大己貴神新編武蔵風土記稿 巻之64 橘樹郡之7 上丸子村 杉山社を合祀 中原区上丸子山王町1-1455
 鶴見神社
(鶴見区鶴見中央)
  素戔嗚尊、五十猛命大正時代に、社名を杉山大明神から鶴見神社に改称 鶴見区鶴見中央1-14-1
 伊勢山神社
(鶴見区駒岡)
  天照大神、日本武尊新編武蔵風土記稿 巻之66 橘樹郡之9 上駒岡村 杉山社を合祀 鶴見区駒岡4-29
 末吉神社
(鶴見区上末吉)
  天照大神、大山祇命、日本武尊、應神天皇新編武蔵風土記稿 巻之66 橘樹郡之9 上末吉村 杉山社を合祀 鶴見区上末吉4-14-14
 太尾神社
(港北区大倉山)
  天照皇大神、国常立尊、伊邪那岐命、伊邪那美命、応神天皇、日本武尊、菅原道真命新編武蔵風土記稿 巻之67 橘樹郡之10 太尾村 杉山社を合祀 港北区大倉山2-16-1
 菊名神社
(港北区菊名)
  誉田別命、天照皇大神、日本武尊、木花咲耶姫命、武内宿禰命新編武蔵風土記稿 巻之67 橘樹郡之10 菊名村 杉山社を合祀 港北区菊名6-5-14
 八杉神社
(港北区大豆戸町)
  国狭槌命、大山祇命、日本武尊新編武蔵風土記稿 巻之67 橘樹郡之10 大豆戸村 杉山社を合祀 港北区大豆戸町239
 羽沢神明社
(神奈川区羽沢町)
  天照皇大神、素盞嗚尊新編武蔵風土記稿 巻之68 橘樹郡之11 羽沢村聖天・羽沢村綿打 杉山社2社を合祀 神奈川区羽沢町922
 菅田神明社
(神奈川区菅田)
  天照皇大神新編武蔵風土記稿 巻之70 橘樹郡之13 下菅田村 杉山社を合祀 菅田2568
 熊野神社
(神奈川区東神奈川)
  国常立尊、伊邪那岐命、伊邪那美命新編武蔵風土記稿 巻之70 橘樹郡之13 神奈川町耕地 杉山社を合祀 神奈川区東神奈川1-1-3
 潮田神社
(鶴見区潮田町)
  国常立尊、五十猛命、素盞嗚命、豊受比売命、市寸島比売命、岐久理比売命、誉田別命、菅原道真新編武蔵風土記稿 巻之71 橘樹郡之14 潮田村 杉山社を合祀 横浜市鶴見区潮田町3-131-3
 日枝大神社
(川崎区小田)
  大山咋命 大山津見命、天照皇大神、木花開耶姫命、大国主之命、豊受姫命新編武蔵風土記稿 巻之71 橘樹郡之14 小田村 杉山社を合祀 川崎区小田2-14-7
 子神社
(南区堀ノ内)
  大國主命、倉稲魂命新編武蔵風土記稿 巻之77 久良岐郡之5 堀之内村 杉山明神社を合祀 南区堀ノ内町2-134
 岡村天満宮
(磯子区岡村)
  天照皇大神、市杵島姫ノ命、菅原道真新編武蔵風土記稿 巻之78 久良岐郡之6 岡村 杉山明神社を合祀 磯子区岡村2-13-11
 本郷神社
(緑区東本郷)
  倉稲魂命新編武蔵風土記稿 巻之84 都筑郡之4 本郷村 杉山社を合祀 緑区東本郷4-12-16
 鐵神社
(青葉区鉄町)
  伊弉諾尊、五十猛尊新編武蔵風土記稿 巻之87 都筑郡之7 中鉄村 杉山明神社を合祀 青葉区鉄町1553
 住吉神社
(青葉区奈良町)
  武之内宿禰新編武蔵風土記稿 巻之87 都筑郡之7 奈良村 杉山社を合祀 青葉区奈良町833
 江島杉山神社
(東京都墨田区千歳)
  杉山検校、江の島弁財天江戸時代の杉山検校(杉山和一)を祀る 墨田区千歳1-8-2
※神奈川県内に所在する神社の御祭神は、原則、神奈川県神社庁の記録をもとにしています。

杉山神社 一覧はこちらでご覧いただけます。