2013年11月中旬
宮ヶ瀬湖から、県道70号線をヤビツ峠方面に進んでいきます。
しばらくは湖畔を湖に沿って進みます。

やがて対岸が近くなってきます。

エメラルドブルーがきれいです。
このあたりから道も狭くなります。

やがて宮ケ瀬湖も終わり、中津川支流の布川に沿って進みます。

見事な景色が広がります。

東丹沢にもこのような素晴らしい景色があるのですね。

細い林道を進んでいきます。
所々でバイクを停め、撮影します。

塩水橋までの間に、キャンプ場がいくつかあるようです。
塩水橋を通過。
ここから丹沢山へのルートがあります。

左手(東側)が開け、カラフルな風景となります。

塩水橋と丹沢ホームの中間点あたりの、右手にカーブする先端が少し広くなってるところに、
かながわの景勝50選の石碑があります。

丹沢札掛のモミの原生林です。

石碑の周囲は杉ですが、

向かいの景色は素晴らしいです。
かながわの美林50選にも選ばれています。
ここのあたりから、札掛の丹沢ホームまでの間は、いい景色でした。

この辺りは渓流釣りでも良いところのようです。

札掛を過ぎると、川から離れた道となります。
最後のポイント。

遠いところに行かなくても、見事な森と渓流を堪能することができて
感動的な行程でした。
なお、平成25年12月2日(午前9時)から12月21日の間、
県道70号線の一部(宮ヶ瀬ダムより約4㎞地点)が工事のため通行止めになります。
迂回路がなく、自動二輪、自転車、歩行者も通行できません。
との情報がありますのでご注意ください。
神奈川県のホームページでご確認ください。
宮ヶ瀬湖から、県道70号線をヤビツ峠方面に進んでいきます。
しばらくは湖畔を湖に沿って進みます。

やがて対岸が近くなってきます。

エメラルドブルーがきれいです。
このあたりから道も狭くなります。

やがて宮ケ瀬湖も終わり、中津川支流の布川に沿って進みます。

見事な景色が広がります。

東丹沢にもこのような素晴らしい景色があるのですね。

細い林道を進んでいきます。
所々でバイクを停め、撮影します。

塩水橋までの間に、キャンプ場がいくつかあるようです。
塩水橋を通過。
ここから丹沢山へのルートがあります。

左手(東側)が開け、カラフルな風景となります。

塩水橋と丹沢ホームの中間点あたりの、右手にカーブする先端が少し広くなってるところに、
かながわの景勝50選の石碑があります。

丹沢札掛のモミの原生林です。

石碑の周囲は杉ですが、

向かいの景色は素晴らしいです。
かながわの美林50選にも選ばれています。
ここのあたりから、札掛の丹沢ホームまでの間は、いい景色でした。

この辺りは渓流釣りでも良いところのようです。

札掛を過ぎると、川から離れた道となります。
最後のポイント。

遠いところに行かなくても、見事な森と渓流を堪能することができて
感動的な行程でした。
なお、平成25年12月2日(午前9時)から12月21日の間、
県道70号線の一部(宮ヶ瀬ダムより約4㎞地点)が工事のため通行止めになります。
迂回路がなく、自動二輪、自転車、歩行者も通行できません。
との情報がありますのでご注意ください。
神奈川県のホームページでご確認ください。