お久しぶりです。 マネです。
今日3月11日は東日本大震災から6年が経ちました。
もう6年なのかまだ6年なのか、とらえ方はそれぞれだと思いますが、未だに行方が分からない方々そして未だに仮設住宅に暮らしている方々がいるのが現状のようです。
あの年は関東東北壮年大会が福島県の郡山市で開かれたのを覚えています。
福島県の関係者の方々になんとか大会を開催していただきました。
我々は早く身元が分かって欲しいし、早く元の生活に戻って欲しいと願うだけです。
さて川崎クラブと言いますと、まだまだグランド練習とトレーニングの両方をこなしています。
監督としてのノックも板についてきた?? いやいや まだまだノックのトレーニングが必要です。
バッテングは皆さん気持ち良く打ってましたね。 ピッチャーが良い所に投げてくれてたから?かな。。
最後の〆はやっぱりトレーニング?
3月末からはTMが予定されています。
だんだん野球らしくなってくると思いますので、乞うご期待
今日3月11日は東日本大震災から6年が経ちました。
もう6年なのかまだ6年なのか、とらえ方はそれぞれだと思いますが、未だに行方が分からない方々そして未だに仮設住宅に暮らしている方々がいるのが現状のようです。
あの年は関東東北壮年大会が福島県の郡山市で開かれたのを覚えています。
福島県の関係者の方々になんとか大会を開催していただきました。
我々は早く身元が分かって欲しいし、早く元の生活に戻って欲しいと願うだけです。
さて川崎クラブと言いますと、まだまだグランド練習とトレーニングの両方をこなしています。
監督としてのノックも板についてきた?? いやいや まだまだノックのトレーニングが必要です。
バッテングは皆さん気持ち良く打ってましたね。 ピッチャーが良い所に投げてくれてたから?かな。。
最後の〆はやっぱりトレーニング?
3月末からはTMが予定されています。
だんだん野球らしくなってくると思いますので、乞うご期待