久々にお題に乗っかってみま~すヾ(*^∇^*)
「鏡開きはしますか?」と聞かれたら
は~い♪ しました~♪ って答えます

最近の鏡モチって、全部がお餅のは少ないですよね~
プラスチックの鏡餅型に四角いお餅が入ってるのが多いかな?

我が家も、この型に四角い餅が入ったの買ったんですよ
それを 昨日11日に鏡開き~♪って開けてみたら・・・
なっなんと



まぁ安いのを選んで買ったから・・・仕方ないんだけど
ちょっとガッカリでした|||(-_-;)||||||どよ~ん
でも、100均で売ってるような小さい方のは、全部 お餅!

四角いお餅 1 個と小さい鏡モチ、両方チンして

お雑煮と きなこ餅にして 一人で食べちゃいました~ε= o(´~`;)o タベスギー
食べられないんですよ~。
その代わり毎年同じのを使います(笑)
使い回しです。
今日は、ちゃんと名前入れたよ♪(*^^*)v
1枚目の写真、くぅちゃんかと思っちゃった。(*^^*)
茶白の模様も似ているし、それに偶然今日のブログで
鏡餅のおミカンを頭に乗せてるの。(笑)
鏡開きだったからね♪(*^^*)
家で買った鏡餅は、同じ大きさで値段が同じでも中のお餅が四角と丸があって、グラムの表示を見たら丸の方がグラム数が多かったので丸い方にしたの。
お餅の数は、5個入ってたよ♪ヽ(=´▽`=)ノ
そうなのね~! 鏡餅も正月飾りの一つなのね!
昔ながらの風習にこだわらなければ
使い回しもOKなのかもね~
お餅が食べられないのは、ちょっと寂しいけどね(^_^;)
うんうん、今日はバッチリお名前 入ってるね~v('▽^*)ォッヶー♪
うんうん、くぅちゃんソックリだよね(=^▽^=)♡
そっか~くぅちゃんもミカン乗せてたんだね~♪
うちのニャンズも挑戦してみれば良かったなぁ~
soraさん家の鏡餅は、5個も入ってたんだね~♪
そうだね~丸いお餅が入ってるのもあるね(^-^)
やっぱり、沢山入ってる方が嬉しいもんね❤
ウチも最近は、ちっこいお供えしかしないけど・・・
1個だけなんてねぇ
何年か前に、やっぱちっこい切り餅が入っていたことがあったけど、
3個くらいは入ってたよん!
いつも、上に干支のかわゆいのが乗ってるのを買ってるけど、
チョイ中身を確かめないとだね~
今年もよろしくね~!
そうなの~開けてビックリ!たったの1個!
あれなら、100均に売ってるような小さいののほうイイかも
来年は、失敗しないように気を付けま~す(^_-)-☆
今年もよろしくお願いします