もう4月20日、北海道にも春が訪れてきました。
家の周りにも、雪は無くなり、花の芽が出てきています
天気の良い日は、洗濯物も外で干せますよ~
大分暖かくなってきているのですが、家の中ではストーブが活躍中!
まだもう少しの間は、必要でしょうね
早く家中の窓を開けて、新鮮な空気を家中に行き渡らせたいな~
それにしても、今年は最悪な出来事の多い年ですね。
本州の方では、大変な震災もあり、今も苦しい思いをしてる方々が・・・
うちの2男、3男も千葉で暮らしているので、心配です。
今だに余震も多く、原発の問題もありますし・・・不安ですよね。
この拙いブログを、見に来てくれていた方々の中にも被害にあわれた方も、
いらっしゃったのではないでしょうか・・・
心からお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りします。
私の母も、何も治療が出来ない状態の癌だということが解り、余命も僅か
現在は、母の思い通りに、自宅療養をしています。
母は、私の弟と二人暮らしなので、心配なことも多いのですが・・・
日曜日には、夫と二人で、食糧を持って、部屋の掃除に行ってます。
煩がられても、様子を見に行かないと、心配でたまらないですからね
夫には、せっかくの休日を忙しく過ごさせてしまって、申し訳なく思ってます。
私たちから見れば、狭く汚い部屋でも、母にとっては安住できる場所。
いつまで、そこで過ごせるか解らないけど、今が幸せなら・・・
できるだけ、清潔な環境にしてあげたくて、夫と共に頑張ってます。
そして、我が家のアイドル
チャコちゃん、小桃ちゃん
相変わらず、べったりな2ニャンさん
ストーブつけてない昼間は、ちょっと肌寒くて、陽の当たる布団の上で寄り添って
チャコが、ソファーの上のクッションで寛いでいたら・・・
すかさず小桃が、べったり
頭、ぺるぺるぺる してもらって、うっとりな小桃なのでした
毎日、色んなことがあるけど、こうして大好きなチャコと小桃と、
みんなで仲良く、幸せに暮らせるって、最高
桜の季節も、すぐそこまで来てるよ
まだブログランキングに参加しています。
全然更新していないので、ランク外でしょうけど
よろしければ、ポチッと応援お願いします
応援ありがとうございますm(_ _)m
すっかり春っぽくなってきましたね~
でも、1~2日おきにお天気が悪いので
寒暖の差で体調崩したりしないよう気をつけてくださいね。
お母さん、自宅療養しているのですね?
煩わしいといいながらも顔ださないと寂しく思うのではないのでしょうかね^^;
弟さんも色々と大変でしょうが、そうして毎週mamaさんが行くことで
大変さも軽減されていることでしょう。
震災、人間も動物たちも本当に辛く大変な思いをされていると思います。
千葉の方も大変みたいですね?
息子さんのお住まいの方面は
ライフラインなど止まったりしているのでしょうか?
早くみんなが普通の生活ができることを祈るばかりです。
チャコちゃん小桃ちゃん相変わらず仲良しですね。
チャコちゃんより大きい小ももちゃんが甘えている姿は
とても微笑ましいですね~♪
一カ月以上のおひさしぶりですね。
北海道にも春が訪れているのですね。
こちらはもう、桜が散り始めています。
mamaさん所にとっても、日本にとっても、
大変な年になりましたね・・・。
余震続きで、千葉の息子さんの事も心配ですね・・・。
今できることを、力を合わせてやっていくしかないですね。
久しぶりのチャコちゃん&小桃ちゃん(*^_^*)
相変わらずベッタリと仲良しさんですね♪
[E:heart] のりちゃん♪♪さん
長い間更新もしないで、ブログ訪問もしていなかったのに、
また、コメントして頂けて、本当に嬉しいです♪
母にしてあげられることは、心配症の母なので、少しでも
心配事を減らしてあげることくらいで、あとは気楽に安心して
過ごして欲しいと願うばかりです。
千葉に住む息子たちの方は、計画停電の影響を受けるくらいで
酷い被害はなかったようです。
本当に、一日も早く日本中の人達が、普段の生活を取り戻せる
ように願うばかりです。
夕陽ちゃん、美月ちゃんも、仲良く元気に過ごしてますか?
チャコと小桃も、今日も仲良く元気に過ごしてます[E:cat][E:cat]
[E:heart] まりりさん
本当に、ご無沙汰ばかりでごめんなさい。
またコメントして頂けて、本当に嬉しいです♪
北海道も、やっと春の訪れが感じられるように成りました。
まだまだ、寒いですけどね^^;
そちらは、もう桜が散る季節なんですね~
何だか今年は、激動の年ですね・・・
一日も早く、日本中の皆が、安心して暮らせるように祈るばかりです。
まぁたん、くろしゃんも仲良く元気に過ごしてますか?
チャコと小桃も、相変わらず仲良しです[E:cat][E:cat]