![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0132.gif)
ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/6cda17b63c847c45e99360a99828187c.jpg)
今回は 朝ごはんを食べて 少し のんびりしてた頃に
病院へと
また 注射をされ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4b/776dcbde9c4261194284547449e77614.jpg)
また カルシウム調べたら 0.1しか上がってません
まだ 値は低いです
前回もカルシウムの注射されて お薬も出てるのに
外注に 出してる結果は まだ 出てないので
詳しい結果が出てから 本格的に 進めて行くそうです
いつも見ていただいてる 院長先生が お休みを取られるので
次は 先生のお休み明け
今回は もう一人の先生も一緒に診察してくれて
院長先生が 不在の間 体調崩したら すぐに連れて来て下さいねと
院長先生にも 何も無いようロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
本当に 何も無い事祈るかぎりです
帰りに エアー散歩させて
綺麗に菜の花が 咲いてたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/9937dc4f8b982d7fc92dc2f3e4c026b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/d44a1b4110dec3cc751bc2800db10887.jpg)
帰ったら モデル賃のおやつもらう気 満々なお顔だな~
![](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/originalimg/0000590816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
その後 いつもの先生とお話をして 翌日は病院が休みので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ご飯ですが
検査のために 朝ごはん抜きで
くろままが 支度をしていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/17/17a5b0ca42f0eccf9d5023dbb7a19da4.jpg)
くろままが ボケてしまったのかと思ってたかもね
病院で まず カルシウムの検査をしたら
また 低カルシウムに・・・・
先生も水曜日よりまた値が 半分に下がるなんてと
外注に検査する為に また 血液を採取して
でっかい注射で カルシウムを注射されて
ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
検査結果は 来週わかる予定
次は 火曜日が病院ですが
それまでの間に 急変したらすぐに電話を下さいと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0b/7edc68b702d4c56763800e813392bb93.jpg)
朝一で 病院行ったのに
帰って来たら も~ ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/46/a995831f119fa8062566d200aaaac4d9.jpg)
ゆっくり 食べればいいのに
ガツガツとちょ~そっこ食べです
食べ終わったら 満足して ウロウロと
あれ~
ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/d9a9675004019f29deb02305dfaa7e22.jpg)
はいはい
先生からも 体重が落ちた分 回復させないといけないから
ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ヨーグルトを 少し食べたら 満足して
ウロウロ
片づけして ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
まさか こたつ?と思ったら
一人で気持ち良さそうに 寝てました
このまま この状態が続いて欲しいです
病院に行く 指定日まで何もありませんように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/originalimg/0000913597.jpg)
イオン医療動物病院から 帰って来てから全く寝てくれず
S君とネネ達が居るのが嬉しくて大興奮してるのかも
ネネ達が帰っても 寝なくて
夕方 いつもの病院へ
今の病院は 通い始めて まだ4ケ月ぐらいだけど
イオン医療動物病院の院長先生から ロン
君の事が連絡入っていて
入ったら 受付のお姉さん達と看護師のお姉さん達に
ロン
君大変だったね 良く頑張ったねと
院長先生からもロン
君よく頑張った
前回の血液検査で カルシウムは 標準で
いきなり数日の間に こんなに低下するなんてと
稀に 甲状腺の横に カルシウムを作る所があるそうですが
産後のお母さん犬が 上手くカルシウムが出来ない事があるけど
ロン
君は 男の子だから
血液検査でカルシウムが作れない原因を調べる事ができる 病院が 日本に2カ所ぐらいしかないので
次回検査するときは ご飯抜きで 朝一で 血液検査の予定です
ロン
君 帰り際に カルシウムを注射されて
日間は カルシウムは 急激に下がらないはずと
先生には 急変したら 時間外でも 留守電に入れてくれたら 見てもらえるとも
教えてもらえたの 一安心です
病院から やっと解放されて
ご飯 腹ペコで ちょースピードで食べた後は
イビキを かきながら 爆睡です
も~ これ以上悪化しないで欲しいです
![](//dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/originalimg/0000758690.jpg)
S君とネネ達が居るのが嬉しくて大興奮してるのかも
ネネ達が帰っても 寝なくて
夕方 いつもの病院へ
今の病院は 通い始めて まだ4ケ月ぐらいだけど
イオン医療動物病院の院長先生から ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
入ったら 受付のお姉さん達と看護師のお姉さん達に
ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
院長先生からもロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
前回の血液検査で カルシウムは 標準で
いきなり数日の間に こんなに低下するなんてと
稀に 甲状腺の横に カルシウムを作る所があるそうですが
産後のお母さん犬が 上手くカルシウムが出来ない事があるけど
ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
血液検査でカルシウムが作れない原因を調べる事ができる 病院が 日本に2カ所ぐらいしかないので
次回検査するときは ご飯抜きで 朝一で 血液検査の予定です
ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
先生には 急変したら 時間外でも 留守電に入れてくれたら 見てもらえるとも
教えてもらえたの 一安心です
病院から やっと解放されて
ご飯 腹ペコで ちょースピードで食べた後は
イビキを かきながら 爆睡です
も~ これ以上悪化しないで欲しいです
![](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/originalimg/0000758690.jpg)
夜に 緊急の連絡はなくて ホットしたくろまま
12時のお迎えまで ドキドキ
検査の結果 低カルシウムで 命に危なかったそうです
補充は するけど十分に足りてなくて 下がってしまったりと
お迎えまでの間に 3回ほどカルシウムの点滴をしたそうです
退院するまでに 標準までの値になりませんが 低カルシウムからは 抜けだしたので
夕方に いつもの病院の先生と話していきましょうと
低カルシウムで 発作など起こしてしまったのだろと
点滴で 足りない分も補充をしたら ご飯もガツガツ食べて
お薬も凄く与えるの この子凄く簡単でしたよと・・・・
ウロウロと元気よく動いてたそうです
本当なら イオンの病院で今後も診てもらった方が いいのかも知れませんが
前日の話の時に ここまでくろままは 連れてこれないので 今通ってる
病院で診てもらうように
イオンの病院から 今お世話になってる病院に 連絡を入れてくれるそうなんで
ホットしました
イオン医療動物病院の先生方には ロン
君の命を助けてくれて本当に助かりました
緊急の時は すぐに連絡を下さいとまで
本当に ありがたいです
ロン
君は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/63ff66fb35cf4b89566417c2b94f14e6.jpg)
大好きなS君に べったりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/06938d305aeef277b366bf0cc60fe592.jpg)
も~ 自宅に向かってる時から
大興奮
先生からは 自宅に帰ったら 寝るはずなのでと言われたはずが・・・
全く 寝ません
夕方に なったら 今お世話になってる 病院に行かないといけないのに・・・・
![](//dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/originalimg/0000758692.jpg)
12時のお迎えまで ドキドキ
検査の結果 低カルシウムで 命に危なかったそうです
補充は するけど十分に足りてなくて 下がってしまったりと
お迎えまでの間に 3回ほどカルシウムの点滴をしたそうです
退院するまでに 標準までの値になりませんが 低カルシウムからは 抜けだしたので
夕方に いつもの病院の先生と話していきましょうと
低カルシウムで 発作など起こしてしまったのだろと
点滴で 足りない分も補充をしたら ご飯もガツガツ食べて
お薬も凄く与えるの この子凄く簡単でしたよと・・・・
ウロウロと元気よく動いてたそうです
本当なら イオンの病院で今後も診てもらった方が いいのかも知れませんが
前日の話の時に ここまでくろままは 連れてこれないので 今通ってる
病院で診てもらうように
イオンの病院から 今お世話になってる病院に 連絡を入れてくれるそうなんで
ホットしました
イオン医療動物病院の先生方には ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
緊急の時は すぐに連絡を下さいとまで
本当に ありがたいです
ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/63ff66fb35cf4b89566417c2b94f14e6.jpg)
大好きなS君に べったりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/06938d305aeef277b366bf0cc60fe592.jpg)
も~ 自宅に向かってる時から
大興奮
先生からは 自宅に帰ったら 寝るはずなのでと言われたはずが・・・
全く 寝ません
夕方に なったら 今お世話になってる 病院に行かないといけないのに・・・・
![](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/originalimg/0000758692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
くぅー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
出会って 我が家の家族になった日です
元気で過ごしていて欲しかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/d6e3e62fbdb705b25d45aac022f4b3a2.jpg)
体調が悪く
ご飯は 全く食べてもらえず 試行錯誤して 無理矢理にでも食べてもらい
でも 体重は少しずつ減っていくし
殆ど 寝てばかりの生活
予定日以外に 病院に連れて行っても 良くならず
21日に ネネが来てくれたので くろままは ちょっと用事を済ませに行ってる間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0134.gif)
おさまらず
いつも行ってる病院が お昼休みで電話もつながらず
緊急で イオン動物医療センターに電話して
ネネに連れて行ってもらいました
病院着く途中で 発作は収まりましたが でも 呼吸は荒くて
飲んでる薬とかみてもらったり 診察等してもらい
ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
色々と検査もお願いして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/54a5e266ccaa1c5ae8c6343070c58162.jpg)
点滴を するために カテーテルの管を入れてもらってます
ぐったりしてますが
入院と わかったロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
僕は 元気ですと 空元気になりましたが・・・
翌日のお迎えまで 先生に診てもらって
明日 お迎えに来るからねと伝えて
後に しました
何か あって
夜病院から 電話あっても すぐに 病院に行けないので
ネネ宅で お泊りです
緊急の電話が 無いとこを祈るだけでした
![](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/originalimg/0000913592.jpg)