やんちゃな ヨーキーブラザーズ

甘えん坊と小心者の日記

千葉公園のお花見

2018-03-31 10:57:31 | ロンのこと
さくら広場のお花見に続いて


ネネのお家から歩いて行けるので27日(火)に千葉公園のさくらを見に














ろんもカートに乗っているより


180327 ロン君千葉公園で楽ちん



ろんのマイペースでゆっくり歩い・・・・・少しだけど





さくらが咲いている広場に





ネネもクロママ」もお腹すいたのでまずは腹ごしらえをと思ったら





ネネが食べる前にろんがパックリ


公園内をブラブラ











枝垂れさくらも綺麗に咲いている











餌付けしてるようで・・・・・・







お花見はまだ続きます。





































お帰り

2018-03-30 11:00:30 | ロンのこと
1泊して 散々楽しんだ結果

我が家以上に 起きてる時間が長いから

帰って来たら



お目目が 大変な事に

オネムなら寝なさいよ

けど S君とネネの警備しないといけないから 寝れないね

でも 夢の時間は 終わりだよ



この寂しそうなぁ~

顔して

バイバイだと わかってるのね

お泊りが 楽しくてしょうがないロン

また します


















今年もさくら広場に

2018-03-29 09:09:58 | ロンのこと
さくら広場に26日午後から行ってきました





まだまだ満開には成って居ませんでしたが綺麗でした






もちろんろんにはモデルのお仕事?に














いつもの如くモデル非協力的ろん文句タラタラ






お散歩している時にお友達と


まだ2才半の可愛いお顔にハートのまるちゃんと


ちょっと離れているけどご挨拶出来たかな~






綺麗なさくらが見れ良かったねぇ~

























楽しくて 楽しくて

2018-03-23 10:41:23 | ロンのこと
日に また大好きなS君が仕事帰りに

ロン君を お迎えに

喜んで 旅立って行って



何言ってるのよ

ロン君を 招待してくれてるのよ

お世話になるんだからね

わかってるかな?





嬉しくて 嬉しくて

ラグマットに 嬉の舞をして大興奮

その間に S君は?



そんな事言って 待ち続けるなんて

無理無理



あぁ~

お世話になるのに やりたい放題

うっとりして













家の子記念日

2018-03-21 11:50:31 | ロンのこと
ろんがクロママの家の子になって14年


元気なって今年も家の子記念日を迎えることが出来るとは・・・・・・







一昨年の9月中旬に初めての発作をおこして長年、お世話に成っていた先生には

心臓の発作との事で治療していましたが、発作が小さいのから大きいのが頻繁に

一日お預けした時の発作でテンカンと分かりテンカンの治療を初めましが

幾らか発作は少なく成って来た変わりに、別犬になった見たいに寝ないは

狂ったようになくは、くるくる回るはの繰り返し

診察に行ったときに何気なしに安楽死を言葉を濁して言われた時は

最後まで面倒みると・・・・・頭の中では何を言われたのかとっさには理解できなかった


暫く落ち着いて居ましたが11月の初めに大きな発作が2日続いておきて

家の近くの病院で見て頂きお世話に成ることに血液検査の結果や症状で、

テンカン、脳炎,腫瘍の疑いが有り・・・・・テンカンと脳炎の治療が始まる

年が明けて昨年の1月の中旬には大きな発作、下旬には食欲不振で食べてくれず

先生には来年の誕生日は迎えられないでしょうと、一か月、一か月 様子を見ながら治療しましょうと

何とか食欲も出て来て抱っこしてのお散歩も少し出来るまでになったのに

昨年の3月21日ネネが来てくれてクロママ髪をカットに行って居る時に大きな発作を起こして

ネネが座薬を二回入れとも治まらず、近くの病院に電話しても繋がらず


イオンの病院に電話して連れて行く間も発作が・・・…病院に着く頃には少し落ち着く

一日入院、検査の結果は低カルシューム症と判明 サプリのカルシュームとビタミン剤、血管拡張剤を

退院してから現在まで一度も発作も起こさず元気になりました


昨年のろん



別犬の様に成って散歩していてもタヌキとかカワウソと犬なのとか言われていたろんが


今では良く寝て、良く食べて、良く歩いてまたまた別犬に・・・・・・




ろんくん、元気になってお誕生日も家の子記念日も迎えられた良かったね






ながながと済みません、家の子記念日を迎えられた記録に