11月23日:「新嘗祭」(にいなめさい)の日
のご参考になれば、幸いです。
(以下、過去日記から引用です。)
【献食】について。
南北さんは、
・食を減らすこと=【献食】になる
とおっしゃっています。
それはまず
・仏への捧げものであり、
そして
・みずからの来世への捧げものである。
さらに
・みずからの内なる神にも食は捧げ、
・現世を祈れ
と。
南北さんは、
・食を減らすこと=【献食】になる
とおっしゃっています。
それはまず
・仏への捧げものであり、
そして
・みずからの来世への捧げものである。
さらに
・みずからの内なる神にも食は捧げ、
・現世を祈れ
と。
(感想)
水野南北さんがいう【献食】は、
わざわざ神様や仏様に捧げるために、
別の椀を用意する必要はないんだよ
とおっしゃっています。
自分の食べるはずだった椀から「一口」でも捧げよ
と。
なので、朝食は自分でご飯を茶碗に盛っていますので、
一度盛ったご飯から「一口分だけ」釜へ戻しております、笑
体重は現状維持です^^
ダイエットよりも「キレイな心になりたい!」と頑張っています。