「ヒノキ」の精油です。
雑貨屋さんでヒノキの木片が、
ルームフレグランスとして販売されていて、
購入し、そこへ数滴垂らして使う精油として、
「ヒノキ」の精油を購入しました。
この精油を香水がわりに使っています。
自宅では、パーカーのフードの裏に数滴垂らしています。
今も、フードを被ると「ヒノキ」の爽やかな香りに包まれます、笑
外出時にも、インナーシャツの首の後ろに1〜2滴垂らしています。
周囲の人には気づかれないほどの少量です。
ただ、自分ではふとした時にほのかに香る「ヒノキ」の爽やかな香りに、
何かが「祓われる」気分になります。
「ヒノキ」
マイブーム(古いかぁ〜、笑)です。
こっちの方が今っぽいかな?(この言い回しがもうおじさんだなぁ、笑)
「ヒノキ推し」です。
とにかく神話に出てくる「スサノオ」が植えたとされている「ヒノキ」に注目です。