雅子様が見せた“ある行動“がNYタイムズで特集され、
全世界で大きな話題となった理由。
先月17日キルギス大統領夫妻との会見のお写真を拝見して、
とっても素敵なお顔だな、と感じました。
「心の病」
でずっと苦しんでおられた皇后陛下の表情がとても
晴れやかでした。
皇后陛下のご苦労と並べて書かせていただくことは烏滸(おこ)がましい
のですが、、、、、
20代30代半ばごろまでの
私の苦労(今思えば、勝手に自分で苦しんでいただけでしたが・・・)
「苦しみ」「悩み」
「くるしぃ〜」「助けてぇ〜」
「なんとかここから抜け出したいよぉ〜、エェ〜ん。。。。」
を思うと、今は「極楽」「天国」「至極ハッピー」です、笑
日本全国に
同じような
心境のお方も
たくさんおられるのではないかな、と想像しています。
そのような
世の中の雰囲気に確実に変わってきた。
ナチュラルに生きる
これが許される世の中に変わってきている。
逆に、
ナチュラルじゃないと生きにくくなって来ている。
今の私の判断基準は、シンプルに
自然か
不自然か
だけです、笑
ドジャースに移籍の決まった
大谷翔平選手がまた大きな話題になっていますが、
ほんとシンプルに
野球が好き
なんだな、と感じます。
大谷翔平の“2つの娯楽“を聞いて契約したいと思った。
ドジャース幹部が大谷に本音
“2つの娯楽“は、
・野球をプレーすること
・野球のためのトレーニングをすること
だそうです、笑
大谷選手のお人柄について、
多くの報道でも上げられているように
大変素晴らしいお人柄なんだろう
と思うと同時に、
きっと
変わっている人
でもあるんだろうなぁ、という印象を持ちます。
常人ではない、笑
そういう意味では、
私も、すごく変わっている人、「常人」ではない
と自負します、笑
ナチュラルでいると、
オリジナルになっちゃう、笑
オーディエンス(観客)
オーディナリー(普通)
でいるよりも、
自ら動きたい!
20代
30代半ばごろまでの苦しみは、
他に依存していた
ことが根本の原因だった・・・・
と今ではよくわかります。
自分のことを
どこまで信頼できるんだい?!
自分は信頼できる人間かい?!
ってことに、
イェ〜ス、アイア〜ム
って、自信を持って答えられる自分でいることに熱中しております、笑
それが私にとっては、
生活習慣を整える努力を継続すること
です。これには、大谷翔平選手のように、
・ゴミ拾い
・食事
・読書
・睡眠
・ヤクルト1000(は、高いので代わりに「ピルクルミラクルケア」)
・自分なりのトレーニング
などなどを含みます。
ひとりでも
どなたかの参考になれば幸いです。
生活習慣を整えることで世界を救うことができる!
2023年1月23日(ひ・ふ・み)にブログのサブタイトルを変更して、これに真剣に取り組んでおります。
まさに「変人」です、笑
今日は12月13日「新月」です。
新月からスタートしたことは、「継続・発展」しやすいとか?
一日ずれていますが、そこはご愛嬌で〜
2023年最初の新月1月22日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e7/cfff62daf28778262a0e98a6c04f2a4f.jpg?1702417766)
そして今日12月13日
今年最後の「新月」の日に、
思いを新たにさらに真剣に取り組みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fc/f3476a6e7f804a63a9926738e33fd7c4.jpg?1702417766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fc/f3476a6e7f804a63a9926738e33fd7c4.jpg?1702417766)
静止軌道電位が乱れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/1c4baefda1d853601ac7478ead5f2b70.jpg?1702418250)
太陽黒点数103
放射線濃度
地震・噴火に注意します。
注目して備えていれば、大丈夫になる!
今日も「防災意識」と「大地への感謝」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいてありがとございます。
日本のお役に立ちたいです。
よろしければ下の応援クリックお願いします。
いつも応援してくださっている方々へ、
本当にありがとうございます。
今日も頑張れます^^