赤紫蘇(シソ)茶
なるものを買ってみました。
調べてみると、
アレルギー抑制
がん予防
に効果があるとか、ないとか・・・
でも、なんか良さそうです。
赤シソは梅干しの色付けやふりかけなど私たちになじみ深い食品素材ですが、実は漢方にも処方される薬用ハーブとしての顔も持っています。そこで私たちは赤シソを5%含んだエサをアトピー性皮膚炎のモデルマウスに自由に食べさせる実験をしました。するとアトピー病態の進展が劇的に抑制されることがわかったのです。この赤シソ効果をもたらす新たな抗アレルギー化合物をつきとめて作用メカニズムを調べたところ、なんとこの物質がガン化に重要な分子に作用してアレルギー反応を抑えていることが判明しました。アレルギーからガンへ!
全く予想外の展開でしたが、この赤シソ化合物、我々の体に備わったガン抑制遺伝子のスイッチをオンにして優れた制ガン作用を示すこともわかりつつあります。
全く予想外の展開でしたが、この赤シソ化合物、我々の体に備わったガン抑制遺伝子のスイッチをオンにして優れた制ガン作用を示すこともわかりつつあります。