NPO法人大雪山自然学校 旭岳自然保全員ブログ

URL: https://daisetsu.or.jp TEL/FAX:0166-82-6500

【大雪山国立公園・旭岳情報】石室の横の謎の建物

2022年06月22日 | 大雪山国立公園旭岳・天人峡情報

【日付】2022/6/22(水)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】曇り
【気温】12℃
【風速】2m/s
【積雪】40cm

朝は陽射しもあり、園地内を散策していると汗ばむような暖かさで初夏を感じさせる気候でした。
昼頃からは霧が出始め、幻想的な雰囲気を醸し出しています。

今日の夫婦池、鏡池の氷がだいぶん解けました。

キバナシャクナゲまだまだ元気に咲いてます。

エゾノツガザクラもどんどん咲いてきています。

これからチングルマの季節を迎えます。

ところで、旭岳石室の横にあるこの建物が何なのかよく聞かれるのですが、これは「携帯トイレブース」です。
トイレではなく、携帯トイレを使うためのブースになります。

携帯トイレ(一個500円)はロープウェイ姿見駅でも販売しています。
登山される方はもちろん、園地内を散策される方でトイレが心配な人はご利用ください。
使用済みの携帯トイレは回収ボックスに捨ててください。
旭岳の回収ボックスは旭岳ビジターセンターにあります。

 

旭岳自然保護監視員:仲澤


最新の画像もっと見る

コメントを投稿