The End and the Beginning

~ほぼ洋ゲー日記~

Sacred2 その5 シャドウ・ウォリアー装備①

2024-09-01 23:41:00 | SACRED

今回はシャドウ・ウォリアー装備の内容です。

シャドウ・ウォリアーは戦士を基本としつつも、ネクロマンシーの要素も兼ね備えたユニークな職となっていました。
また、一定の要件を満たせば、他の職とは比べるものにならないくらい攻撃力・防御力があります。
プレイし易さもあって一番最初にゲームをクリアした職になりました。


<緑SET装備>

パラメータ調整でドロップ確率ほぼMAX?でプレイしており、緑SET装備は非確的簡単に入手できました。

①Doom Guard Armor (CMP装備)

今のところゲーム中最強の装備です。


この装備がコンプされた状態+橙二刀で、ボスによっては他職では難しい
自分より1・2上のレベルのボスでも倒せる事ができました。
結局装備はこれ一択になってしまう程です。袖とマント部分が炎のようにメラメラしています。



剣と盾を加えてSETコンプリートになります。

次からは自分の好みの順番で・・・・・・・

②カンカの秘宝(CMP装備)



③デンデランの兵法


カンカとデンデランは手と足のパイプ部分が好みです。これで筋力増強できるのか?ですがアナログ的なところが面白いです。

④高慢なパンデモニウム(CMP装備)



いかにもバーサーカー的な装備です。


⑤ルクレティの冥星



これは何系の装備になるのか?青い部分はビームが走っています。

⑦アルマンティンの遺物



これは甲殻系や昆虫を思わせるデザインです。これは本能的になんか好きになれませんね。

あと、それ以外にも気になる装備がありました。


<謎装備>

名前からして他と違う感じのこげ茶色装備があります。この装備がなぜか緑装備と同じくらい、もしくはそれ以上にドロップしません。

シャドウ・ウォリアーのみ8種類入手できましたので、装備してみました。


頭と膝部分はどの系統にも属さないユニークなデザインだと思われます。

 



名前もバエルソウ以外は法則性がありませんので、この装備が統一的なものか、海外WIKIでも見つけられて
いませんので謎になっています。

にしても、クルガルドのスワーデン人学生のドリンキって?これ胴体の名前なのですが・・・・・・・・


今回はこの辺で、おしまい!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sacred2 その4 ハイエルフ... | トップ | Sacred2 その6 2周目プレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

SACRED」カテゴリの最新記事