前回クエスト編で確認した最も進めていた重い宝箱はあと8個残しでした。なんとなく残っていそうな場所から探して、開けられるだけ開けて行きます。
途中で思い出したのが、上の様な状況ですと盗みの扱いになってキャラクターから攻撃を受ける場合があります。
ここで、眠りの魔法を使い・・・・・
これで敵対されずに宝箱を開ける事ができます。月のグラフィックが出てくるのも面白いです。
この時は42/48 戦争のクロスボウをゲット!
鍛冶屋のイングバルにも敵対され、ロードやり直しで成功。
ここで43/48先祖の力の設計図をゲット!その後もいくつか開けていき・・・・・・・・・・・・・
こちらの右の宝箱も上、右の2人を眠らせてGET、あと2つになりました。
あとはこの広大な世界に広がる2つの宝箱をどう発見するか・・・・・・・・・・・・
開けていないと思われる場所に4か所程行きましたが、すでに開けられていました。
5ヶ所目の再北東の箱を見た後、ついでにその西のオークの野営地にある箱をソウルトラベルで確認すると、未開箱でした。これであと1つです。
最後の1つもすぐに発見できました。この最後のヴァンガード南西の宝箱もオークの野営地の中にある為、同じく容易に
侵入ができない場所だったのです。せっかくなのでここで一応の準備をして残り2つに挑みました。
これから野営地をデーモン君と攻撃します。
挨拶替わりにメテオ投下
3殺!
上手くデーモン君をおとりにしてメテオ投下
3殺!
次は向こうのオークに照準
5殺!
これを繰り返し殲滅します。デーモン君が上手くひきつければ一機に多数を殲滅できます。
食らったオークの吹っ飛びも豪快で、決まった時の爽快さは、オブリやスカイリムを凌駕する部分もあります。
ここでラス2をGET!次はラス1の北の野営地へ・・・・・・・・・・
メテオ投下
3殺!
デーモン投入
ここで今回最高の8殺!
デーモン君も3人投入して殲滅した模様です。このやっちまった感・・・・・。
そして・・・・
最後の1つ イノスの怒りをGET!
自分が古いゲームを今でも大事にする理由がここにあります。重いゲームでも時間がたてばプレイし易くなったり、グラフィックの進化も体感できます。
そして新しい発見があり、今回のように15年を経てやっと獲得できたアイテムがあったり、未知の謎が解決できる事もあるのです。
おしまい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます