FATな人々

車のことならファットブロス

復活かな?

2018-02-17 10:41:26 | 日記
寂しいバレンタインデーを過ごす父親を哀れに思ったのか?


娘が手作り?のチョコレートをくれました。



でもどこかで見た事があるチョコレートだ。


娘に電話で☎️


GODIVAのチョコレートありがとう(@ ̄ρ ̄@)


(*´∀`*)パパぁーあれ私が作ったんだよ‼️


(@ ̄ρ ̄@)あまりに美味しいからGODIVAかと


愛だけ有難く頂戴しまして


努力して結果を出す人は偉いですね!


私ですが(@ ̄ρ ̄@)


昨日は同級生のきんちゃんタクシーで羽田空港へ



前日から東京に来ていた鹿児島の岩子と合流!



ひとまず北海道に来て


スキー場は現地で決めました。



ちょっと怖かったけど


テーピングも貼ってもらい〜



怖かったのでなかなかリフトには乗らず



乗ったら最後‼️後は滑って下りるしか無い




朝早く起きてめっちゃ眠かったし


家で寝てる方が年齢的にも楽っちゃ楽


でも来て良かったよー


毎日少しづつでも歩いて良かったー



足が棒になるまで⛷



寒い冬を楽しみ❄️


人生の密度もアップ⤴️




生サーモンの醤油漬け山わさびのせ



空腹は努力のご褒美です‼️


財布に優しい店を渡ります




鹿児島の岩子はストレートな意見を遠慮なく言う。


私が大好きな醤油ラーメンを不味いとバッサリ‼️



何回も美味しい不味いと議論しました〜




夜はサウナ行ったり♨️


また歩いたり



市内の移動は車を一切利用せず


自分の足を信じました(@ ̄ρ ̄@)


結果を見る事に成功したからです‼️


スキー場で飲んだ缶コーヒー



支えてくれて


足に思わずありがとう


自分も言われてみたいですな(@ ̄ρ ̄@)