れぐのが、
Pロックフェス開催中の時
病院で検査もしたんだった
その時のお話~
病院の写真を撮ったの久しぶり
激しいP~が長引いているので、
超音波検査と、
血液検査をすることに
まぁ、結果から言うと、
下痢Pに直接関係するものは、
な~んにもありませんでした
捕らえられて、ひっくり返されて・・・を、
頑張った、れぐのさん
ただ、
超音波検査で、
脾臓の形がおかしい??
普通はツルッと滑らかなんだけど、
ボッコボコで
すごくいびつになってた
先生は、
腫瘍かもしれない。
もちろん、
良性な腫瘍の可能性もあります。
ただ、
ゴールデンなんでねぇ。
最悪、血管肉腫・・・も。
とな。
えっ?
ちゃんとした結果を望むなら、
MRIや、脾臓摘出も・・・と
今はPロックフェスを治したいので、
脾臓に関しては、
このまま様子を見ることにしました。
先生は、
この先、別の場所に何かが出てきた場合、
脾臓から飛んだかも?と、
頭の片隅に入れておいてください。って
後は、他の場所も超音波検査しましたが、
大腸も問題はありませんでした
いつも元気だもんね
今は下痢してるだけだもんね
腫瘍かも?って事は、
腫瘍じゃない可能性もあるもんね
もう一つ検査した、血液のほうは、
ま~ったく問題なし
Pロックフェスなのに、
炎症反応も問題なしでした
大丈夫うんきっと大丈夫
血液検査は、
ぽてちゃんのほうが少~し悪い
春のフィラリア検査の時にでも、
また血液検査やるのもいいかもね~
くらいのやつですがね
れぐのちゃん、
とりあえずP~P~治しましょう
回数は減ったけど・・・
かたまれ~
かたまれ~・・・
完全体まであと一歩の、れぐぽてに
ポチッとお願いします
うちも去年はそんな感じでした。
何検査してもあんまり悪いのは出なくて…結局出たのはピロリ菌くらい。それは治療して。あとはなんとなく落ち着いてきました。
でも今でも抗生剤とプレドニンは隔日で飲んでいるんですけどね。・・・今はおなかはいいけど膿皮症と、関節炎のため(^^;
早く落ち着きますように。
早くp治りますように。
みんなで腹巻しましょ~
なんだか治りが遅いです。
大腸に問題は無かったのがわかったので、とりあえずホッとしてます。
若い時は、Pも、すぐに治ったのにな~。年かな~(^▽^;)
シニアになると、色々でてきて、治りも遅いですね。
油断できませんね~。
焦らずゆっくり見守ります(^▽^;)
なかなか固まりません(^▽^;)
やっぱり腹巻きよね!と、思って、大人用を買ったら大きすぎました笑
子供用を探そうかと思ってます(^▽^;)