米ゴル 『れぐの』 英ゴル 『ぽてんざ』 どちらも女の子よ ♪
ドライブブログが続いたので
すっかり遅くなりましたが・・・
これこれ~
ピンポ~ン
玄関チャイムが鳴り、
リビングに隔離された、れぐぽて
何事かと大注目の、れぐぽて
この日、
先日に雷で壊れた給湯器の、
交換工事がありました
給湯器が新しくなりました
壊れてから約一週間
雷被害が各所であって順番待ちだったり、
土日を挟んだこともあり、
遅くなりました
交換作業が終わり、
業者さんがお帰りになると
すぐに寝た、ぽてちゃん
れぐのもグッスリ
ずっと聞き耳をたてていて、
作業員さんが動くと、
れぐぽてもウロウロして
気疲れしたようですよ
給湯器が交換され、
お風呂でお湯が使えるようになりました
自宅のお風呂に入れるって最高です
これで、わんこも洗い放題できますわ
犬洗濯は勘弁してほしい、れぐぽてに
ポチッとお願いします
にほんブログ村
続きです
富士山トレッキングを終え、
さあ・・・帰りましょう
今回は晴れているので、緑がキレイ~
天気が良くて車内温度が上がる上がる
エアコンをつけようとしたけど、
窓を開けたほうが涼しいぞ
窓からの風をあびる、ぽて
冷たい空気が気持ちいいね~
街に入ったら暑くてビックリ
お土産をササッと仕入れて、
車のエアコンオン
富士山はとても涼しかったな~
さて、次の寄り道は・・・
道の駅 朝霧高原
車から降りると、暑い
あれ?ここは涼しいハズなんだが・・・
富士山気温に慣れてしまったのか?
暑い 暑い たまらん
と、すぐに車に戻り出発
でも、
次の休憩場所に到着しても暑かった
サービスエリアのドッグランで放牧
元気なれぐのと、ヘロヘロのぽてちゃん
ママもヘロヘロです~
自宅に帰ってきて、
珍しくお土産をパチリ
手前のトウモロコシは、
「甘々娘(カンカン娘)」
トウモロコシ買えてよかった
これが欲しくて、
富士山方面に行ったのもあるのよ~
その念願の「甘々娘」は・・・
茹でました
美味しそ~
ずっと待っている、れぐぽて
ぽてちゃんはすごく疲れてますね
れぐのも少し疲れが見えます
リビングで寝ていればいいのにねぇ・・・
甘い匂いが漂っているので、
食欲が勝つようです
しょうがない・・・
少しだけあげました
甘々娘
すっごく甘くて美味しかったです
また来年、買いに行かなくっちゃ
トウモロコシ、
もっと食べたかった、れぐぽてに
ポチッとお願いします
にほんブログ村
続きです
富士五合目を後にして
晴れているうちに
富士山トレッキングのリベンジだ
前日、雨で歩けなかった遊歩道に到着し、
準備を整えて、出発です
張り切る、れぐぽて
そんなに張り切ると、後でバテますよ
しばらく歩くと、
富士山の山頂が顔を出しました
けっこう登って来ましたよ~
れぐぽても頑張りました
雲が多いので、
富士山の山頂が見えているうちに
写真を撮らねば
また、セルフタイマーで頑張りました
富士山と家族写真撮ったど~
富士山がちょっと隠れたけどね
写真を撮ったらまた歩きます
でも、ママはすでにヘロヘロです
れぐのは、まだまだ余裕
シニアのれぐのが一番元気って、どゆこと?
ちょっと休憩しましょうよ~
ママが泣きごと言って、休憩です
ぽてちゃんが水を独り占め
ガブガブ飲んでます
れぐのはまだ余裕があるらしく、
水もほどほどに飲む程度でした
休憩を終え、
戻る前に、もう一度富士山
見えますか~
あれ?かなり隠れちゃいました
さ~て。
戻りますよ~
帰路は犬ぞりでお願いします
ママが一番、体力無い~
前日は雨で残念だったけど、
すぐに帰る予定を変更し、
次の日にもう一度行って正解でした
富士山に行ったど~の、れぐぽてに
ポチッとお願いします
にほんブログ村
続きです
雨があがった朝
このまま帰るつもりでしたが、
富士山ドライブのリベンジだ
と、もう一度富士山へGO
そして前日、
豪雨で引き返した富士五合目に到着
今回は車から降りられました
れぐぽては、何かを発見したようです
その何かとは・・・お馬さん
後ろのほうにお馬さん
れぐぽては信用がないので
少し遠くからパチリ
他に、写真スポットがあったので、
れぐぽてもパチリ
富士山に登ったど~的なやつ
ここまで車で登ったけど・・・
登ったには違いないのか・・・?
ここで少しお散歩しましょう
展望台からは霧で何も見えず
ありゃ~
もちろん、富士山も・・・
頂上見えませ~ん
さぁ・・・
お土産買って帰りましょう
タイミングが良かったのか、
ガラガラの駐車場ラッキーでした
見晴らしはアレだったけど・・・
富士山ドライブリベンジ成功
雨が降らなかっただけで大満足です
富士五合目まで登ったど~の、れぐぽてに
ポチッとお願いします
にほんブログ村
続きです
そして、もれなく雨です
ドッグランから車に引き上げて
ちょっと休憩です
場所取り合戦に負けた、れぐの
オレンジ色のマットが人気です
諦めきれないれぐのは、
お尻を少しだけ乗せてます
そうそう
飼い主のご飯・・・
コンビニ飯
コンビニって便利よね~
ちらっと載せておこう
食べ終わって、
ベッドに戻ろうとしたら
れぐぽてにマットを取られていました
奪い返そうと隙間に体を入れるパパ
楽しそうに遊んでるわ
れぐぽてとパパが遊んでいるうちに
ママは下段にスポッと滑り込んで休憩
下段は狭いですが、
ママが寝返りを打てる高さは有ります
と、そんなこんなで・・・
朝です
珍しくいい天気
れぐぽての散歩と朝ご飯が済んだら
飼い主の朝ごはん
お湯を沸かしてカップスープ
と、おにぎりやパン
本日の出かける準備が整ったら、
出発する前にコレコレ
パパが富士の天然水を汲んでいます
持参したペットボトルは地元の水。
でも、中身は富士の天然水
この富士の天然水を持って、
どこへ向かいましょうか
出発です
いつも車内で場所取り合戦する、れぐぽてに
ポチッとお願いします
にほんブログ村