![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/c1796304a27049d4eed6587f0b7f03c3.jpg)
家の風呂釜が故障、シャワーも使えない、湯沸し器の安全装置が壊れた。じゃ直そうと修理屋さん
を呼ぶと「たしかに壊れています、でももう交換部品の在庫が有りません」「え?じゃあなおせない
の?」「ハイ」だってそして「出張費は4200円です」だって。電話で、その機種はもう交換部品があ
りませんと言ってくれればいいのに~リンナイさん!
結局新品の手配をnetで行なったが、機器は東北の被災地へ主に送っているので在庫が無い、
7月に入ってから日程が決まるんですって、「しかたが無い、被災地と同じ生活をしよう」と決心
世田谷の我家周辺に有った銭湯はほとんど廃業してしまったので隣駅のスーパー銭湯に行くこと
になった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます