ひろゆきの机

写真や旅、音楽、彫刻、たのしみな事いっぱいな人生が良い。

横断幕制作

2010年05月11日 | Weblog
アフリカの子供達へ毛布を送ったり(温度差が昼は日本の真夏より暑いが夜は秋口のような寒さとか)、少しのお金で買える薬も手に入らない現実になんとかしなきゃ、とバザーを行なう(連れ合いが張り切ってるので仕方なくの協力)。
さて、横断幕も80cm×400cmだと依頼すると3万以上掛かるので我家で作っちゃう決心をして

1 布を浅草橋へ買いに、1m単位で100円くらい文字と合わせ2種類を買う
2、文字はパソコンで打ち、大型テレビとつなぎ文字を拡大、画面にトレッシングぺーパー をあてて写す
3、トレペ文字を切り抜く、その文字を布に張って布を切り抜く。
4、切り抜き文字に両面テープをつけ幕本体に貼り付けミシンで縫った(ひろゆきはミシン掛けは出来ません)
で、出来上がったのがこれです。

制作原価は2名の昼ごはんを抜くぐらいで出来ました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 痛い、痛いと薬局へ | トップ | 初夏の風、あげる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事