ジジムニーのブログ

「人生色々~~」楽しく人生後半をパソコン生活に
健康第一を目標に「思い出の人生記録」を残す事に

27「二度目の海外家族旅行」②ハイデルベルグ観光&帰国

2024-12-03 | 海外旅行

ドイツが東西分離時代に貴重な「西ドイツ観光」を

体験した子連れの海外でした。ツアー観光は高額で

後の「海外旅行の自由化」を迎えるまでは高値の花?

我家はEF旅行券で、貴重な海外旅行が体験出来た!!

本日の観光は、K旦那のドライバー兼ガイドで昨日は

参加出来なかった妹が参加、6名のGRPでドライブ観光

フランクフルトから離れた観光地巡りを楽しむ為に出発進行~

「ハイデルベルグ古城見物」でライン河の畔の街に!!

街に入るシンボルのアーチ橋とシンボルの塔を見物~

駐車場にベンツを預けて、周辺を散策した~寒空でも

子供達はソフトクリームをパクパクと食べて散策~

橋を渡って街中を通り、ハイデルベルグ古城に向かう~

大学が多く有り、学生と観光客が多い~城内に到着!!

広々とした城内の名所を回って、展望台に到着!!

奥さんは、次回のチャンスに友達とツアー観光の再度訪問~

夕方まで各地の名所旧跡を親切にガイドしてくれに

友人に感謝し、夕刻のFRA市内の自宅に帰宅~

「最後の晩餐会」を皆で楽しく過ごして思い出一杯に!!

 

帰国日は半日観光を済ませてFRA空港からNRTに~

途中の経由地アンカレツジの「日本うどん」が非常に

旨かった思い出が脳裏に、今でもデジャブかな?

子供達も成長しての海外旅行で記憶に残った旅~

その後、成人に成り子供二人は「海外を飛び回る」

第二の人生に成長しました。子供は宝物ですね~

ドイツ統一前の「西ドイツ観光」を、無事に終了して

我家に帰宅!! 小生はドイツで購入した「立派な毛皮

コート」を手に入れて満足顔?昔話の旅物語でした~~

 

** その後はJB機体が就航し楽々渡航!! **

 

 

 

 

 

 


26「二度目の家族海外旅行」①西ドイツFRA観光旅

2024-12-03 | 海外旅行

子供達も成長して、住居も移転し小学生に成長!!

当時(1977、S52)の企業戦士で海外駐在員の友人から

「春休みを使い遊びに来て!!」と、当時の西ドイツ

フランクフルト観光に招待されて、妻は乗り気満々でした。

 

最初の「エジプト旅行で苦労した体験?」から海外旅は

無く、久しぶりのチャンス到来に早速準備を開始した。

パスポート申請&取得後に、USAビザ(ANC通過の為)

USA大使館&西ドイツ大使館巡りで申請し完了!!

 

会社にEF航空券(空席待ちONLY)を申請し受領したので

相手先に「受諾の返事!!」旅支度も済んでNRT空港に!!

今回は「ポーラFLTで北極圏周り」のヨーロッパ空路~

ANC空港経由で無事に現地FRA空港に到着した。

 

前回のカイロ滞在は知人宅に逗留したが、今回は個人旅で

格安ホテルに予約し、知人一家と西ドイツ観光の予定です。

FRA空港からタクシーでホテルに直行し、CK-INして知人に到着を

報告し、明日から西ドイツ観光開始と思ったが春先の現地

寒さは厳しく「知人家族から冬コート借用」して観光しました。

到着日の夜は、子供達は知人宅の子供達と自宅で留守番して

大人四人で久し振りの再会を美味しいディーナー会食でした!!

翌日の観光は、K夫人のドライバー兼ガイドで市内観光と

「陸上のライン下りドライブ観光」を大型ベンツで出発~

フランクフルト市内観光を済ませてから、郊外のドライブ観光に~

広大な流れの「ライン河のドライブ観光」で各地の名所訪問!!

唱歌でも有名な「ローレライの崖見物」に行きました~

一日中のドライブもベンツ乗車で疲れも無く帰宅!!

明日の観光は、末娘と父親が参加のドライブ観光!!

皆で楽しく夕食を済ませて、ホテル近辺の街中を散策

明日に備えて入浴&爆睡のホテル生活でした。

 

** 明日は「ハイデルベルグ観光」です **