ジジムニーのブログ

「人生色々~~」楽しく人生後半をパソコン生活に
健康第一を目標に「思い出の人生記録」を残す事に

㉓ー❸「イタリア観光(慰労親子旅)」ピサ観光(母娘は不参加)&フィレンツェ観光

2024-04-12 | 旅行

イタリアに来て「四日目の日程」が確定した~ 本日、午前中は徒歩にて

「市内観光」を~ 午後は自由行動で、OPツアーは「ピサ観光」に

夜は、牛肉の炭火焼の夕食レストランに行く

ホテルから近くの「ウッフイ美術館」に歩いて見学ツアーで

行きました。財閥が金に糸目を付けずに収集したり

お抱えの絵師の絵画が沢山、保管展示されている~

世界的名画が保管されていて、人気が高くて入場も予約制で、

簡単に鑑賞出来ない場所

特に人気の高い「ビーナスの誕生」や、名画揃いです。

8ミリカメラには保存出来たが、苦労して名画の鑑賞した~

ボッテイチェリ作画の超大作が目の前で鑑賞!!

部屋を出た廊下にも、彫刻や天井のフレスコ画

美術館から、秘密の通路➡ヴェッキオ橋を通行して宮殿までの専用通路が

橋の上では商店街も有り観光客が多い場所~美術館を出て「ロダンの彫刻」

や有名な「ミケランジェロ」の作品鑑賞。

ドウオモ大聖堂も、団体で内部の見学した。天井に描かれた巨大な

フレスコ画は有名な「最後の審判」で、「メディチ家の権力!!」の

「花の聖母教会」と呼ばれ「世界遺産!!」

昼は、ガイド嬢の良く行く美味しい店でイタリア料理を食べて、OPツアー組と

不参加組に別れて解散した。私は「ピサ観光」に~

 

母娘は革製品の「ハイクラス店」に行きました!! 何故か?「ピサ観光」を

ボイコットしてまで、買物に夢中の母娘は「バブルの虜?」と

思いました エルメスの元職人が開いている店で偽物OR本物に近い?

品物の購入に出掛けました。

 

折角イタリアに来て「観光より偽物バックの買物か?」と、当時の買物母娘を

忍ばせるエピソードです~

 

    ===== ピサ観光に出発!! ====

「ピサ観光組」はツアーバスで近郷のピサに行き、到着後はバス乗り入れ

禁止で、別の「電動汽車ポッポ」に乗車して、ピサ観光をのんびりと

過ごして楽しみました。

思ったより大きい「ピサの斜塔」を含めた関連施設に驚きましたが、

見学開始した~さすがに観光客は多く世界遺産ですね

大聖堂やドーム音楽堂を見てから、ピサの斜塔に~

有名な「ガリレオが、リンゴ落とし」で、「落下の法則」を

実験した塔で皆が斜塔に並び記念写真が人気で有名な場所です~

塔に上ると眼下の景色が一望出来たが集合時間にギリギリ?

土産物を沢山購入して、帰路のバス内でビデオカメラが故障して残念無念!!

以後はビデオ無し~予備の「馬鹿チョンカメラ」&「フイルムカメラ活躍」でした!!

 

(注)母娘は結局、買い物が不発で?後の祭り状態で「ピサ観光逃した」のを悔やんだ?

 

夕食は全員で「牛肉の炭火焼」を、満腹状態に?

ホテルに帰館して、荷物整理後に熟睡?爆睡?

** 明日は「ラベンナ観光」後にベニス **

   今は「ベネチア」でしたね~~

 



最新の画像もっと見る