私の娯楽と小さな小さな薔薇園です

群馬から嫁いで、栃木、大分と生活してきました。旦那様の実家で生活
中学生娘にはキモイと言われつつ楽しく過ごしています。

メリ-クリスマス

2013-12-24 21:20:45 | お菓子つくり
     おはこんばんは


   本日皆様はどんなクリスマスを過ごしていますか?

  以前なら美味しいディナ-憧れていましたが歳をとったのか・・・・こもっています

年の瀬も近く鼻歌歌いながら もういくつ寝るとお正月います

  仕事で忙しく28日までますが時間はあってない物掃除が全くできてないおせちもどうしましょう

そんなことを思いながらもダメダメな私何を考えたのか

懲りもせずまたまたシフォン作りました今回は何とか成功

     


     周りの新聞紙はなかったことにして理想のふくらみが来た

    


     本当は掃除しないといけないに台所は汚れるから最後の日と決めています

  先日娘のスノボ買に行きましたが決めるまでが大変悩むしお値段は前もって提示していたので

  それからが色とか服のサイズとお店出たら5時過ぎでしたあわてて買に帰って食事の準備でした

こんな私は何をしているのか?

   来年は私のとお父さんの命日同じどんな日にしょうかな

ちなみに花とかしらとくだらないことを考えながら

せっかくのが終わります

ではまた会いましょ   ダラなでした

    

シフォンケ-キは

2013-12-15 15:41:20 | お菓子つくり
       

          おはこんばんは

        いかがお過ごしでしょうか?


      12月に入りましたね、こちらではが降りましたでも少ししか積もらなかったので安心です

     でもここからがわかりませんよ

    そうそう何を思いついたのか娘シフォンケ-キを作りましたこれは大好きなのでわりかしんでくれます。

   でも私の中のシフォンケ-キの理想がありすぎで中々自分の思うケ-キができません

   オ-ブンなのか卵白の仕方が悪いのか悩みが尽きません状態です
   
   は少し焼きすぎました

   ここの上の部分が私の理想と違いまして、ふわふわにしたいのですが・・・・・

   今回は周りの焼具合はですが

   まだまだです。
  
   此処もふわふわはいいのですが

   なぜか足りないような感じがあります

   奥が深いです、懲りすぎの私はドンドンはまります

   とまぁこんな感じで日曜日は終わりました

   明日から1週間はじまります。を引かないようにしましょうね


   では