お餅つき
2022-12-28 | 日記
年末恒例のお餅つき(餅つき機ですが)我が家は長年30日に行うのですが、最近は孫達の予定で日にちを変えていました
もう、大きくなったしお餅つきも無いやろうと考えていたのに「ばぁば今年のお餅つきは何時するの?友達が餅つき楽しみにしてて何時するか聞いてきたよ」
え~中学生になっても餅つきを楽しみにしているの?
まぁ~来年は受験生だから今年で終わりになるやろう、二人の塾の予定も聞き今日することにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/374fb03bc0313eabafad0d5659d38da8.jpg)
孫達がくる時間に蒸しあがるようにして、もち米をこねだしたころに3人で到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/c737afb7616023e31e75fb1de6298877.jpg)
さっそく丸めてもらいます「ばぁば~熱いわ~」
そら熱いやろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/1d8f392b2b87a3aa7f42f3ad547899aa.jpg)
丸め終わると、次の分が蒸しあがるまでアオイが持ってきた将棋で対戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/10/48bd5fe366d2c94ddd5b6d8f98e9a461.jpg)
中学生2人が苦戦しているよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/34/3515f1c3c30bac21456db81ff82d029e.jpg)
「私、将棋意外と強いねん~」とアオイ(笑)
もち米が蒸しあがると将棋は中断
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/db/59fa3ae139dada42047e22c0cbbeadd6.jpg)
今度はえび餅、次はあんころ餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cc/06751eaf826b1f8bc8f21c4f62b921a4.jpg)
3升のお餅が出来上がり、みんなで分けてお持ち帰り。
今日は中学生二人は塾があるというのでお昼を食べて帰って行きました。
「アオイ、私の夕飯持って帰って来てや~」